陣痛から出産までの流れ・平均時間は?初産と経産婦とでは違う?体験談も

【医師監修】妊娠後期には「陣痛から出産まではどんな流れなの?」と不安になるものです。今回は「陣痛の始まり方」「陣痛から出産までの平均時間」「陣痛の持続時間」「初産と経産婦さんの流れの違い」などについてご説明していきます。出産を経験したママたちの体験談もぜひご覧くださいね。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 陣痛とは?
  2. 陣痛の時間の計り方
  3. 陣痛の始まりから入院までの流れ
  4. 陣痛から出産までの流れ
  5. 出産後の流れ
  6. 陣痛から出産までの平均時間は?
  7. 初産と経産婦さんとで出産の流れは違うの?
  8. 出産まで続く陣痛の時間を乗り切るために
  9. 陣痛から出産までの流れや時間は人それぞれ

陣痛の始まりから入院までの流れ

ここからは、陣痛の始まりから入院までの流れについてご説明していきます。陣痛の間隔が先ほどご説明した目安になった場合は、産院に連絡して入院をする流れになるでしょう。また、ここでは陣痛の始まりを知らせるサインにも触れています。こちらでご説明したサインがみられた場合は、入院時に必ず伝えてくださいね。

(入院準備については以下の記事も参考にしてみてください)

新生児に必要なものは?出産前に準備しておきたいものまとめ

陣痛の始まりを知らせるサインは?

YOTSUBA読者

30代前半

出産予定日前日に、トイレに行くと少し出血してたから「これがおしるしかな?」って思ってて。予定日前日だしもうすぐだろうなってゆっくりしてたら、すぐ陣痛が始まったよ。

陣痛の始まりが近付いている際には、「おしるし」「破水」といったサインがみられることがあります(※1)。ただ、これについては個人差があり「おしるしや破水よりも先に陣痛が始まった」という方も少なくありません。

破水をした場合はすぐに入院を指示されることがほとんどですが、おしるしのみの場合は自宅で様子を見るよう指示されることもあるでしょう。「おしるしだけでまだ入院の必要はないと言われた」というときは、陣痛の間隔が入院の目安まで縮まったら再度産院に連絡をしてくださいね。

(おしるしについては以下の記事も参考にしてみてください)

臨月のおしるしとは?色や量などの特徴は?続くと出産が近いってほんと?

入院後の流れは?

入院後はお産用のパジャマに着替え、出産前まで陣痛室で過ごします。出産のスタイルによっては、出産まで産院の個室で過ごすこともあるでしょう。この時点では、陣痛もまだ弱い痛みである方がほとんどです。痛みが強くなるまでに軽食や水分を摂るなどして、ゆっくりと過ごしましょう。

(おしるしについては以下の記事も参考にしてみてください)

【医師監修】妊娠後期・臨月のおりものの変化と特徴!量は?何色?おしるしとの違いも

陣痛から出産までの流れ

では、いよいよここから「陣痛から出産までの流れ」についてご説明していきます。陣痛から出産までの基本的な流れは、大きく分けて4段階です。ただ、その進み方には個人差がありますので、雑誌やSNSなどに投稿された出産体験談も参考にしながらイメージをしておくと良いでしょう。

(出産の体験談については以下の記事も参考にしてみてください)

出産体験談まとめ!初産の不安、陣痛の辛さや分娩室での不思議体験などなど

1. 陣痛から出産までの流れ【前駆期】

前駆期は、前駆陣痛などの陣痛の前触れがみられる期間のことを指します。前駆陣痛は「痛みの間隔が不規則」「痛みがだんだんと弱まる」といった点が特徴です。「前駆陣痛だったからまだ大丈夫」だと気を抜いてしまいがちですが、本陣痛の始まりが近付いていることをしっかりと意識しておきましょう。

2. 陣痛から出産までの流れ【分娩第一期】