2歳児の言葉が遅い…!発達の目安は?しゃべらない場合の対処法も!

【医師監修】この記事では、2歳児の言葉の発達に不安を感じていたママの体験談をはじめ、2歳児の言葉の発達の目安、言葉が遅れてしまう原因やその対処法などを紹介していきます。自分の子の言葉の遅れに不安を感じている方や、原因・対処法を知りたい方などはぜひ参考にしてみてください。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 2歳児の言葉の発達に不安を感じた【ママの体験談】
  2. 2歳児の言葉の発達目安は?
  3. 2歳児の言葉が遅れてしまう原因は?発達障害?
  4. 2歳児の言葉の発達が遅い場合の対処法は?
  5. 2歳児の言葉の発達は個人差が大きい!

実際に自分の子が2歳児の発達目安よりもだいぶ遅れているのでは、と感じると不安になってしまいますよね。何か発達に障害があるのかなど、赤ちゃんがしゃべらないことに対して不安を抱えてしまいます。2歳児の言葉が遅れてしまう原因として考えられるものをいくつか紹介していきますので、自分の子が当てはまっていないか確認してみましょう。

(2歳児の話す言葉については以下の記事も参考にしてみてください)

1歳〜1歳半、2歳までで話せる言葉と内容は?ママ達の体験談多数

会話やコミュニケーションが少ない

赤ちゃんは身近なところで言葉や単語を覚えて発するようになります。会話が少ないと単語を覚えられず、覚えていない単語はしゃべれないので発達が遅いと感じてしまうのです。赤ちゃんに対する会話だけではなく、家庭内でも十分なコミュニケーションは取れているのか今一度確認してみましょう。

対人関係に問題がある

会話は対人関係の基礎となるコミュニケーションです。赤ちゃん自身が対人関係が苦手などの問題がないかも、言葉が出ない原因の1つとして考えられます。言葉以外でうまくコミュニケーションをとれないようであれば、この原因が考えられます。ママやパパ以外の人とも遊べるようになれば、言葉がすんなり出てくるようになるかもしれません。

言葉の意味の理解

言葉が出てこなかったり言葉が遅れてしまう原因に、言葉の理解がしっかりできていないこともあげられます。まずは簡単なお願いをしてみてはどうでしょうか。「おもちゃ、ちょうだい」など、簡単な言葉を丁寧に話しかけてみて、どんな反応をするか観察してみましょう。

個人差によるもの

2歳児の言葉の遅れは、個人差による可能性も非常に高いです。ずっと言葉が遅れていたのに、ふとした時に急に話し出すという子供も多くいます。今まで言葉が出ないのは何だったんだと思ってしまうほど突如おしゃべりになるのです。ふとしたきっかけで話し出すこともあるので、いろんな経験や体験をさせてあげるのもいい方法かもしれません。

渡邉恵里

小児科医

初語から6ヶ月後に爆発的に言葉が増えるのが平均的な言葉の発達です。初語が1歳半頃なら、2歳の時点ではまだ少ないと感じるかもしれません。

聴覚障害の可能性

音が鳴った時、きちんと赤ちゃんは反応を示していますか?何も反応が無いようであれば、聴覚の検査をお勧めします。万が一聴覚障害があった場合は話すどころか聞き取ることもできていないため、簡単にしゃべることはできません。何かおかしいな?と思うようであれば、自治体などでも検査を行っていますので1度受けてみましょう。(※1)

発達障害の可能性

発達障害の症状の1つに言語機能の遅れがあります(※2)。2歳後半から3歳にかけてもまったくしゃべらないようであれば、発達障害の可能性があるかもしれません。言葉が出ない以外の症状には、きちんとした言葉が出てこなかったりオウム返しになったりする場合もあります。言葉が出ていてもどういう言葉を話しているかも確認してみましょう。

渡邉恵里

小児科医

2歳の時点で言葉が出ない、2歳で初語から7-8ヶ月経ってるのに増える気配がない、などの場合は言語発達の遅れがあるため、一度専門機関に相談してみるといいでしょう。

(発達障害の症状については以下の記事も参考にしてみてください)

シャフリングベビーとは?ハイハイしない原因は?発達障害などその後の成長についても解説

口腔機能の障害