妊娠超初期〜初期の熱や微熱!胎児に影響は?原因や対処法!体験談も!

【医師監修】妊娠初期の妊婦さんは体がだるくなったり微熱などの症状が起こることがあります。妊娠したばかりの妊婦さんは熱や微熱が出やすく、妊娠初期のそういった症状は妊娠の兆候なんです。今回はその熱によって胎児に影響はないか、原因や対処法なども紹介していきます。

( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
リエ先生
産婦人科専門医.。国立大学医学科卒業後、初期研修、後期研修を経て、現在大学病院で勤務しています。患者様の不安を少しでも取り除き、正しい知識を啓蒙できればとと思います。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 生理前の発熱や微熱は妊娠超初期の症状?
  2. 熱っぽいと感じたら妊娠検査薬を試してみましょう
  3. 妊婦の熱や微熱!胎児に影響はあるのはいつから?
  4. 妊娠初期に熱や微熱が出る原因
  5. 妊婦の妊娠初期の微熱の症状
  6. 妊娠初期に注意が必要!妊婦の危険な発熱
  7. 妊婦の発熱!薬を飲まずに微熱や高熱に対処しよう
  8. 妊娠初期の微熱が治らない!病院を受診するタイミング
  9. 妊娠初期の熱っぽさ・微熱!体験談まとめ
  10. 妊娠中でも体調を崩さない体作りが大切

基礎体温や平熱も個人差があるので、熱っぽさが続く長さも微熱の温度も人それぞれ違ってきます。

妊婦の基礎体温が下がると流産の可能性ってあるの?

妊娠初期は胎盤が完成するまで高温期が続きます。妊娠15週くらいまで体温の上昇が続くはずなのに突然下がることも。確かに基礎体温が下がることは流産の兆候といえますがそれだけだけでは判断しづらいもの。いつからいつまでの間に流産が起こりやすいかを知ることで目安にもなりますね。初期流産がいつからいつまでに多いかというと、ほとんどが妊娠初期の12週までに起こります。

それを越えれば自然に流産する確率は低くなります。流産したか判断する症状としては、基礎体温が下がってきている他に下腹部に痛みを感じる、出血、血の混じったおりものがあった場合などです。もしこのような症状があった場合にはすぐに産婦人科を受診しましょう。(※4)

(流産については下記も参考にしてみてください)

妊娠初期の流産の症状と原因は?出血量や基礎体温に兆候がみられる?
早期流産(妊娠初期の流産)とは?原因や確率、予防策は?手術は必要?

妊娠初期に注意が必要!妊婦の危険な発熱

妊娠初期は微熱が続くと説明してきましたが、もし突然高熱になってしまった場合や貧血の症状が現れた場合に危険を伴う可能性があります。どのような危険があるのか説明していきます。

妊婦の38度以上の高熱

妊娠初期に38℃以上の高熱が出た場合、妊娠初期の黄体ホルモンの作用だけでがない可能性があります。高熱になるとだるさだけではなく食欲もなくなり寒気なども出てきます。

妊娠中は免疫力が低下しているため、自力で回復できず悪化してしまうこともあります。高熱がいつまでも続いていると胎児に影響のある感染症にかかっている可能性もあるので、すぐに病院を受診しましょう。

妊婦の発熱と咳や鼻水

何か菌が体内に入りこんで発熱が出た場合、菌を外に追い出そうと咳や鼻水、リンパ節の腫れなどの症状も出てきます。激しい咳が何日も続くとお腹にも負担になります。

胎盤ができる前の妊娠初期は薬を飲んでも胎児に影響はないと言われていますが、強い薬を服用してしまうと胎児に影響が出る可能性があります。自己判断で市販薬を使用するのは危険ですので病院を受診してお薬を処方してもらいましょう。

妊婦の貧血症状

妊婦さんは妊娠初期に限らず貧血になりやすいので鉄分を多く摂る必要があります。貧血の症状として寒気、立ちくらみ、吐き気、動悸、頭痛、息切れなど。寒気が起こる原因には貧血が関係している可能性があります。体の温度を上げるためには体内の物質を燃焼して保っていますが、その酸素を運ぶ血液が不足していると寒気を感じやすくなるのです。

鉄分にはほうれん草がいいという話をよく耳にしますが、ほうれん草は全体的な栄養のバランスはとてもいいのですが鉄はそれほど多く含まれていません。鉄を積極的に摂取したい方はレバーやパセリ、しじみなどがおすすめです。

妊婦の発熱!薬を飲まずに微熱や高熱に対処しよう