新生児の爪切りはいつから?切り方のコツを紹介!深爪に注意!

【医師監修】小さくてかわいい赤ちゃんの爪を切るのもママ・パパがする大切なお世話の一つです。「新生児の爪はいつから切り始めるの?」「どんな道具をいつから使うの?」そんな疑問を解消するべく「深爪を防ぐ上手な切り方」や「新生児から使える爪切りグッズ」まで、赤ちゃんの爪のお世話についてご紹介します。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
新井昇子
3歳男児と7歳女児の子育て中の小児科医です。現在は、魔法の子育てセミナー、個人セッションも行なっております。子育ての経験と心理学・医学的知識、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 新生児も爪を切る?いつから切り始めたらいいの?
  2. いつ爪を切ったらいいの?
  3. いつから何を使って切るの?爪切りの種類と使用開始時期
  4. 爪を切る場所は?どんな体勢で爪を切ったら失敗しない?
  5. 失敗しない新生児の爪の切り方
  6. 新生児の深爪を防ぐには
  7. こんな時はどうする?嫌がる時の対処法
  8. 「いつから」も「頻度」も赤ちゃんによって違います

赤ちゃんがお座り出来るようになる時期は生後6~7ヶ月ぐらいです。座ったまま爪切りをするのであれば、ママが後ろから赤ちゃんを抱き込む形で膝にのせて行うのが良いでしょう。まだ首が座って間もない赤ちゃんの場合は、赤ちゃんをママの体に対して斜めに座らせて、ママの片脇のあたりで頭をしっかり支えながら切りましょう。

膝抱っこはママ・パパが赤ちゃんにピッタリくっつく安心の体制です。歌ったり話しかけたりしながら切ってあげると嫌がる可能性もきっと減りますよ。

失敗しない新生児の爪の切り方

実際に赤ちゃんの爪を切るテクニックとして、気を付けるポイントは次の3つです。

●爪を切る指をしっかり固定する
●短くしすぎない
●一つの爪を数回に分けて切る

赤ちゃんの指をしっかり優しく固定しましょう

赤ちゃんの指を、ママ・パパの親指と人差し指で軽く押さえます。赤ちゃんが急に動いたときに他の指を傷つけてしまわないように、爪を切る指一本だけを固定しましょう。そして、残りの指で赤ちゃんの手全体を優しく握ります。

爪を切る時は少しずつ

赤ちゃんの爪の白い部分を1㎜残して切るのが良いです。これ以上切りすぎると深爪の原因になるので気をつけましょうね。一度に切ろうとせず、数回に分けて切りましょう。角ができないようにまず爪先の部分を切って、次に両端を少しずつ切ります。仕上げに赤ちゃん用の爪やすりを使って角を少し削ってあげるのもいい方法ですよ。

新生児の深爪を防ぐには

赤ちゃんも大人もいっしょですが、爪を切りすぎて深爪になると、とがった爪の角が伸びるうちに食い込むようになってきます。そして雑菌が入りやすくなり炎症をおこしたりするのです。深爪を起こしやすい次のような切り方は止めましょう。

●お風呂上りに切るのは避ける
●一気に切ると、爪の上部が切れすぎて深爪になりやすい
●嫌がる時には無理に切るのはやめる

深爪になってしまったら?

もし深爪になってしまったら、その次から伸びた爪の白い部分を1㎜程度残すようにして爪を切ってください。正しい長さをキープし続けるのが深爪を治すコツです。赤ちゃんの爪はすぐ伸びるので、これを数回繰り返していくうちに自然に治っていきます。

出血した場合

細心の注意を払っていても、失敗してしまうことがあるかもしれません。万が一切りすぎて血が出てしまった時は、ティッシュなどでギュっと押さえて様子を見ましょう。血がなかなか止まらない場合は、すみやかに病院に相談してください。その際、看護師さんに「何分くらい血が止まらないのか」を伝えるのが大切です。

あと、血が止まらないときにバンドエイドを貼るのはあまりオススメしません。バンドエイドが取れて赤ちゃんが誤飲してしまうと大変だからです。もし応急処置で貼る必要があるなら、上からガーゼを巻いたりして誤飲防止対策を忘れずにしましょう。

こんな時はどうする?嫌がる時の対処法