赤ちゃんが落下して頭を強打!受診すべき症状は?転落を防止する対策も紹介
赤ちゃんが落下して頭を強打した際に後遺症が残る可能性や、受診するべき赤ちゃんの症状を紹介します。赤ちゃんが落下して頭を打った時に親がすべき対処や、事前に防ぐための対策のほか、赤ちゃんの落下に関するQ&Aも紹介しますので、赤ちゃんが落下した時の参考にしてみてくださいね。い
YOTSUBA編集部
赤ちゃんが転落した後、受診するべきか判断がつかない場合は小児救急電話相談に電話をしましょう。電話番号は「#8000」です。小児救急電話相談に電話すると、各都道府県の窓口で、看護師や小児科医から処置の仕方、どの病院に行くべきかなどの指示を仰ぐことができますよ。
また、こどもの救急というHPを日頃から確認しておきましょう(※5)。こどもの救急は、日本小児科学会が監修しているサイトです。サイトを見ることで、頭を強くぶつけた時や子供が異物を食べてしまった時などに、その時の状況に合わせた対処方法を確認することができるでしょう。
まだ言葉を離せない子供の無事を確認する方法は?
YOTSUBA編集部
まだ言葉を離せない子供の無事を確認したい場合は、身体をくまなくチェックしてください。子供が高い場所から転落すると、まず心配になるのが頭でしょう。しかし、頭以外の場所を怪我している可能性もあるので、頭をはじめ、身体全体を確認することが大切です。身体を確認する場合は、腫れや出血がないかよくみてくださいね。
頭をチェックする場合は、頭全体を触って確認しましょう。左右を同時に触ることで、より確実に腫れやへこみに気づくことができます。もし凹みがある場合は骨折の可能性もありますよ。
「泣けば大丈夫」「たんこぶができれば大丈夫」という人もいますが、必ずしも平気とは言えません。特に、大きなたんこぶの場合は骨折している可能性もありますよ。また、転落した時に意識があったり、大きな声で泣いたからといって絶対に大丈夫、とは言い切れません。転落してから48時間ほどは様子を見るようにしてあげてくださいね。
赤ちゃんが落下したら、まずは冷静に行動しよう!
いざ事故が起きてしまうと、パニックになってしまうママは多いでしょう。ソファやベッドの周りの家具を整理するなどの対策はもちろん、もし事故が起きてしまった時にどう対応するのか覚えておいたり、メモを残しておくなど準備をしておきましょう。もしもの時に冷静に行動できるよう事前に準備ができていれば安心ですね。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!