破魔矢とは?男の子の初正月に買うべき?意味や飾り方、置き場所、処分についても!

男の子が生まれた場合、初正月は何を準備すればよいか悩むママも多いのではないでしょうか。ここでは破魔矢の意味・由来や、男の子の初正月に買うべき?という疑問にお答えします。破魔矢を置く方角など飾り方・置き場所や、処分方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 破魔矢の意味・由来とは?
  2. 破魔矢は男の子の初正月に買うべき?
  3. 破魔矢の飾り方・置き場所は?方角など
  4. 破魔矢はいつからいつまで飾る?
  5. 破魔矢の処分方法は?
  6. 男の子の破魔矢について知っておこう

保存状態が良いものや、希少価値のあるものであればリサイクルショップなどで買い取りしてもらえる場合もあります。費用はかかりませんし、新しい場所で破魔矢が誰かに使って貰えるのであれば嬉しいですよね。

なおフリマサイトの場合は送料を自己負担することもあります。もし売れる価格よりも送料の方が高くなってしまうようであれば自分で処分したほうが手間と費用は少ないですよ。

また、譲渡する場合も含まれますが破魔矢、破魔弓は子供の厄除けのため一人一人のものとすべきという考え方もあります。複数人で使い回すと厄を押しつけあうことがあるともされます。そのため、こちらも気になる場合は神社で供養する方法をおすすめします。

不要品回収業者に出す

破魔矢以外にも家具や家電などの不要品をまとめて処分したい場合や、すぐに処分したい場合は不要品回収業者に依頼するという方法があります。費用はかかりますが、引っ越しする際に破魔矢をはじめ使っていないものをまとめて処分する場合などは一気に回収してもらえるので便利ですよ。

自治体のごみに出す

破魔矢やケースの材質により処分方法は異なりますが、破魔矢も不燃ごみなどとして処分することは可能です。自治体の処分方法をきちんと守れば費用もかからず、手間も少ないですよね。

ただし破魔矢というのはお札と同じように厄除け、魔除けの意味を持ちます。不要品回収業者に出す場合も同様ですが、そういったものを他のごみと一緒に処分することが気にかかるようであれば、やはり神社で供養してもらうなどしたほうがよいでしょう。

へその緒ってどうする?母親の棺桶にいれる?処分はNG?体験談多数!

男の子の破魔矢について知っておこう

初正月に贈られる破魔矢は、厄や凶を払ってくれるお札のように男の子の健やかな成長を願う古くからの縁起物です。昔は母方の実家から贈るとされていましたが、最近では男の子のパパやママが用意することもありますよ。

以前に比べて床の間などがないお家も増えてきましたがコンパクトな破魔矢、破魔弓もあるので生活スタイルにあった破魔矢を選ぶとよいでしょう。

また飾り方も縁起が良いとされる場所や飾る時期がありますので、風習にのっとって破魔矢を飾ってみてくださいね。