エアバギー+マキシコシで新生児も対象に!いつまで使える?取り付け方のコツも!体験談多数
エアバギー+マキシコシは新生児にも使える?という疑問をはじめ、対面式・ハイシートなど新生児でも使用可能になる使い方を紹介します。気になるマキシコシの取り付けのコツ、取り外し方法も参考にしてみてくださいね。便利なエアバギー+マキシコシについて知っておきましょう。
エアバギーとマキシコシはいつまで使うことができるのでしょうか。また、フルセットをレンタルする手段もあります。いつまで使うことができるのかを知って、レンタルをするか購入するか検討してみましょう。
1歳ごろまで使用可
エアバギーは4歳まで使うことができます。しかし、マキシコシの使用期間は短くマキシコシぺブルでは1歳3ヶ月、カブリオフィックスは1歳ごろまでしか使うことができません。また、1歳に達していない時期でもマキシコシに乗ることが窮屈そうな場合は使用を中止しましょう。
主婦
30代前半
マキシコシは使用頻度といつまで使えるのかを確認してから買いましたね。いつまでも使えるエアバギーと違ってマキシコシは意外とすぐに使えなくなります。うちの子は1歳になる前にマキシコシに合わなくなって使わなくなりましたよ。
マキシコシがいつまで使うことができるのかがわかったら、レンタルも検討してみましょう。エアバギー、アダプターなど全てセットでレンタルするとすぐに使うことができます。レンタルの価格は1週間で1万6千円ほどです。また、使う期間の短いマキシコシのみをレンタルすることも可能でしょう。
マキシコシのみのレンタルは1ヶ月7千円ほどです。マキシコシはいつまでも使えるアイテムではないので、レンタルを賢く利用してみましょう。
エアバギー+マキシコシは便利でおすすめ
エアバギーとマキシコシを使えばママも赤ちゃんも楽しくお出かけができるようになります。ストレスを減らしてママも赤ちゃんも外出をできるように、エアバギー、マキシコシの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目