【体験談】2、3歳頃のお手伝いは何をさせる?料理など身の回りの家事のおすすめを紹介!

2歳・3歳頃になるとママの真似をして身の回りのお手伝いをしたがりますよね。そこでこの記事では《洗濯物を畳む》《料理》《食器洗い》など2歳・3歳頃におすすめのお手伝いを紹介します。体験談も多数添えてますので参考にしてみてくださいね。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 2、3歳頃のお手伝いは何をさせる?
  2. 2、3歳頃のお手伝いにおすすめ《洗濯物を畳む》
  3. 2、3歳頃のお手伝いにおすすめの《料理》
  4. 2、3歳頃のお手伝いにおすすめの《食器洗い》
  5. 2、3歳頃のお手伝いにおすすめの《掃除》
  6. 2、3歳頃のお手伝いにおすすめの《お買い物》
  7. 2、3歳頃から身の回りの家事のお手伝いを始めよう

大人の包丁は切れ味が良く、子供の手には大きくて持ちにくいので、子供用包丁を使うことをおすすめします。丸みがあって転がりやすいじゃがいもや固いものは危ないですね。初めは、チーズやウインナー、バナナなどの柔らかくて切りやすい物を切ってみましょう。

包丁を使うのが不安な場合は、クッキーの型抜きを使って、ハムやスライスチーズの型を抜き、オリジナルのサンドイッチを作ってみるのもおすすめです。

主婦

20代

ホットケーキが大好きな2歳の息子と、ホットプレートを使って、目の前で焼きながらおやつ作りをしています。おたまやフライ返しを使うのが楽しいみたいです。

台所での火を使った調理は、子供にとっては高さがあって使いにくく危ないです。ホットプレートも熱いので注意は必要ですが、食卓であれば子供もフライ返しを使ってひっくり返すお手伝いもしやすくなります。

火を使うお手伝いをするときは、ママとのお約束を守れるようになってからがおすすめです。プレートやフライパンは触ったら熱いことをしっかり教えておきましょう。

(子供と簡単に料理を楽しめるクッキングトイについては、以下の記事も参考にしてみてください)

クッキングトイの年齢別おすすめ22選!料理・お菓子が作れるおもちゃが人気!

2、3歳頃のお手伝いにおすすめの《食器洗い》

主婦

40代

3歳の息子は食器洗いをするというよりも、食器を使って泡水遊びをしてることの方が多いです。洗うことには興味を持ってくれませんが、今の延長で洗ってくれるようになるといいなと期待をこめて遊ばせてます。

食器洗いをしたいというよりも、水遊びをしたと思っている子も多いです。水を出しっぱなしで遊んでいるのは困りますが、今後食器洗いのお手伝いに興味を持ってもらえるよう、寛大な気持ちで見守ってあげてくださいね。

3人のママ

30代

私が食器洗いをするときは、3歳の娘は「私もやる!」と毎日のように手伝ってくれます。割れない皿やコップだけを残しておいて、グラスや割れる食器は先に私が洗っておきます。

食器洗いをしてもらうときは、割れにくいプラスチック製の素材の皿やコップを洗ってもらうと良いでしょう。最初はたくさんではなく、2、3枚を洗ってもらいましょう。

(3歳児の成長を促す遊びについては以下の記事も参考にしてみてください)

【動画】3歳児の成長を促すおすすめの遊び15選!外・室内・工作など

2、3歳頃のお手伝いにおすすめの《掃除》

2人のママ

20代

我が家では2歳の息子と6歳のお兄ちゃんがいて、兄弟で掃除のお手伝いをしてもらってます。ほうきや雑巾がけは上の子の仕事で、粘着ローラーや誇りとりのモップは下の子も一緒にやってくれてます。

2、3歳の子も、ほうきや雑巾がけはできますが、より楽しく掃除ができるように、小道具を用意しておくと良いでしょう。粘着ローラーや誇りとりのモップは小さな子にも簡単にできますよね。色んな道具を使って掃除をすることを学べる機会になるでしょう。

2、3歳頃のお手伝いにおすすめの《お買い物》

主婦

20代

3歳半の息子が野菜の名前を覚え始めたので、スーパーの野菜売り場で「ブロッコリーはどこ?」「トマトはどこかな?」と野菜探しゲームをしながら買い物をしてます。見つけるとあったよ!と笑顔で持ってきてくれるので楽しいです。

食材の名前を覚え始める2、3歳頃に、遊びを交えて、食材探しをしてもらうのも楽しいですね。物の名前を覚える絶好の機会になるので、ゲーム感覚でお手伝いをお願いしてみましょう。事前に買い物リストを作っておくとスムーズに買い物できますよ。

会社員

40代

2歳6ヶ月の息子は、買い物に行くとカートを押したがるので、人や物にぶつからないかハラハラしながら見ています。走ったら危ないよと声をかけながら、カート前でぶつからないように見守りながら買い物してます。