小学校1年生の1日とは?登校〜下校までの時間割例、親の準備や注意点も紹介!
我が子もいよいよ小学校1年生!親は嬉しい反面、新生活には不安もつきものですよね。この記事では小学校1年生の1日の時間割例、小学校入学までに親が準備すべきことや、注意点についてご紹介します。お子さんと一緒に準備を始めて、小学校生活に備えましょう!
小学校1年生の1日とは?
いよいよ我が子も小学校1年生!ドキドキの新生活には不安もつきものですよね。小学校に行ったら何時に起床したらいいの?何時に下校するの?など疑問も多いことでしょう。幼稚園や保育園での生活から一変する小学校生活。起床時間や生活リズムの変化に対応できるように、入学前に練習しておくといいですね。
小学校1年生の入学後の生活は?
小学校の入学式も無事に終わり、いよいよ本格的に学校生活がスタートします。ピカピカのランドセルでドキドキしながら登校する1年生ですが、すぐに上の学年と同じような生活になるわけではありません。
まずは登下校や学校のトイレの場所を覚える練習から始まるので、給食はありません。地域によって異なりますが、入学後1週間~2週間は午前中で下校し、自宅で昼食をとることになります。
小学校1年生の起床時間は何時?
今までの幼稚園や保育園生活よりも、起床時間が早くなる家庭が多いです。小学生になると何時くらいに起きなければいけないのでしょうか?小学校1年生のいる家庭では、だいたい6時30分~7時の間を目安に起床している家庭が多いですね。1年生はまだ1人で準備することに慣れていません。
前日に時間割や持ち物の用意をしていても、起床後に再確認する時間があるのが好ましいです。子供を何時に起こせばいいか迷っている親は、食事や着替えなどの普段の支度以外に15分ほど持ち物をチェックする時間を逆算してみるのもいいでしょう。
小学校1年生の下校時間は?
小学校1年生はだいたい何時くらいに下校するのでしょうか?入学してしばらくすると、上の学年と同様に給食がスタートします。
小学校1年生の間は4時間授業を推奨している地域が多く、1週間のうち4~5日は給食を食べ終わると下校となります。学校にもよりますが、4時間の日は13時30分~14時の間でホームルームが終わって下校となります。5時間授業の日はさらに40分~1時間ほど遅くなります。
小学生1年生の放課後の過ごし方は?
小学校1年生の放課後の過ごし方は大きく分けて2パターンあります。1つ目はそのまま下校するパターンです。帰宅して習い事をしたりお友達と遊びに行ったりして過ごします。
2つ目は学童保育に行くパターンです。親が仕事などの家庭の事情で、放課後を学童保育で過ごす児童もたくさんいます。学童保育は地域によって形態などが異なるので、通学予定の学校にあらかじめしっかり確認しておくのがおすすめですよ。
小学校1年生の睡眠時間は?
小学校低学年の理想の睡眠時間をご存じですか?実は1日9~11時間が理想といわれています。小学校1年生になると、お昼寝の時間もなくなりますし、起床時間も早まりますよね。できるだけ20時半~21時には就寝し、早寝早起きを心がけましょう。
(子供の睡眠時間については以下の記事も参考にしてみてください)
小学校1年生の登校~下校までの時間割例
小学校1年生は何時に何をしているのでしょうか?また、登校や下校の仕方は親の子供時代とは全く異なっているかもしれません。ここでは時間割例や登校・下校の方法などをご紹介します。
小学校1年生の登校(7:30~8:00頃)
登校する時の方法は学校によってさまざまです。登校班や通学団と呼ばれ、近くの家庭であらかじめ決められた班ごとに登校する場合があります。この場合は親が交代で付き添いをする事もあります。はじめから一人で登校する学校もありますが、地域の見守りボランティアの方が立っていてくれる事が多いです。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!