赤ちゃんのゲップはいつまで?必要な理由や目安は?みんなの体験談多数
【医師監修】赤ちゃんにゲップをさせる理由やいつまでゲップをさせればいいのか?といった疑問にもお答えします。また赤ちゃんのゲップのさせ方をはじめ、いつまでにマグで飲む練習をはじめたらいいのかなども紹介していくので是非参考にして下さいね。
上記のように「ゲップをやめてもいいかな?」と思うサインが見られたらまずは試してみましょう。しかし最初は慎重に、もし赤ちゃんが苦しそうに顔を赤くしていたり、授乳後すぐに母乳やミルクをゲボッと吐いてしまうことがあればゲップのさせ方を変えてみたりと、もう少しゲップのお手伝いをしましょう。
上手くゲップが出せていても、最初のうちは注意しながら観察しましょう。特に寝ている際は目を離さないように注意することが大切です。
一回のゲップ成功で判断しないで!
ゲップをやめて一日目に問題がなくても赤ちゃんの体調や授乳の回数、母乳やミルクを飲む量は日々変化します。一回の成功で「ゲップはもう必要ない」と決め付けず、ある程度の期間は赤ちゃんの様子をよく注意しながらゲップをやめていきましょう。
もしゲップをやめてみて失敗が多い場合は首すわり期、寝返り期、お座り期と区切りを決めて再挑戦してみましょう。
赤ちゃんに上手にゲップさせるコツは?
授乳後、赤ちゃんに上手にゲップをさせることができれば赤ちゃんにもママにも負担がかからずに済みますね。上手なゲップのさせ方には抱き方と背中のさすり方にコツがあります。ここではその抱き方と背中のさすり方など、上手なゲップのさせ方について紹介していきます。
赤ちゃんに上手にゲップさせるコツ【立て抱きにして背中を下から上へとさする】
ひとつめの上手なゲップの出させ方は、まず赤ちゃんを縦に抱き、赤ちゃんの胸が肩にくるくらいの高さにして赤ちゃんの背中が丸くなるようにだきます。背中が丸くなると体の緊張が解け出ないゲップが出やすくなります。それから背中の胃のあたりから首の付け根あたりまで、優しくゆっくりさすってあげましょう。
あまり長くやると、赤ちゃんもママも疲れてしまうので5分くらいしてもゲップが出ない場合は終わりにします。
20代ママ
ミルクを飲みながら寝てしまうこともあって、毎回ゲップを出せなかったから、吐き戻したらどうしようって心配だったな。そんな時は傾斜のあるクッションに寝かせてしばらく様子を見ていたこともあったよ。
どうしてもゲップが出ない場合や、ゲップを出さずに赤ちゃんが寝てしまった時には出させるのを終わらせてしばらく様子を見ることも必要ですね。
マキ先生
小児科医
ゲップを指導するときには、胃から喉、口までをなるべくまっすぐ開放させるようなイメージで、と説明しています。空気の通り道がねじれていたり折れ曲がっていると、せっかくゲップが上がってきても、出ていかないからです。
赤ちゃんに上手にゲップさせるコツ【うつぶせ抱きにして背中をトントンする】
たて抱きが難しい場合には、うつぶせ抱きにするのも上手なゲップの出させ方です。赤ちゃんを自分の膝に座らせて腕を赤ちゃんの脇に回してうつぶせ抱きにします。それから背中を優しくトントンします。この時に赤ちゃんの胃を圧迫したり口や鼻が塞がらないように注意しましょう。
こちらの出させ方も長くやりすぎると赤ちゃんが疲れてしまうので、5分くらいしてもゲップが出ない場合は終わりにしましょう。
30代ママ
授乳しながら寝かしつけても、ゲップが出ないままだと吐き戻してしまって喉に詰まってしまわないか心配だったので、しばらく横向きで寝かせて起きないように静かに背中をトントンしていた。
たて抱き、うつぶせ抱き以外にも赤ちゃんの様子を見ながら赤ちゃんにあったゲップの出させ方があります。様子を見ながら焦らず気長にやっていきましょう。
赤ちゃんに上手にゲップさせるコツ【いつまでたってもゲップが出ない!でも、大丈夫】
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!