赤ちゃんのストロー練習はいつから?練習方法や注意点は?体験談あり
【医師監修】赤ちゃんにストローの練習をさせる時期や練習方法を紹介。赤ちゃんの練習のポイントや、ストローの練習に最適なグッズなども紹介していきます。ストローマグのお手入れの仕方や赤ちゃんがストローを嫌がる時の対策、ストローの練習を始める時の注意点も紹介していきますよ。
教えられなくても赤ちゃんが母乳を吸うことができるのは、吸啜反射(きゅうてつはんしゃ)という生まれながらに備わった本能によるものです。でも、ストローは吸啜反射だけでは吸えないので練習させて早いうちに慣れさせてあげましょう。ここでは、赤ちゃんのストロー練習方法を6選して紹介します。
早い段階でストロー練習を始めるのがベストなわけではありません。ストローに慣れるまでは「飲まない」こともあるでしょうし「むせる」ことや「こぼす」ことも、赤ちゃん時代には当たりまえの生活行動もあるでしょう。焦らずにゆっくりと練習させていきましょう。
【練習方法6選】①赤ちゃんと一緒にママも飲む
赤ちゃんが見ている前で、ママがストローを使って飲み物を飲んでみましょう。じっくりと習慣的にママがストローを使って飲んで見せると、赤ちゃんもママの動作に興味をもってくれるようになります。赤ちゃんがストローに興味を示してくれたら、早いうちに赤ちゃんにもストローを使わせてあげましょう。
ストローでは飲まないと思った赤ちゃんでも、だんだんストローの感触に慣れてきて上手に飲めるようになってきます。
赤ちゃん卒業に向けて、食後に哺乳瓶であげてるミルクを、コップにストローで食事中にあげたら良いよとフォロワーさんに教えてもらったんやけど、全然のまへんΣ(゚ω゚)
— あじゅ (@aju62045) January 25, 2018
このママさんの体験談のように初めは飲まないのが普通です。ママがストローで飲むところをじっくり赤ちゃんに見せてあげましょう。最初は嫌がるかもしれませんが、ママをまねて早いうちに飲めるようになりますよ。
【練習方法6選】②いきなりストローではなく少しずつ
赤ちゃんがストローに興味を示しても、ストローの感触に慣れないうちはなかなか飲まないでしょう。そんな時はいままでのようにスプーンでひと口ずつ与えるのとストローマグで与えるのを交互に試してみるのもいいですね。「こぼす」ことや「むせる」ことが気になっても「うちの子」の速度で慣れさせてあげましょう。
早いからいいということではありませんし、いつからするかを気にする必要もないです。
【練習方法6選】③持ちやすい紙パック飲料で練習
市販の赤ちゃん用紙パック飲料はストロー練習におすすめです。赤ちゃんにストローをくわえさせ、ママが紙パック飲料の側面をちょっと押してあげると飲み物が自然と赤ちゃんの口の中に入ってくれます。最初はびっくりするかもしれませんが、思わずごっくんすると後は回数を重ねるごとに慣れてくるでしょう。
今日初めて娘ちゃんにストローの練習させてみたけど、どうやらストロー嫌いではないらしい!赤ちゃん用の麦茶パック買ってきたの試したけど自分からくわえるし飲める所までは吸えてないけど吸ってたし初めて麦茶与えたけど麦茶の味に嫌がることもない。もしかして麦茶の味好きなのかな?
— 氷狩十夜@低浮上 (@mr4193yh) January 21, 2018
紙パック飲料は、外出時の携行に便利ですし、容器を洗ったり消毒したりという面倒も省けますね。早い段階で馴染む赤ちゃんもいるかもしれませんが、大抵は飲まないしこぼすことも多いでしょう。いつからという期日を設けずに赤ちゃんの様子を見ながら与えてみましょう。
【練習方法6選】④こぼれにくいストローマグを使って練習
ストローマグは幼児や赤ちゃん用のマグカップで、ふたやストロー・ストローキャップが付いています。倒しても中身をこぼす恐れのない設計になっているので安心ですね。飲まないときはストローが収納できます。ストロー練習用に設計されたストローマグもあるので赤ちゃんのストロー練習にはおすすめです。
今日からストロー練習開始!
— 竹下 明希 (@aki18t) December 12, 2017
とおもったんだけど、私が押したら出てくる補助使わずして上手に飲んでる奇跡😂✨✨
手がかからなくてママは助かるww#ストロー練習 #すぐできた #器用 #5ヶ月 #赤ちゃん #女の子ベビー #女の子ママ #ママライフ #育児 https://t.co/zN6tV0385U pic.twitter.com/zbSaVwKZno
赤ちゃんは外部からの刺激を受けて日々成長しています。その日のご機嫌によって飲まないこともあるかもしれません。でも、初めから上手にストロー飲みができるとママもうれしいですね。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!