【画像あり】幼稚園の説明会の服装!内容や持ち物、子連れ参加など注意点も!体験談多数

幼稚園の説明会での服装を《母親》《父親》《子供》別に画像付きで紹介します。さらに、幼稚園の説明会の服装とあわせて、時期、内容や質問すべきこと、あると便利な持ち物などについても紹介します。子連れ参加など注意点も紹介しますので参考にしてみてくださいね。

Contents
目次
  1. 幼稚園の説明会の時期はいつ?
  2. 幼稚園の説明会の内容や質問すべきことは?
  3. 幼稚園の説明会の服装は?【画像あり】
  4. 幼稚園の説明会の持ち物
  5. 幼稚園の説明会での注意点!子連れ参加など
  6. 幼稚園の説明会について把握しておこう

幼稚園の説明会の時期はいつ?

幼稚園の入園説明会は9~10月に行われることが多く、私立や国立ではない一般的な幼稚園の説明会は予約なども必要ない場合がほとんどになります。当日にそのまま説明会へ行くことも可能です。

パート

30代

うちは近所の幼稚園への入園を考えていたので、幼稚園の説明会の参加は考えていませんでした。でも、友人に誘われて当日カジュアルな服のままフラッと行ってみることに。結果、幼稚園の雰囲気とか園での過ごし方とかいろいろ知れてよかったよ。

一方、私立や国立の幼稚園の入園説明会は、一般的な幼稚園とは時期が少し異なることが多いです。6~7月から入園説明会が始まることが多く、予約に応じて複数回説明会が開催されることもあります。

専業主婦

40代

私立幼稚園への入園を希望していたので、説明会への参加も必須でした。予約してから参加になるので、予約が取れるかどうかでもヒヤヒヤしました。説明会からビシッと決めてくる家庭が多いと聞いていたので、子供も親もきちんとフォーマルな服を用意して行きました。

私立・国立幼稚園の中でも人気幼稚園の場合は、予約開始とともに定員が埋まってしまうこともあります。そのため、いつ説明会が行われるかや、いつから予約できるかを事前に調べておく必要があります。

(幼稚園の選び方については以下の記事も参考にしてみてください)

幼稚園の失敗しない選び方!決め手となる重要なポイントは?体験談も!

幼稚園の説明会の内容や質問すべきことは?

幼稚園の入園説明会では、どのような内容が説明されるのでしょうか。また、どのようなことを質問するべきか悩んでしまいますよね。ここではまず、幼稚園の説明会の内容と質問すべき内容について紹介します。

幼稚園の説明会の内容

幼稚園の説明会では、一般的にその幼稚園の教育方針の説明や園長のあいさつなどが行われます。また、園での過ごし方や年間行事、教育カリキュラムなどについての説明もあるでしょう。子供にあっているか、家庭の教育方針とマッチしているかなどを見極めるためにも、きちんと耳をかたむけましょう。

会社員

20代

幼稚園の説明会で、気になっていた園での過ごし方などをくわしく知ることができました。とくにトイレトレーニングや幼稚園にオムツをつけていっていいのかについて不安だったので、それも聞けて安心できました。いつオムツが取れた方がいいのかとか、不安なことを全部聞けたよ。

また、幼稚園の説明会では願書の配布がいつなのかや、入園までにいつ何をするかの流れについての説明もあります。私立・国立幼稚園などの場合は、いつ面接が行われるかなども説明されるので確認しておきましょう。

(幼稚園の面接については以下の記事も参考にしてみてください)

幼稚園の面接の内容は?質問解答例、親・子供の事前準備を解説!体験談も!

幼稚園の説明会で質問したいこと

幼稚園の説明会では、不安なことや疑問を質問できる時間もあります。何かわからないことがある時は、この時間を使って質問をするのがおすすめです。

とくに説明会の時に質問しておきたいのが、入園までにやっておきたいことについてです。子供にとっては初めての幼稚園ですから、できるだけ早く慣れさせるためにも、家庭でやっておけることがあれば知っておきたいですよね。また、園の行事や親の参加率などについては、共働きの家庭の場合は質問しておくと安心でしょう。

会社員

30代

うちは共働きで平日の行事にはなかなか参加できないので、説明会の時に行事の頻度やいつ行事があるか、親の参加率とかを質問しておいたよ。あまりに行事が多すぎる園は、候補からはずすようにしました。

専業主婦

30代

面接に不安がいっぱいだったので、幼稚園の説明会では面接についていろいろ質問しました。面接の時の服装や注意点とか、不安だったことをすべて聞けて安心できました。説明会での質問は少し勇気がいるけど、がんばって質問してよかった。