母乳が出る時期はいつから?出ない原因は?母乳量を増やす対策も紹介!

【医師監修】授乳中に「母乳がそんなに出ていないかも」と不安になっているママはいませんか?母乳はいつからでるの?母乳量が安定し始める時期はいつから?などの疑問だけでなく、母乳量を増やして安定させるためにできる対策や、母乳が出づらく安定しない時の対処法を紹介します。

Contents
目次
  1. 母乳はいつから出るの?産前から?
  2. 母乳量が安定し始める時期はいつから?
  3. 母乳量を増やして安定させるためにできる対策
  4. 母乳量が出ない原因は?安定しない時の対処法も!
  5. 母乳量が長期間安定しない場合は病院へ行くべき?
  6. 母乳が出る時期は個人差があるから焦らずに!

母乳はいつから出るの?産前から?

これから出産をするママにとっては、母乳がいつから出るのか気になりますよね。出産直後に出るようになるのか、出産から数日後に出るようになるのか、それとも産前からすでに出ているものなのでしょうか。母乳がいつから出るのか紹介します。

母乳が出る時期には個人差がある

母乳が出る時期には個人差があります。一般的に赤ちゃんが産まれてから2~5日くらい経ってから出る人が多いでしょう。しかし、赤ちゃんを産んだ直後から母乳が出たというママもいれば、赤ちゃんを産んでから数週間後に、やっと母乳が出てきたというママもいます。母乳が出る時期には個人差があるので、すぐに母乳が出てこなくても心配する必要はありません。

先輩ママ

20代後半

出産後5日目になって、急におっぱいが張ってきました。退院の前の日だったので、いろいろ助産師さんに相談しました。同じ時期に出産したママの中では、おっぱいが出るのが遅い方だったので少し不安でした。

2児の母

30代前半

一人目を出産したときは、産んでから3日後にやっとにじみ始めました。それまでは母乳が出ないことがとても不安でしたが、産後1週間経ってから出る人も少なくないことを知り、とにかく赤ちゃんに乳首を吸ってもらうことだけ考えていました。

赤ちゃんを産んだ直後から母乳が出るのではなく、数日経ってから母乳が出てきたという体験をしたママが多いようです。同じ時期に産んだのに、自分だけなかなか母乳が出てくれないのは不安な気持ちになってしまうかもしれません。

マキ先生

小児科医

母乳が作られるためには、お母さんのおっぱいに赤ちゃんが吸いつく、という刺激がまず必要になります。最初は母乳があまりでていなくてもとにかく頻回に吸わせることが肝要です。

産前から母乳が出るママもいる?

産前におっぱいケアをした際「母乳が出てきた」という体験をしたママもいるようですが、実はこれは母乳ではありません。母乳は産後のママのホルモンの変化と、赤ちゃんがおっぱいを吸う刺激によって出てくるといわれています。それでは産前に出る母乳のようなものは何なのでしょうか。

産前に出る母乳のようなものは「乳汁」と呼ばれる分泌液で、授乳時に母乳が出る用意が整い、母乳が通る乳管がきちんと開いたという証だということです。授乳経験のあるママは特に出産前に乳汁が出やすい傾向があるでしょう。

授乳中ママ

30代前半

産前でしたがおっぱいから分泌液が出ていました。産婦人科で相談をしたところ「産後にきちんとおっぱいが出る証拠だよ」と言われ、安心したのを覚えています。産後は本当にあふれるほどの母乳が出ました。

産前におっぱいから分泌液が出てきたママの体験談です。「赤ちゃんを産む前なのに何で?」と不安に感じてしまいますが、産後にきちんとおっぱいが出る証拠と聞けば安心できます。

母乳量が安定し始める時期はいつから?

母乳がいつから出るかは個人差があるので焦る必要はありませんが、授乳しても赤ちゃんがお腹いっぱいになっていないのではないかと悩むママも少なくないでしょう。それでは、いつから母乳量が安定するのでしょうか。

母乳量がいつから安定し始めるのかについても個人差があります。一般的に母乳の量が安定するまで、1~3ヶ月くらいかかることが多いでしょう。徐々に母乳の分泌量が安定してくるので、焦ることなく授乳を続けてみてくださいね。

(母乳育児のメリットや乗り越え方については以下の記事も参考にしてみてください)

母乳育児は大変?メリットや先輩ママたちの乗り越え方!体験談多数

母乳量を増やして安定させるためにできる対策

いつから母乳が出始めるのか、母乳量が安定するのはいつからなのかは、個人差があるのであまり焦る必要はないことがわかりました。しかし、母乳育児を安定させるために、できれば早めに母乳量を増やして安定させたいと考えるママは多いでしょう。母乳量を増やして安定させるためにできる対策を紹介します。