小児科を受診するのは何歳まで?医師が考える目安は?内科に移るタイミングを解説!

【医師監修】小児科は何歳まで受診できるか知っていますか?この記事では、小児科を受診するのは一般的に何歳まで?といった疑問を医師が考える年齢の目安について紹介します。さらに、小児科と内科の違いや、内科への移行のタイミングについての体験談も紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 小児科を受診するのは一般的に何歳まで?
  2. 医師が考える小児科を受診する年齢の目安は?
  3. 小児科と内科の違いは?
  4. 小児科には何歳まで受診させた?内科への移行のタイミングは?【体験談】
  5. 小児科から内科への移行にはさまざまな意見がある!

かかりつけの小児科があるなら、内科への移行のタイミングを医師に相談してみても良いですね。「何歳までは診るよ」と言ってもらえれば、いつ内科に移行するべきなのか悩まずに済むでしょう。

総合病院だったので年齢が決まっていた

会社員

40代

総合病院にかかっていたので、病院で小児科は15歳までとしっかり決められていました。なので、高校生になったらすぐに同じ病院の内科へ移行しました。

総合病院なので今までの病歴などがしっかり伝わっていて、安心できましたよ。

総合病院の場合、受付で年齢を言うと小児科と内科のどちらを受診するべきか判断してくれるケースも多いです。

小児科から内科へ移行する年齢が病院で決められていれば、悩まずスムーズに移行できますね。

子どもが自分で病状を伝えられるようになってから

美容師

40代

中学生になったら内科へ移行かなと思ってたけど、内気な娘で先生にうまく風邪や病気の病状を伝えられず……。

一人でもしっかり伝えられるようになるまで、小児科を受診してました。中3になったらようやく病状を自分で言えるようになったので、内科に移行しましたよ。

子どもが1人で受診できるようになった時に内科に移行した、というママもいます。

小児科から内科への移行にはさまざまな意見がある!

小児科から内科へ移行する年齢については医師によってもさまざまな意見があります。悩んでしまう場合は、かかりつけの小児科医に相談するなどして決めるのが1番安心でしょう。

子どもの年齢や性格によっては乳児や幼児がたくさんいる小児科に行くことを嫌がるケースあります。特別な事情がない限り、小児科から内科へ移行する時期を決める際は、子どもの意見も尊重してあげてくださいね。