保育園の個人面談の質問内容は?保護者が準備すべき情報や、体験談を紹介

初めての保育園の個人面談は、どんな話をするのか気になりますよね。この記事では、保育園で個人面談をする意味やねらいや、質問内容、保護者が準備すべき情報を紹介します。また、みんなの体験談も紹介するので、個人面談の参考にしてみるのもおすすめです。

Contents
目次
  1. 保育園で個人面談をする意味やねらいは?
  2. 保育園の個人面談の質問内容!保護者が準備すべき情報は?
  3. 保育園の個人面談に関する体験談
  4. 保育園の個人面談の準備をしよう

保育園で個人面談をする意味やねらいは?

初めて保育園から個人面談のお知らせを受け取ると、一体どのようなことを話すのか分からず、緊張してしまいますよね。また、どのような意味やねらいがあって個人面談を行うのか、疑問に思う場合もあるかもしれません。ここでは、そんな保育園での個人面談の意味やねらいについて紹介します。

(保育園の入園前面接については以下の記事も参考にしてみてください)

保育園の入園前面接は準備が大切!質問内容や注意点!体験談も

子供の情報共有

保護者との個人面談を行う一つのねらいは、保育士と保護者が子供についての情報を共有するためです。保育園に通う年齢の子供は、毎日の生活の中で色々なことを学んでいきます。トイレや食事の仕方、友達の関わり方や服の着替え方など、毎日色々なことを学んで吸収していくでしょう。

そういった成長や発達段階の様子を、保育園と保護者とで共有することで、園や家庭での接し方に役立てることができます。子供の成長のために、園と家庭とで何をどのようにして教えていったら良いか、共通の認識を持つこともできるのです。

園と保護者が共通の認識を持って子供に接することで、子供自身も混乱せずに色々なことを学んでいくことができます。

(保育園に預ける時間については以下の記事も参考にしてみてください)

保育園に預ける時間は何時から何時まで?時間割や、時間外の延長保育についても!

保護者との信頼関係構築

保護者との個人面談は、保護者と保育士とが信頼関係を構築する意味でも行われています。保護者としては、自分の子供のお世話をしてくれる保育士が、どのような人柄や考え方をしているのかを把握しておきたいですよね。個人面談は、保育士と直接のコミュニケーションを取って、人柄などを知ることができる良い機会です。

子育ての悩みの共有

保育士のは常に多くの子供に接しているため、子どもとの接し方のコツもよく理解しています。そのため、個人面談で子育ての悩みを共有することで、子供のプロの目線からコツを教えてもらうこともできるでしょう。また、悩みを共有しておくことで、園での接し方にも配慮してもらえる可能性があります。

園と家庭とが協力しあって子育てをしていくためにも、個人面談は非常に大事な機会なのです。

保育園の個人面談の質問内容!保護者が準備すべき情報は?

保育園の個人面談では、保育士から質問をされる機会も多くあります。しかし、突然質問されると戸惑ってうまく答えられなくなってしまう場合もありますよね。個人面談をスムーズに進めるためには、事前に質問内容や準備しておくべき情報について、ある程度把握しておくと安心です。

性格・接し方

パート社員

30代

個人面談で性格について聞かれたので、癇癪ばかりで大変ですと答えたところ、保育園では癇癪を起こすことなくしっかりと過ごしているとのこと。外ではいい子で過ごしてて安心したけど、うちでもいい子になってほしいな。

個人面談では、子どもの性格について聞かれる場合が多くあります。元気いっぱいな子もいれば、おとなしい子もいるでしょう。自分の子供がどのような性格なのか、説明できるように準備しておくのがおすすめです。

また、どんな子どもも大人を困らせる行動を取る場合があります。保育士も接し方に困ってしまっている場合もあるでしょう。そのような場合に、どのように接すると良いのか、家庭での接し方のコツを保育士に伝えておくのもおすすめです。逆に、保育士から接し方を教えてもらえる場合もあります。

(疳の虫・癇が強い子の意味については以下の記事も参考にしてみてください)

疳の虫・癇が強い子ってどんな意味?症状は?医学的な原因や虫封じについても

食事の様子・内容

金融関係

20代

食事の様子について個人面談で話したところ、園ではコップもお皿も投げず、食べ物も投げず、一人で飲み物も飲んでくれるらしい。うちでの食事は大変だけど、保育園ではとってもいい子。一体家と何がちがうんだー!と思った個人面談でした。コツが知りたい。