0歳の赤ちゃんからできる習い事9選!発達への効果や費用まで詳しく解説!
赤ちゃんも習い事ってできるの?と疑問に思っているパパママ必見!0歳の赤ちゃんからできる習い事9選を紹介。それぞれの発達への効果や費用など詳しく紹介します。各習い事を実際に習わせていた先輩ママの【体験談】もありますので、参考にしてみてください。
まだ話せない赤ちゃんと「サイン」とよばれる手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションを図ります。ママがサインを覚えて赤ちゃんに話しかけていくことで、赤ちゃんもサインを覚えて自然に使えるようになるでしょう。
【効果】
まだおしゃべりできない赤ちゃんは泣いて訴えるしかありませんが、ベビーサインを覚えることで「おっぱい」や「抱っこ」「眠たい」など、自分の気持ちをサインで伝えることができるようになります。ママのほうも赤ちゃんの要求がわかりやすいためストレスが減るでしょう。
また、サインと言葉が一緒に理解できるようになるため、おしゃべりをはじめると今まで理解していたサインをどんどん言葉で言うようになるという口コミもあります。
【始められる時期】
生後0ヶ月ごろから
【費用】
1回2,000円~3,000円程度
【注意点】
赤ちゃんにサインをたくさん覚えさせることが目的にならないようにしましょう。また、赤ちゃんができるようになったサインはパパとも共有しないと、ママとしかコミュニケーション取れないと思ってしまうかもしれませんね。
個人ブログ
ベビーサインの出始めですが、最初はおっぱい、美味しいのベビーサインを見てその真似ができるようになるところからはじまりました。そのうち、一番使用頻度の高い「おっぱい」は本人も自由自在に使いこなせるようになり、夜中目覚めた時などもすくっと起きて手をグーパーしてサインを見せています。一度、お風呂で私の膝の上で寝落ちしながら、「お…っぱい…」って感じでサインしていたのが超絶可愛いかったです。
まだ言葉を話せなくても、ママやパパと通じ合えることで赤ちゃんの気持ちも落ち着くようですね。
(ベビーサインについては以下の記事も参考にしてみてください)
4.ベビーヨガ
赤ちゃんを抱っこしたり体にのせたりしながら一緒にヨガのポーズをとります。赤ちゃんはママとスキンシップしながら体を伸ばしたりするだけなので簡単です。ゆっくりとポーズをとるので、運動が苦手なママにもおすすめです。
ヨガは妊娠中のママにも人気の習い事なので、妊娠中に習っていたママが出産後にも習いに来て教室で再会することもあるでしょう。
【効果】
ママはヨガならではの呼吸法により、心からリラックスできます。さらに出産で開いた骨盤を元に戻し、腰痛や肩こりの緩和にもなるでしょう。赤ちゃんの筋肉に刺激を与えて運動能力を高める効果があります。
【始められる時期】
首がしっかりすわってから
【費用】
1回1,000円~3,000円程度
【注意点】
いろいろなポーズをとるので、食べたすぐ後などは控えましょう。赤ちゃんもママも汗をかくのでタオルや着替えがあるとよいですね。
個人ブログ
参加して、すごくよかった!!
・朝一でかけるのが気持ちが良い
・体育館までいくのにもまた良い運動(散歩)になる
・ヨガで抱っこなどで固まった身体がほぐれる
・ヨガの呼吸法などで気持ちもすっきりする
・赤ちゃんと一緒に参加できる
・赤ちゃんの抱っこのしかた、手遊び、マッサージなどのバリエーションが増えた
・先生や参加してる親子との交流もあり(ちょうどいいくらいの)
心も体も疲れをとってスッキリできるようですね。特に肩や腰を痛めがちなママには定期的通うことで疲れをリセットできるでしょう。
5.ベビーダンス
社交ダンスをもとに日本で考案されたダンスです。抱っこひもで赤ちゃんを抱っこしながら、音楽に合わせて踊ります。心地よい揺れにレッスンが終わるころには眠ってしまう赤ちゃんもいるようです。運動やダンスが好きなママに人気です。
【効果】
小児科医監修のもと構成された有酸素運動プログラムなので、赤ちゃんも安心です。赤ちゃんの機嫌が悪いときの抱っこはママもつらくなったりしますが、そんな時もダンスをすると赤ちゃんの機嫌も良くなり、ママも楽しくなります。抱っこひもでぴったりくっついて安心感も得られるでしょう。
【始められる時期】
首がしっかりすわってから
【費用】
1回1,500円~2,500円程度
【注意点】
抱っこのままダンスするので、ママが膝や腰を痛めているときはできません。レッスン前の食事や授乳は控えましょう。
個人ブログ
赤ちゃんと一緒にダンス?歩けないのに??と思ったら・・・
スリングや抱っこ紐に入れた状態で、ママが踊るんです!
動きはそれほど難しくないのですが
お米を抱いて動き回っているのと同じなわけで・・・
だんだん足がプルプル。
日頃の運動不足をひしひし感じます。
その間、ゆーらゆら揺られてねんねモードに入ったベビーちゃん多数。
息子は落ちそうで落ちず、結局おめめぱっちりでしたけどね^^
妊娠中は穏やかな動きの運動しかできませんでしたが、身体を動かすことで得られる爽快感は運動が好きなママのストレス解消に最適ですね。
6.リトミック
赤ちゃんから幼児の間で人気の習い事です。音を聞いて手足を動かしたりするリズム遊びや歌ったりするソルフェージュ、自分で創作する即興をあわせた音楽教育です。赤ちゃんのうちは、ママと一緒に体を揺らしたり、体にタッチしてリズムを感じたりするところから始まります。自分で動けるようになると、音を聞いて全身を使って表現できるようになるでしょう。
幼稚園や保育園でも導入されていることがあるので、園に通わせる際は確認してみましょう。もう少し大きくなったらピアノや他の楽器を習わせたいと思っているママにもおすすめです。
【効果】
音を聴いて楽しんだり体を動かすだけでなくリズムを意識したり、自分で考えて表現することを遊びながら体得できます。集中力がついて自己表現がしっかりできるようになるでしょう。大きくなってピアノなどの楽器を習い始める子どもにも良いですね。
【始められる時期】
首かしっかりすわってから
【費用】
月2回~4回
月3,000円~6,000円程度
【注意点】
教室や講師によって楽器を使うところや、歌や踊り中心のところがあるので、見学や体験で会う教室を探すと良いでしょう。
個人ブログ
私が通っているベビーリトミックは、結構親も動きます。
音楽に合わせて、子どもを抱えたままステップを踏んだり、赤ちゃんにタッチして触れ合ったり、色を見つけて遊んだり。
さらには、赤ちゃんはちょっとだけ放置して(全員で全員の赤ちゃんを見守りつつ)、ヨガマットの上で産後ダイエットのための筋トレや、ストレスの解消になるストレッチなんかもしています。
基本的に赤ちゃんは自由に動き回れるので、おうちにいるよりもハイハイし放題だし、みんな赤ちゃん連れのため、機嫌が悪くてギャン泣きしても気にしないので、とても楽です。
良い音楽に触れながら、赤ちゃんと一緒に体を動かすのは楽しいですね。赤ちゃんの頃から聞いた音楽はこれからの音楽や芸術表現の基礎となることでしょう。
(リトミックについては、以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!