赤ちゃん・乳児にはちみつはNG?理由は?いつからOK?ボツリヌス症にかかることも!
【医師監修】とろっと甘くておいしいはちみつ!実は赤ちゃんに舐めさせてはいけないと知っていましたか?赤ちゃんにはちみつがNGな理由や、ボツリヌス症の症状などをわかりやすく紹介します。また、赤ちゃんにはちみつはいつからOKなのかや、食べてしまったときの対処法も紹介します!
のどに詰まらせる恐れがあるお餅は、当然赤ちゃんに与えてはなりません。赤ちゃんに歯が生えて、物をよく噛んで食べられるようになってからにしましょう。食べさせるときは「よく噛んで食べてね」と声をかけ、少しずつ食べさせることをおすすめします。
赤ちゃんにNGな食べ物【こんにゃくゼリー】
ゼリーとはいえ、こんにゃくゼリーは弾力があり窒息性のある食べ物なので、まだ食べることが下手な赤ちゃんには危険です。歯が生えて安全に食べられるようになってから、与えるようにしましょう。
赤ちゃんにNGな食べ物【ナッツ系】
パパがビールのつまみに食べるような落花生などのナッツ類は、赤ちゃんにとって窒息性やアレルギー発症のリスクがあるので注意しましょう。好奇心のある赤ちゃんは、何でも口にしたくなってしまいます。床にピーナッツが落ちていたりしないよう日頃から気を付け、こまめな掃除を心がけましょう。
赤ちゃんにNGな食べ物【大粒のもの】
窒息性のある大粒のものは当然赤ちゃんには危険な食べ物です。ブドウやトマトなど小さいものなら問題ありませんが、喉に詰まらせそうな大きさのものは小さく切るなどして与えるようにしましょう。
赤ちゃんにNGな食べ物【アレルギー性食品:牛乳・卵・小麦】
近年はアレルギーを持つ子供が増えています。ひと昔前では牛乳・卵・大豆が三大アレルギー食材として知られていました。しかし、最近では小麦アレルギーが増えてきたため、三大アレルギー食材は牛乳・卵・小麦といわれるようになりました。また、そばなどもそば粉アレルギーの恐れがあるので気を付けましょう。
牛乳は「ただのミルクでしょ?」と感じるかもしれません。しかし、赤ちゃんに与えるミルクや母乳とは成分が異なり、牛乳は人よりもタンパク質が少し多めなのです。必ず赤ちゃん用ミルクを与えるましょう。
アレルギーの発症が心配される食材を初めて食べさせる際は、なるべく赤ちゃんの体調が良いときに少しずつ与えるようにしましょう。与えた後は赤ちゃんの様子に変化がないか注意を払うことが大切です。
(妊娠時に避けるべき食べ物については以下の記事も参考にしてみてください)
1歳を過ぎるまでははちみつに要注意!
はちみつ以外にも赤ちゃんが摂取すると危険な食べ物がたくさんあります。まずは、その理由をしっかりと理解することが大切です。初めて食べさせるものは、赤ちゃんがいつから摂取可能なのかをチェックしてから与えるようにしましょう。
また、赤ちゃんがはちみつをなめたなどでボツリヌス症の症状らしき疑いがあったら、落ち着いて速やかに対処することをおすすめします。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!