【1歳4ヶ月】赤ちゃんの成長目安と育児のポイントや注意点!体験談多数

【医師監修】1歳4ヶ月赤ちゃんは身体の大きさや歩くなどの発達に個人差がみられます。いたずらっ子に手を焼いているママも多いのでは?育児にますます悩む時期、先輩ママの体験談も合わせて1歳4ヶ月の成長・育児のポイントや、この頃にみられるベビーサインなどについてもご紹介します。

Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 1歳4ヶ月ってどんな時期?
  2. 1歳4ヶ月赤ちゃんの身体の発達と成長目安
  3. 1歳4ヶ月の赤ちゃんの心の発達と特徴
  4. 1歳4ヶ月赤ちゃんの言葉の発達と教え方
  5. 1歳4ヶ月赤ちゃんの食事は?
  6. 1歳4ヶ月の生活リズムも大切!
  7. 1歳4ヶ月赤ちゃんと遊ぼう!おすすめの遊び方
  8. 1歳4ヶ月赤ちゃんの育児のポイント
  9. 1歳4ヶ月赤ちゃんの育児の注意点
  10. この瞬間は今しかない!子供の成長を記憶して

1歳4ヶ月ってどんな時期?

ハイハイにつかまり立ち、ひとり歩きと行動範囲も広がり、見るもの触るものすべてに興味をもつ1歳4ヶ月の赤ちゃん。振り返ると床一面ティシュだらけだった、なんて事もありますよね。しかし1歳4ヶ月の赤ちゃんにとって、ママがいたずらと思うことも手で触り確認し学習しているのです。

言葉も出始めて身体も心も成長著しい1歳4ヶ月は、乳児から幼児へと変わっていく始まりの時期でもあります。かんしゃくや発達も個人差が目立ってきて、ママの心配や悩みもますます増えていくでしょう。今回は、お子さんとの関わり方など先輩ママの体験談と合わせながら、1歳4ヶ月についてご紹介します。

(ひとり歩きについては以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんはいつから歩く?練習や歩行器は必要?注意点も!体験談あり

先輩ママに聞いてみました!

お兄ちゃん・お姉ちゃんがいる1歳4ヶ月のお子さんは、比較的言葉が出るのも早いといわれています。お兄ちゃん・お姉ちゃんが手本となって遊びやおもちゃの使い方、よく口にする言葉をまねしたりします。

先輩ママ

20代後半

1歳前から1歳6ヶ月までは夜泣きがひどくて大変でした。1歳4ヶ月すぎたあたりから少しずつイヤイヤが始まって、一緒に出掛けるのが大変になってきました。ストレスを溜めずおだやかに無理せず過ごせるよう、1歳児はこんなもんだと思って気楽に育児をしたらいいですよ。

一旦落ち着いた夜泣きが1歳4ヶ月頃また始まり、以前の夜泣きよりひどくなったとよく聞きます。行動範囲も広がり、昼間経験した事で脳が少しだけ興奮状態なのかもしれません。寝ている間に脳で反復する事で経験した事を記憶しているそうです。

女性

30代前半

いたずらとかんしゃくがひどかったです。手の届く物を引っ張り出したり、かんしゃくをおこし手近な物を投げたりしてました。叱って理解できると思えなくて、毎日イライラしてました。最終的に触って欲しくない物は手の届かない所に置き、引き出しにチャイルドロックを付けました。

1歳4ヶ月は好奇心旺盛で何でもおもちゃになります。赤ちゃん自身で気になる所に行けるようになるため、意外なものをおもちゃにする場合も。好奇心は経験に繋がりますので、潰したくないけれどイライラしてしまうでしょう。

しかし、それが危険に繋がる事であれば怒っていいのです。「だめ」と強く低い声と怒った顔で叱ってあげましょう。1歳4ヶ月はだめな事だと理解できます。

1歳4ヶ月赤ちゃんの身体の発達と成長目安

1歳4ヶ月の赤ちゃんは離乳食も完了期に入り、身体の大きさや発達に個人差が目立ってきます。1歳4ヶ月前後で食事を食べないという子供もでます。また歯の本数も増えてきて虫歯も心配になりますね。個人差があって当たり前なのですが、平均的な発達についてと身長体重についてご説明します。

1歳4ヶ月の身体の発達について

出典:https://www.pinterest.jp/pin/828310556462797409/

ひとり歩きができる1歳4ヶ月の赤ちゃんは、テーブルや椅子など高さがある所によじ登ろうとします。よじ登る事で脚力が一段とつき、バランス感覚もついていきます。また身体の軸ができ、中腰姿勢もとれるようになります。

まだ歩けない1歳4ヶ月赤ちゃんはひとり歩きにむけて、つかまり立ちでバランスの取り方を覚えます。身体の軸を意識して赤ちゃんの手をとり歩行練習もいいでしょう。1歳4ヶ月でひとり歩きしなくても、あせることはありません。ひとり歩きは特に個人差がある発達ですから気長に見守りましょう。

手先も器用になり細かい動作ができ握る力も安定して、なぐり書きや手掴み食べができるようになります。大半の1歳4ヶ月の赤ちゃんの歯の本数は上の歯が2本から6本、下の歯は2本から6本程です。歯がまだ出ていない子もいるように、歯の本数や生え方は個人差があります。例えば上の歯から出てくる子もいるんですよ。

しかし、歯が出てくると虫歯も心配になりますよね。虫歯予防は歯磨きのほかに、予防歯科といって定期的に歯科受診し、虫歯にならないケアや仕上げ磨きをチェックしてもらえます。歯磨きを嫌がるお子さんは夕食後一日一回の歯磨きでも虫歯予防になるそうです。

虫歯を作らせない為に3ヶ月毎のフッ素塗布や、虫歯予防のタブレットやスプレーもありますよ(※1)。

1歳4ヶ月の身長について