おねしょ布団をいきなり洗濯するのはNG!臭いを取り切るテクニックを解説!

おねしょ布団を皆さんはどう処理していますか?この記事ではおねしょ布団をいきなり洗濯・消臭スプレーをするのがNGの理由や、クエン酸スプレーで臭いを取り切るテクニックをご紹介します。おねしょ布団の処理に関する体験談も取り上げていますので、ぜひ見てみてくださいね。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. おねしょ布団にいきなり洗濯・消臭スプレーをするのはNG!
  2. おねしょで汚れた布団の洗い方の手順
  3. クエン酸スプレーを使ったおねしょ布団の臭いを取り切る方法は?
  4. おねしょ布団の対処に関する体験談!
  5. おねしょ布団は上手に対処しよう!

「手間や時間をかけず、おねしょした布団をきれいに洗いたい」というママは、コインランドリーを活用してみましょう。事前に「洗濯機で洗っても良いか」「タンブラー乾燥は可能か」について、布団のタグに記載された洗濯表示を確認しておいてくださいね。手順は以下の通りです。

1. おねしょの水分を吸い取り、縦半分に折った布団を端から丸めて洗濯ネットに入れる
2. コインランドリーに洗剤投入の必要があれば、洗濯用の中性洗剤を入れて洗濯する
3. 洗濯後、布団をネットから取り出して乾燥機へ入れる
4. 60分以上の乾燥コースを選択し、布団を乾かす

(洗濯ネットについては以下の記事も参考にしてみてください)

100均の洗濯ネット13選!ダイソーなど厳選!高価な物と性能比較も!

クエン酸スプレーを使ったおねしょ布団の臭いを取り切る方法は?

「子どもがおねしょを繰り返して、布団の臭いが気になっている」「布団をきちんと洗っているつもりなのに、いまいち臭いが取れない」と悩んでいるママには、クエン酸スプレーがおすすめです。おねしょの臭いの元凶となっているアンモニア臭はアルカリ性のため、酸性のクエン酸をかけると中和反応によって臭いを取り切ることができます。

クエン酸スプレーは、500mlの水に粉末クエン酸25gを溶かすだけで作ることが可能です。常温保存で、およそ1ヶ月間で使いきると良いでしょう。おねしょ布団にクエン酸スプレーをかけるタイミングは、しっかりとおねしょの水分を吸い取った後です。クエン酸スプレーをかけたら、もう一度しっかりと水分を吸い取っておいてくださいね。

また、クエン酸スプレーをかけたからといって乾燥をおろそかにしないよう注意する必要があります。クエン酸スプレーの効果でおねしょの臭いが取れていても、不十分な乾燥では雑菌による新たな匂いが発生してしまいます。天日干しや布団乾燥機などで、布団を完全に乾燥させるよう心がけておきましょう。

(クエン酸については以下の記事も参考にしてみてください)

100均クエン酸13選!ダイソー・セリアなど!スプレーの作り方や掃除で活用する方法も!

おねしょ布団の対処に関する体験談!

最後にご紹介するのは、おねしょ布団の対処に関するママたちの体験談です。「おねしょ布団をどのような方法で処理したのか」「どういった苦労があったのか」など参考になる体験談を取り上げていますので、ぜひ目を通してみてくださいね。

先輩ママ

30代後半

息子がおねしょした。田舎で近くにコインランドリーもないから、布団はお風呂場で踏み洗いするしかない。お風呂にぬるめでお湯をはって、洗濯洗剤を入れて洗う。息子も楽しそうに手伝ってくれるけど、足腰が本当につらい。重くて干すのも大変だし。

YOTSUBA専属ライター

30代前半

子どもがおねしょしちゃったときの布団は、迷わずコインランドリー。もちろん簡単な下処理はしてから持って行ってる。2時間くらいあれば丸洗いも乾燥もできるし。お金はかかるけど、ストレスフリーだよ。子どものおねしょでイライラするのもつらいしね。

女性

20代後半

梅雨時のおねしょ、本当に困るよね。布団干せない時は余りのおむつで水気取って、手作りのクエン酸スプレーをかけるようにしてる。さらに、季節外れのヒーターを出してしっかり乾燥。今のところ、この方法でおねしょの臭いは取れてると思う。

ここでは「お風呂で丸洗いする」「コインランドリーに持って行く」「クエン酸スプレーをかける」といった方法でおねしょ布団の対処をしたママたちの体験談をご紹介しました。ママの負担を考えると、コインランドリーで洗濯をするのもひとつの手ですよね。

女性

20代前半

おねしょの後の布団、洗濯すればいいんだろうけど…。布団に水をかけることにどうしても抵抗があって。濡らすと余計に菌が繁殖しそうで怖いから、いつも除菌・消臭スプレーをかけてドライヤー。ただこの方法、おねしょの臭いが取れない。

そして、先ほどご説明した「いきなり消臭作用のあるスプレーをする」といったNG方法でおねしょの布団を処理したママもいます。おねしょの水分が含まれたままの状態で消臭スプレーをかけてしまうと、やはり臭いが取れにくいと言えるでしょう。

おねしょ布団は上手に対処しよう!

この記事ではおねしょ布団の洗い方の手順や、クエン酸を使ったおねしょの臭いを取りきる方法などについてご紹介しました。誤った洗い方でおねしょ布団の処理をしてしまうと、臭いが布団に残りがちです。ぜひこの記事でご紹介した洗い方を参考に、おねしょ布団の対処を上手に行いましょう。