子育て
おむつはずしの時期はいつから?トイレトレーニングを進めるコツや体験談も!
おむつはずしの時期や目安、準備・進め方のコツを紹介します。おむつはずし・トイトレ中の服のポイントや、サイズ選びなど布パンツを使用する際の注意点も紹介しますので、おむつはずしの時期について悩んでいるママは参考にしてみてくださいね。
( 4ページ目 )
Contents
目次
布パンツのサイズを調整する
ママがおむつはずしをする時に悩みがちなのが、パンツの枚数でしょう。
特に、冬におむつはずしやトイレトレーニングをする場合トイレに失敗することが多いと洗濯物が回らなくなってしまう可能性がありますね。そういった場合トレーニングのためだけにパンツをたくさん購入するのは大変ですので、布パンツのサイズを工夫してみましょう。
今の子供のサイズのパンツを6.7枚、ワンサイズ大きなパンツを3.4枚用意してみてください。それでもまだ足りない場合は、もう1段階大きいサイズのパンツ2.3枚用意することをおすすめします。サイズの大きなパンツを購入しておけば洗濯物が間に合わない時の予備として使用できます。子供が大きくなってもそのまま使えるので、無駄にならないというもの嬉しいですね。
(おむつのサイズアップのタイミングについては以下の記事も参考にしてみてください)
おむつのサイズアップのタイミングは?月齢・体格など替え時の目安を紹介!
出典: YOTSUBA[よつば]
おむつはずし・トイレトレーニングは焦らず子供を見守ろう!

おむつはずし、トイレトレーニングを始めるタイミングや、おむつはずしを始める時に準備、進め方のコツなどを紹介してきました。
赤ちゃんはトイレトレーニングをするまではおむつの中で排泄をしているので、トイレトレーニングを始めた最初の時期はどうしてもおもらしをしてしまうものです。どの子供もいきなりトイレやおまるで排泄できるわけではないので、失敗しても当たり前、と焦らずトレーニングを続けてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
100均の便座カバー・貼る便座シートおすすめ15選|付け方や洗濯/使い捨てのタイミングも
コストコのおむつ全4種|パンパースが人気?Amazonと安さを徹底比較!口コミも
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目