生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!

生後4ヶ月の赤ちゃんの体格の特徴や服のサイズの目安をはじめ、《春夏秋冬》の季節別に服装・肌着の選び方や着せ方を紹介します。セパレートはいつから着れるのかという疑問についてや、生後4ヶ月の赤ちゃんに関する【体験談】も載せていますので参考にしてみてくださいね。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 生後4ヶ月の赤ちゃんの体格の特徴や服のサイズの目安は?
  2. 生後4ヶ月の【春】服の選び方・着せ方は?
  3. 生後4ヶ月の【夏】服の選び方・着せ方は?
  4. 生後4ヶ月の【秋】服の選び方・着せ方は?
  5. 生後4ヶ月の【冬】服の選び方・着せ方は?
  6. 生後4ヶ月でセパレートは早い?いつから?
  7. 生後4ヶ月の赤ちゃんの服に関する体験談
  8. 生後4ヶ月の赤ちゃんに合った服を選ぼう

生後4ヶ月の赤ちゃんの服に関する体験談

生後4ヶ月の赤ちゃんの服装について先輩ママ達の体験談を紹介します。季節ごとの服の着せ方や服の種類についての体験談が豊富にありますよ。赤ちゃんに何を着せたらよいか悩むというママは、ぜひ参考にしてみましょう。

生後4ヶ月の季節ごとの服装

一児のママ

(30代前半)

春先は長袖の肌着にカバーオールを着せていました。外に行く際は抱っこ紐に防寒ケープをつけていましたよ。そのためアウターは着せていませんでした。暖かくなってきたら、半袖の肌着にロンパースが定番でしたね。

アウターの代わりに防寒ケープを使うというのもひとつの手ですね。抱っこ紐で抱っこする際に厚手のアウターを着せると窮屈なうえに、ママと密着するのでママも赤ちゃんも暑くて汗をかいてしまう場合があります。

防寒ケープであれば、外から室内に入る時にも抱っこ紐から赤ちゃんをおろすことなくケープを外すだけなので手間も少なくおすすめですよ。

男の子のママ

(30代前半)

生後4ヶ月の頃は夏場で暑かったので、家にいる時は肌着1枚で過ごしていました。外出する時は半袖のロンパースが定番でした。汗をかいて何度も着替えるので、1枚だけ着せればよいというのは楽でしたね。屋外はガーゼケットを紫外線対策としてベビーカーのひざ掛けにしていました。

夏は汗をかきやすいので日に何度も着替えすることになります。肌着や肌触りの良いロンパース1枚であれば、着替えの手間も少ないのでママの負担も減りますよね。

また外出の際は暑さ以外に紫外線にも注意が必要です。半袖、半ズボンだと赤ちゃんが日焼けしやすいので帽子やひざ掛けなどで紫外線対策をしてあげましょう。

ベビーカー移動の際は暑さ対策として服装以外にも背中部分に保冷シートをつけるなど便利なグッズを使ってもよいでしょう。

女の子のママ

(20代後半)

秋は半袖の肌着と長袖のカバーオールを子供に着せていました。肌寒くなってきた時には肌着を長袖にしたり、室内でも靴下をはかせたり、ベストを羽織らせたりして体温調節していましたよ。でも赤ちゃんは意外と暑がりなので10月の上旬頃までは夏場と同じような半袖ロンパースでしたね。

生後4ヶ月の赤ちゃんを持つママ達の体験談を見ると、春から秋の始め頃までは半袖ロンパースが大活躍しているようですね。また、肌着は気温にあわせて半袖と長袖を使い分けている印象です。肌着や靴下、ベストといったアイテムで上手に調節してあげるとよいですね。

先輩ママ

(30代後半)

冬に生後4ヶ月の娘をつれて外出する時はワンピースに厚手のタイツとフードのついたパーカーを着せました。外出といっても室内に入るため脱ぎ着させやすいアウターで調節しています。フード付きのパーカーは帽子の役目もはたしてくれるので冬の防寒具としておすすめですよ。

夏や冬は暑さ、寒さで赤ちゃんが体調を崩さないように服装での体温調節が特に大切です。また屋内と屋外の温度差も大きいため、脱ぎきしやすい服装で調節してあげましょう。

意外と見落としがちなのが、冬場の暖房のきいた室内です。外出するからと中に着込むと、暖かい室内に入って暑くて汗をかいてしまう場合があります。体験談にあるようにアウターで調節して、室内に入ったらすぐに脱げるようにしておくとよいですね。

生後4ヶ月でセパレート服にするか

女の子のママ

(20代後半)

おむつ替えの時に動いて替えにくかったので生後4ヶ月の春にセパレート服デビューしました。長袖ロンパースにワンピースとレギンスというコーディネートでしたが、被るタイプの長袖は着せにくいですね。でもレギンスにしたことでおむつ替えの時の脱ぎ着がかなり楽になりました。

一児のママ

(30代前半)

ロンパースやカバーオールなどのつなぎタイプの服をたくさん頂いていたので生後4ヶ月の時期はまだセパレート服は着せていませんでした。ただよく動いていたのでおむつ替えの時は大変でした。今思えばもっと早くセパレート服に切り替えていてよかったんですね。

二児のママ

(30代前半)

生後4ヶ月の頃はロンパースを着せていました。セパレートも考えましたが、夏場で汗をよくかいていたので1枚でOKなロンパースやボディ肌着のほうが洗濯が楽でした。寝ている時に足でタオルケットを蹴っていたので、上下分かれていない服のほうがお腹を冷やすこともなく安心でした。

生後4ヶ月だと早い子でセパレート服に切り替えを始める時期になります。体験談にあるように、動いておむつ替えが大変になったと感じたらセパレートを着せてみるのもよいですね。

ただしセパレート服はおむつ替えがしやすいという意見があれば、かぶるタイプのトップスは着せにくいという意見もあります。まずは1セット準備して、セパレートとつなぎタイプどちらが使いやすいか実際に試してみるといいですよ。

(生後4ヶ月の赤ちゃんについては以下の記事も参考にしてみてください)

【生後4ヶ月】赤ちゃんの特徴や注意点!奇声を上げ始める?体験談も

生後4ヶ月の赤ちゃんに合った服を選ぼう