新生児にも風邪はうつる?症状の特徴は?病院へ受診する目安、家での過ごし方も!

新生児にも風邪はうつる?という疑問をはじめ、症状、病院へ受診する目安などについて解説していきます。あやしい症状をチェックしてみましょう。新生児に対する薬の使用可否や、新生児が風邪を引いた際の家での過ごし方についても紹介するので、参考にしてみてくださいね。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 新生児にも風邪はうつる?
  2. 新生児の風邪の症状は?発熱は危険?
  3. 新生児の風邪で病院へ受診する目安
  4. 新生児は風邪薬を使える?
  5. 新生児が風邪をひいた際の家での過ごし方
  6. 赤ちゃんの風邪について知っておこう

数回咳が出る程度なら、あまり心配いりません。ただ、数日間経っても咳が止まらない時や咳がたくさん出て呼吸が荒い時、苦しそうな時は医師に相談しましょう。

鼻水・鼻づまり

鼻水や鼻づまりしか症状がなくても、数日間症状がひどい場合は病院を受診しましょう。母乳やミルクを飲みにくくなるほど鼻水がつまっている時や、鼻水が黄色や黄緑色に近くなっている時は特に注意が必要です。

鼻水の粘度が高く色が濃い場合は、風邪以外の病気にかかっている可能性もありますよ。

発熱時の受診目安

新生児はもともと体温が高いので、熱があっても病気なのか判断できず困ってしまいますね。医学的には、37.5度以上だと高熱だと判断されます。

37.5度以上の別が出ている時は薄着にさせたりおでこを冷やしたりして涼しくしてあげましょう。このような対処をしても体温が下がらない場合は、風邪をひいている可能性があるので受診しましょう。

その他の新生児の症状

発熱以外に以下の症状がある時は、病院に連れて行きましょう。

●意識がもうろうとしている
●けいれんが続いている
●下痢や嘔吐をしている
●発熱しているのに手足が冷たい

緊急性を感じないから数日間様子を見る、という時は症状の経過を記録しておくと、スムーズに受診できますよ。

新生児は風邪薬を使える?

大人なら、風邪薬などで症状を抑えられますね。赤ちゃんが苦しそうにしているのを見て、薬で症状を軽減してあげたいと思うママはたくさんいます。しかし、市販の風邪薬は絶対に赤ちゃんに飲ませないでください。効果や副作用が強すぎるので、逆に体調を悪化させる可能性があります。

病院に行けば、新生児でも飲めるせき止めや風邪薬などが処方されます。基本的には自分の免疫力で症状を改善させることが多いですが、どうしても辛そうな時は薬を出してもらうこともできますよ。

新生児が風邪をひいた際の家での過ごし方

新生児が風邪をひいたら、授乳や入浴の頻度に悩んでしまいますね。以下から新生児が風邪を引いた時の家での過ごし方を見ていきましょう。

お風呂に入っても良い?

熱が出ていても機嫌が良ければ、シャワーをしたり短時間の入浴をしてもかまいません。

ただし、高熱が出ている時に長風呂すると体力を消耗し、風邪を悪化させる可能性があります。風邪の症状が緩和するまで、できるだけ入浴を避けましょう。

高熱が出ている間は、こまめに着替えさせたり蒸しタオルで軽く拭きとったりして対処してください。清潔な状態を保つことは、とても大切ですよ。

(風邪中の赤ちゃんのお風呂については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんは微熱ならお風呂に入れてOK?基準は何度?風邪中の入浴時の注意点も

水分補給のコツは?

病気の時はたくさん汗をかくので、水分補給が必要です。赤ちゃんが飲めるようなら、母乳やミルクをきちんと飲ませましょう。赤ちゃんが何度も吐かないよう、母乳やミルクを飲んだ直後は少し頭をあげさせることや、少し時間を空けてから母乳やミルクを飲ませることも大切です。

水を飲ませる度に吐いてしまう時は脱水症状になる危険性があるので、すぐに病院に行ってくださいね。

(赤ちゃんのマスクと風邪予防対策については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんにマスクはいつからOK?乳児には危険?効果的な風邪予防対策も!