赤ちゃんの人見知りはいつからいつまで?初期症状・原因・対策法など紹介!

【医師監修】人見知りはほとんどの赤ちゃんが通る道ですが、ママにとっては最初の関門!赤ちゃんが人見知りする時期や、原因・初期症状、さらに対策・予防法まで全て紹介します。赤ちゃんの人見知りについてよく知って、赤ちゃんと一緒に楽しく乗り切りましょう。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 赤ちゃんが人見知りする時期はいつからいつまで?
  2. 赤ちゃんの人見知りの原因は?
  3. 赤ちゃんの人見知りの初期症状
  4. 赤ちゃんがパパに人見知りすることも?
  5. 赤ちゃんの人見知り・対策・予防法は?
  6. 赤ちゃんの人見知りは個人差がある!

人見知りの原因【赤ちゃんの行動範囲が広がった】

生後1ヶ月の頃に比べると、外出の機会が増えるのがちょうど人見知りの症状が出やすい生後6ヶ月くらいです。首もすわり、抱っこ紐やベビーカーも活用しやすくなります。また、赤ちゃんがまとまって夜寝るようになり、ママの睡眠不足が少し解消されて体を動かしやすくなるのもこの時期でしょう。

いつもと違う場所、初めて会う人など赤ちゃんにとっても刺激がいっぱいです。赤ちゃんもママやパパ以外にも人がたくさんいたり、ママと離れることもあると知ります。赤ちゃんの行動範囲が広がり、ママとずっと一緒の毎日とは違う経験をすることで、人見知りの症状が出る原因になるのです(※1)。

赤ちゃんの人見知りの初期症状

赤ちゃんは本来よく泣く生き物なので、ママも「これが人見知りなのかな?」と疑問に思うことがあるかもしれません。赤ちゃんの人見知りの初期症状はどのようなものがあるのか紹介します。

初めての場所で泣く

初めての場所に行った時に、赤ちゃんが泣いてしまったら、赤ちゃんがいつもと違うことを感じ取っている証拠です。つまり、赤ちゃんの記憶力や視力が発達し、日常生活を送っている場所と区別がついているということです。初めての場所に行った時に赤ちゃんが泣いてしまったら、立派な人見知りの初期症状です。

(赤ちゃんの泣く理由については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんの泣く理由は泣き声でわかる?聞き分け方は?【動画で解説】

今まで泣かなかった人にも泣く

女の子ママ

40代

母は良く手伝いに来てくれていたので泣かれないかと思ってましたが、6ヶ月にもう少しでなるという頃に急に抱っこがだめになってしまいました。前は大丈夫だったのに…。預けられなくなるから困ったなぁ…。

ママとの区別がつきにくい生後6ヶ月くらいまでは、誰に抱っこされても泣かない赤ちゃんが多いでしょう。そこで、今まで抱っこしていても泣かれることがなかった人に対して、赤ちゃんが泣きだしたら人見知りが始まったサインです。

泣かなくても人見知りかも?

男の子ママ

30代

うちの子は泣きはしなかったけれど、のけぞって抱っこを拒否したり、抱っこされても私のことばかり見てた。なくわけじゃなかったから気付かなかったけど、今思えばあれ人見知りだったかも。

赤ちゃんが泣かないからといって人見知りをしていないわけではありません。実は、泣かないけれど人見知りをしている赤ちゃんもいます。ママ以外の人に抱っこされた時、目を合わせなかったり、緊張して体がこわばっているようなことがあれば人見知りの初期症状です。

泣かないから大丈夫だと思わず、赤ちゃんの様子をよく見てあげることが大切です。いつもと違う様子があれば、ママが抱っこして安心させてあげましょう。

(赤ちゃんが泣かない理由については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんが泣かない理由を知りたい!よく寝ているけど自閉症・障害?

赤ちゃんがパパに人見知りすることも?

パパが赤ちゃんに人見知りされてしまうことはよくあります。こんなに可愛がっているのに、育児もママに代わって頑張っているつもりなのにと、パパにとってはショックですよね。ママに比べるとパパは普段仕事で家にいない分、赤ちゃんと接する時間は短くて当然です。

特に、帰宅が遅いパパは人見知りされてしまうことが多いでしょう。赤ちゃんと接する時間が少ないと自覚しているパパは、休日にママと交代してお世話をしてみてくださいね。

人見知りは、いつから始まるかは予測できませんが、終わりなきものでもありません。いずれまたパパと楽しく笑顔で過ごしてくれる日がやってきますので、少しの期間赤ちゃんが慣れるまで待ってあげましょう。