幼稚園の預かり保育とは?一時保育と違いは?内容や条件、料金・時間についても!

幼稚園の預かり保育は、働くママにとって非常にありがたいサービスです。この記事では、幼稚園の預かり保育の内容や、利用条件、料金や時間帯について紹介します。また、幼稚園の預かり保育が無償化制度の対象となるのかどうかについても説明します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 幼稚園の預かり保育とは?一時保育とは違う?
  2. 幼稚園の預かり保育の内容
  3. 幼稚園の預かり保育の利用条件
  4. 幼稚園の預かり保育の料金や時間帯は?
  5. 幼稚園の預かり保育の無償化制度について
  6. 幼稚園の預かり保育はママにとって助かる制度

園によっては預かり保育の時間に絵画や英語・音楽などの習い事の時間を設けている場合もあるようです。それぞれの園によって、内容などは異なりますが、英語を専門の先生から習うことができたり、空手や体操・剣道などの先生を招いた教室が開かれる場合もあります。

ほかにも預かり保育の時間中に、園外のスイミングプールなどにスイミング教室を受講しにいくことができる場合もあるようです。その場合には、幼稚園が送り迎えもしてくれるため、預けるパパやママとしても安心でしょう。

預かり保育中の習い事を希望する場合は、習い事に対応している幼稚園を探しておくのがおすすめです。ただし、習い事に関しては通常の料金とは別途料金が必要な場合もあります。内容や料金についてもチェックしておくと、計画が立てやすいでしょう。

(3歳の習い事のおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)

3歳の習い事おすすめ人気ランキングTOP10!男の子・女の子別にダンス・スポーツなど多数紹介!

幼稚園の預かり保育の利用条件

専業主婦

40代

毎日昼過ぎには幼稚園終わって帰ってきちゃうから、行ったと思ってもあっという間に帰ってくる。できればたまにはリフレッシュのために預かり保育を使ってみたいけど、預かり保育って仕事してたり、妊娠してたりしないと使えないのかな?

幼稚園の預かり保育をお願いしたいと思った時に、利用するための基準があるのかどうか、そして断られる場合もあるのかどうか気になりますよね。ここでは、幼稚園の預かり保育の利用条件について説明します。

基本は在園児なら誰でも利用可能

専業主婦

20代

今日、脈拍数が180と完璧頻脈になってしまいました。おそらく育児ストレスからで、上二人の子供を預かり保育しようかと悩んでます。こういう時に、預かり保育の制度があるのは、本当に助かりますよね。

パート社員

30代

今日は子供たちを2人とも預かり保育をお願いして、友達と久しぶりのまったりティータイム。もちろん娘たちには内緒です。不良母さんでごめんね。でもこういう時間がないと気持ちがもたない気がする。さて、娘たちを迎えに行こう。

アルバイト

20代

今日は大事な用事ができた関係で、初めて預かり保育を利用して子供預けたんだけど、お迎え行ったら私に気付かず遊んでてほんと可愛かった。でも、たまにはこうして離れる時間をもつのもいいなあと実感した。

幼稚園の預かり保育は、基本的には在園している児童であれば、どんな理由であっても受け入れてもらえる場合がほとんどです。仕事などの理由以外にも、パパやママの息抜きやリフレッシュが理由でも受け入れてもらえるでしょう。

幼稚園児は大人に比べて体力が有り余っています。大人では、そんな子供の体力に付き合いきれず、毎日の相手で疲れてしまう場合もあるでしょう。そのような時に、大人が子供の相手を休むことを理由に、預かり保育を利用することも問題はありません。子育てに疲れてしまいそうな時には、積極的に預かり保育を利用するのもおすすめです。

ただし、幼稚園によっては理由によっては預かり保育を受け入れていない場合があります。入園後に預かり保育を希望する場合には、あらかじめ預かり保育の条件もチェックしておくと安心です。

定期利用は利用条件がある場合も

編集者

30代

うちの幼稚園は、ワーママがすごく多くて、預かり保育の定期利用も抽選です。でも、これでもしも抽選で外れたら仕事は一体どうしたらいいんだろう?先生の数の関係もあるし、難しいのはわかってるけど定員増やしてもらえたりしないかなあ。

Webライター

30代

できれば、長く預かって欲しくて預かり保育の定期利用をお願いしたいと思っているんだけど、仕事とか介護とかの条件で審査されるみたい。在宅の仕事だから、審査で落とされちゃいそうな気がして怖いです。

幼稚園の預かり保育は、基本的には理由にかかわらず受け入れてもらえますが、定期的な利用を希望する場合には利用条件が定められている場合もあります。定期的な利用を希望する理由として多いのが、仕事や入院・妊娠・介護などでしょう。場合によっては、その理由を証明するための就労証明書や医師の診断書などが必要になるケースもあります。

定員が決まっている場合もあるので注意

パート社員

20代

たまには、1人でゆっくり過ごせる時間も作りたくて、預かり保育を利用しようと思っていたら考えが甘かった!すでにワーママたちの定期利用枠でいっぱいだそうで、一時利用は抽選とのこと。どうか抽選に当たりますように。

美容師

20代

うちの幼稚園は、預かり保育の定員が決まっていないので、いつでも安心して預けることができます。これで定員があったら、なかなか預けることもできなかったんだろうな。どうか通っている間は定員なしのままで済みますように。

幼稚園の預かり保育は、園によっては受け入れの定員を定めている場合もあるので、注意が必要です。ほとんど毎日預かり保育を利用する必要のある定期利用の子供を優先的に受け入れ、定員に余裕がある人数だけ、1日単位での利用を受け入れる場合もあります。その場合には、1日利用を希望しても受け入れてもらえない可能性があるでしょう。

ただし、すべての幼稚園が定員を設けているわけではなく、定員を特に設けていない幼稚園もあります。また、一時利用の枠を確保している場合もあるでしょう。定員に関しても幼稚園によってルールが異なるので、事前の確認が大切です。

幼稚園の預かり保育の料金や時間帯は?