【保育園】入園式はある?時期は?マナーや服装、注意点!体験談多数

ようやく保育園が決まって一安心したのもつかの間、入園準備が進むと保育園の入園式について気になってきますね。「保育園の入園式ってあるの?時期は?」など不安に思うママも多いでしょう。今回は保育園の入園式の時期や日程、マナーや服装の注意点などについてご説明します。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 保育園の入園式はあるの?
  2. 保育園の入園式はいつ?
  3. 保育園の入園式での保護者の服装やマナーは?
  4. 保育園の入園式のこどもの服装は?
  5. 保育園の入園式での注意点!
  6. 保育園の入園式は親の参加は必須?
  7. 保育園の入園式は大切な思い出!

保育園の入園式の時間を確認しましょう

保育園の入園式の日にちを確認したら、入園式が何時にはじまるか時間を確認しましょう。保育園の入園式がはじまる時間に余裕を持って早めに保育園に到着しておけるように、保育園までの道のりなども確認しておきましょう。

子育てや育児にはいつどんなトラブルがあるかわからないものです。保護者の身支度も早めに済ませ、子供が出発直前に着替えが必要になったりしてもあわてなくてすむようにしたいですね。

保育園の入園式の後は子供はどうするの?

保育園の入園式が終わると、いよいよ保育園生活がスタートです。保育園の入園に向けて準備してきた子供の持ち物を使い始めます。保育園の入園式の後、親子でそのまま保育室で過ごして担任の先生とお話しする時間があり、それから親子で帰宅する保育園もあります。

保育園の入園式が終わり、保育園で使う持ち物のチェックをしてそのまま子供を預ける保育園もあります。保育園に慣れるための慣らし保育が入園式の後そのまま始まる保育園もあるので、入園式のあとの流れも保育園に確認しましょう。

先輩ママ(保育園入園式経験有)

40代

保育園の入園式は1時間ほどで終わり、そのまま仕事へ行くママが多かったです。子供は入園式が終わるとすぐ慣らし保育になりました。

(保育園の入園までの準備については以下の記事も参考にしてみてください)

育休復帰!育児と仕事の両立を行うための準備と心構え!
子育てと仕事を両立する10のポイント!ママ達の体験談多数

保育園の入園式は親の参加は必須?

保育園に入園する子供の入園式に参加して一緒にお祝いしたい保護者は多いですよね。保育園の入園式の参加の仕方はどのようなものになるかご紹介します。

子供のみが参加する入園式の場合も

保育園の入園当日から保護者の仕事がはじまる場合があるため、入園式の日程に都合が悪く参加できない場合があります。そのため、保護者に配慮して保育園の入園式は子供のみが参加することも。

育児や子育てをしていると、子供の毎日の成長をよくばりなほどみまもりたくなるものです。ママから離れるのが初めての子供が保育園でどのように過ごしているのか、とても気になりますね。

入園式に参加することができなくても、迎えに行くと子供の様子を保育園の先生からきかせてもらうことができます。ママは保育園の入園式を楽しく過ごせたのかを早く知りたくて、子供を迎えに行くのも早足になりそうです。

子供と両親のみ参加OKの場合

保育園の入園式に両親で参加ができる場合があります。保育園に通う子供は保護者が共働きの場合が多いため、仕事を休むことができたパパかママのどちらか一人が参加することもありますが、最近は両親がそろって休みを取って入園をお祝いすることが多いです。

祖父母も参加がOKな場合も!

保育園の入園式は、保護者にとっても子供にとっても人生の大きな門出です。もちろん一緒にお祝いしたい祖父母も多いですよね。そこで、祖父母が保護者と一緒に子供の保育園の入園式に参加できる場合があります。

幼稚園は大きなホールや会場で入園式をする場合もありますが、保育園は小さなホールや保育室で入園式をする場合があります。入園式に参加できる保護者や祖父母の人数が何名までかについてあらかじめお知らせされることも。

このように祖父母が保護者と一緒に入園式に出席することができる保育園があります。入園準備でわからないことを保育園へ確認するときなどに、一緒に確認するといいでしょう。

保育園の入園式は大切な思い出!