生後6ヶ月の赤ちゃんの生活リズム。睡眠時間や授乳・離乳食などのタイムスケジュール例も

【医師監修】生後6ヶ月となると生活リズムを整えて1日過ごすことが大切です。ここでは生後6ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間や授乳・離乳食などの生活リズムを紹介します。また生後6ヶ月頃の理想のタイムスケジュール実例や、赤ちゃんの生活リズムを整える方法を先輩ママの【体験談】も紹介するので参考にしてみましょう。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 生後6ヶ月の赤ちゃんの生活リズム・過ごし方は?
  2. 生後6ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間と生活リズムの関係
  3. 生後6ヶ月の赤ちゃんの授乳・離乳食と生活リズムの関係
  4. 生後6ヶ月の赤ちゃんの理想の生活リズムをタイムスケジュール例で紹介
  5. 生後6ヶ月の赤ちゃんの生活リズムを整えるためにどうしてた?【先輩ママの体験談】
  6. 生後6ヶ月の赤ちゃんの生活リズムを理想に近づけよう!
07:00~07:30起床
07:30~08:00授乳(1回目)
08:00~09:30室内遊び
09:30~10:00お散歩
10:00~11:30お昼寝(1回目)
11:30~12:30離乳食、授乳(2回目)
12:30~14:00お散歩または室内遊び
14:00~15:30お昼寝(2回目)
15:30~16:00授乳(3回目)
16:00~17:30室内遊び
17:30~18:00お風呂
18:00~18:30授乳(4回目)
18:30~20:00室内遊び
20:00~03:00就寝
03:00~03:20授乳(5回目)
03:20~07:00就寝

生後6ヶ月赤ちゃんのママ

40代

生後6ヶ月になってから離乳食をスタートさせたので、お昼の授乳に合わせて離乳食をあげています。午前中にお昼寝を1時間弱設けることで、離乳食を作る時間ができて助かっています。

離乳食1回のタイムスケジュールは、お昼の授乳と合わせて午前中もしくは午後の早い時間帯に離乳食をあげるのがおすすめです。お風呂は18時までには済ませ、就寝時間は20時頃に設定しておきましょう。また夜中の3時頃に1度授乳をするタイムスケジュールとしていますが、朝まで寝てくれるようであれば無理に授乳する必要はありません。

マキ先生

小児科医

1日のスケジュールを決めておくのはとても大事ですが、赤ちゃんも毎日同じというわけには決していきません。スケジュールにとらわれすぎるとしんどくなるので、その日の体調や予定にある程度合わせて、余裕をもって過ごせるといいですね。

生後6ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュール(離乳食2回)

07:00~07:30起床
07:30~08:00授乳(1回目)
08:00~10:00室内遊び
10:00~11:00授乳(2回目)、離乳食(1回目)
11:00~11:30お散歩
11:30~13:30お昼寝
13:30~14:00授乳(3回目)
14:00~15:30室内遊び
15:30~16:30離乳食(2回目)、授乳(4回目)
16:30~17:30室内遊び
17:30~18:00お風呂
18:00~18:30授乳(5回目)
18:30~20:00室内遊び
20:00~07:00就寝

離乳食が2回のタイムスケジュールは、午前に1回と午後に1回がおすすめです。午後の離乳食はアレルギー反応が出ても病院を受診できるよう15時頃に与えるのが理想です。離乳食も2回食となっているため、夜間の授乳は設定していません。

またお昼寝は1回としていますが、お昼寝がまだ2回必要という赤ちゃんは、午前と午後に1回ずつ設定してもよいでしょう。

生後6ヶ月の赤ちゃんの生活リズムを整えるためにどうしてた?【先輩ママの体験談】

生後6ヶ月の赤ちゃんを育てる先輩ママ達は、生活リズムを整えるためにどのような工夫をしていたのでしょうか。ここでは先輩ママ達の体験談を紹介していきます。

遊びや散歩で疲れさせる

主婦

30代

寝かしつけも大変で夜何度も起きることが多かったので、1日たっぷり遊ぶ時間を作って天気が良い日は外にお出かけすることもしていました。そのおかげか夜は疲れて20時には寝てくれるようになりました。そのため1日の過ごし方にもリズムがつき、私の負担も軽減されています。

夜の寝つき悪く寝かしつけが毎日難しい場合は、日中おきている時間にたっぷりと遊ぶ時間やお散歩の時間を設けてあげましょう。お昼寝の時間を減らして夜ぐっすり寝るようにさせるのもおすすめです。

起床時間と就寝時間を決める

パート

20代

今までだらだら朝寝かせていたため、授乳時間やお昼寝時間が毎日異なっていましたが、起床時間は8時、就寝時間は21時と決めることで、1日のスケジュールにもサイクルができ生活リズムを整っていきました。

生活リズムを整えためにもまずは毎日決まった時間に起きて寝るを繰り返すことが大切です。起床時間と就寝時間が決まれば、1日の過ごし方もスケジュールが立てやすくなります。

お昼寝は回数を時間を決める

美容師

30代

赤ちゃんが寝たいときにお昼寝をさせていたせいで、夜なかなか寝てくれず就寝時間が11時となることもしばしありました。そのためお昼寝は1日1回、2時間までと回数と時間を決めると夜9時までには就寝するようになりました。

1日の昼寝回数や時間も生活リズムを整るためには重要です。1日何度も長時間お昼寝させていると夜の睡眠に影響します。そのため1日のうちお昼寝は1回から2回、時間は合わせて2時間から3時間程度と回数や時間をしっかり決めておきましょう。

授乳の時間帯を決める