新生児の爪切りはいつから?切り方のコツを紹介!深爪に注意!

【医師監修】小さくてかわいい赤ちゃんの爪を切るのもママ・パパがする大切なお世話の一つです。「新生児の爪はいつから切り始めるの?」「どんな道具をいつから使うの?」そんな疑問を解消するべく「深爪を防ぐ上手な切り方」や「新生児から使える爪切りグッズ」まで、赤ちゃんの爪のお世話についてご紹介します。

( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
新井昇子
3歳男児と7歳女児の子育て中の小児科医です。現在は、魔法の子育てセミナー、個人セッションも行なっております。子育ての経験と心理学・医学的知識、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 新生児も爪を切る?いつから切り始めたらいいの?
  2. いつ爪を切ったらいいの?
  3. いつから何を使って切るの?爪切りの種類と使用開始時期
  4. 爪を切る場所は?どんな体勢で爪を切ったら失敗しない?
  5. 失敗しない新生児の爪の切り方
  6. 新生児の深爪を防ぐには
  7. こんな時はどうする?嫌がる時の対処法
  8. 「いつから」も「頻度」も赤ちゃんによって違います

赤ちゃんがどんなに機嫌よくしていても、いざ爪を切ろうとすると急に嫌がってぐずりだすこともありますよね。大人しく一人遊びをしている時を狙っても、ママ・パパが近くに来ると嬉しくなって手足をバタバタし始めたりもします。そんな時はこんな方法を試してみるのもいいですよ。

嫌がる時の対処法【面白い音を出す】

普段あまり聞かない音を耳にすると赤ちゃんの動きが一瞬止まります。面白い不思議な音をママ・パパが出してあげましょう。「ぴゅるぴゅるぴゅる~」「ポッポッポッ」など、短く声色を変えて言うと、赤ちゃんの動きが止まるので効果的ですよ。

嫌がる時の対処法【動画を見せる】

座った体勢で切るのなら、ちょっと離れたところからテレビやDVDなど動画を見せるのもオススメです。ストーリーものよりは、歌や踊りが出てくる動作が多い映像ものが良いでしょう。手に届くぐらいの近さにスマホやDVDプレーヤーを置いてしまうと、触ろうとして動いてしまうので少し離しましょうね。

嫌がる時の対処法【睡眠中】

どんなに頑張っても爪切りを嫌がってしまう赤ちゃんもいるかもしれません。そんな時はやっぱり寝ている時に切るのが一番です。部屋を暗くしたまま手元だけ照らせるように、小さなペンライトなどを用意しましょう。スマホのライトでももちろんOK です。無理に起きている時に切らなくても、ママ・パパも赤ちゃんも一番ストレスが少ない方法で行いましょう。

嫌がる時の対処法【声をかける】

赤ちゃんは爪切りをする頻度が多いので、毎回声かけをして爪を切る習慣をつけるのはとてもいいアイデアですよね。

爪切りのたびに「爪切ろうね~」と声かけしてたら、しばらく経った頃からは「爪切ろうね~」と言うと、大人しく切らせてくれた

「いつから」も「頻度」も赤ちゃんによって違います

赤ちゃんの爪切りは慣れるまで本当に大変です。「いつから切り始めるのか」「爪切りの頻度」は目安はあっても実際は赤ちゃんによって違います。大切なのはママ・パパがきちんとチェックする習慣をつけて、ストレスのかからない方法で、赤ちゃんがケガをしないように爪切りを行うことです。