【価格帯別】ベビーオーバーオール・サロペットおすすめ15選!激安通販〜ハイブランドまで

「うちの子は何を着せてもかわいい」と、赤ちゃんのお洋服コーデを楽しんでいるママやパパも多いでしょう。ベビーサロペットはおしゃれの幅を広げるアイテムになります。この記事では、ベビーサロペットの選び方や、人気のおすすめベビーサロペットと口コミをご紹介します。

Contents
目次
  1. お腹が出なくてかわいいベビーサロペット
  2. ベビーオーバーオール・サロペットとは
  3. ベビーオーバーオール・サロペットの選び方
  4. ベビーオーバーオール・サロペットの種類
  5. おすすめベビーオーバーオール・サロペット15選
  6. 2,000円以下のベビーオーバーオール・サロペット
  7. 2,000円から3,000円のベビーオーバーオール・サロペット
  8. 3,000円以上のベビーオーバーオール・サロペット
  9. ママやパパとお揃いのサロペットもおすすめ

お腹が出なくてかわいいベビーサロペット

赤ちゃんの毎日のコーデに、ベビーサロペットはいかがでしょうか。かわいいだけでなく、ハイハイや抱っこのときにお腹が出ないという実用的なメリットもあっておすすめです。ママが気づかぬうちにお腹や下着が丸見えになっているというのは、2歳くらいの子までには日常茶飯事。お腹が冷えやすい赤ちゃんや子供にも安心ですね。

この記事では、前半はベビーサロペットの選び方などを解説し、それを踏まえて後半では通販で購入可能なベビーサロペット・オーバーオールを紹介しています。おすすめのベビーサロペットについてのみ知りたい方は後半から読むこともできますよ。ぜひベビーサロペット選びの参考にしてみてください。

ベビーオーバーオール・サロペットとは

サロペットやオーバーオールとは、ズボンに胸当てと肩ひものついたつなぎの服を指します。大人の洋服としても、定番アイテムになっていますね。赤ちゃんが着ると、縦長でゆったりしたシルエットがとてもかわいいです。ハイハイやつかまり立ちする子供にぜひ着せたいというママも少なくないのではないでしょうか。

出典:https://minne.com/items/5671901?epik=dj0yJnU9RjRjM2pkVXBBOFN3T1lIQlRHNlJVUFc0TGVtSTJRV0ImcD0wJm49SWs4NG9QV253aWxrX0hsb0FFUnRyZyZ0PUFBQUFBR0FXa0VV

一枚で着るのは日本ではあまり見かけません。インナーとしてカバーオールやTシャツ、タンクトップ、シャツなどいろいろなトップスと合わせることができます。冬もニットやトレーナーと合わせて活躍します。

オーバーオールとサロペットは違う?

英語とフランス語というもともとの言葉の起源の違いはありますが、日本では厳密に使い分けられてはいません。オーバーオールの方が、デニム時のスタンダードな形が多く、サロペットは素材やデザインに幅があるという傾向があります。

オーバーオールの方が早くから日本でなじみのある言葉でしたが、ファッションの流行として古い印象になってしまいました。そのため、次にその形の服が流行ったときに「サロペット」と呼んだ、という面もあります。

ベビーオーバーオール・サロペットの選び方

赤ちゃんや子供の服なので、ハイハイやつかまり立ち、つたい歩きなど動き回るときにきつくないよう、ゆったりしたシルエットや伸縮性のよい素材がおすすめです。冬は裏地付なども良いですね。

また、おむつを履いている赤ちゃんは、腰回りにゆとりのあるデザインの方が良いでしょう。あまり細身なものは、ママやパパが赤ちゃんに着せるのに手間がかかってしまいます。着せるのが面倒だと、デザインが気に入っていたとしても、結局着なくなってしまってもったいないことになりがちです。

サイズについては、商品ごとに細身・幅があるなど異なるので、実物や口コミなどをチェックすることが大切です。少し大きめを買って、裾を折り返したり肩ひもを調節したり着せるママも少なくありません。長く着られるのでプレゼントにも向いています。

(ベビー服の選び方については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんの洋服の種類と選び方は?服別に着せ方を動画で解説!体験談あり
ベビー服のサイズの見方は?月齢・成長段階別のサイズ目安や特徴は?

いつから着る?

ベビーサロペットは、いつから着ることができるのでしょうか。サイズが合えば、いつから着せてもかまいません。ベビーサロペットは、70cmくらいからサイズ展開があります。よって、生後3か月ごろから着られる赤ちゃんもいるでしょう。ねんねの時期から、ママがおむつ替えが面倒だと感じないのであれば、赤ちゃんにベビーサロペットを着せてOKです。

ただしつかまり立ちの時期より前、つまりねんねやハイハイの時期には、肩ひもがずり落ちてきてしまうことがあります。気になるようであれば、いつから着るかは子供の成長を待ってから決めてもよいでしょう。

(赤ちゃんの成長については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんがハイハイを始めるのはいつ?練習はさせるべき?安全対策も!