子供にウインナーやハムはいつから?加工品の添加物の影響は?食べ方のコツも!

子供にウインナーやハムはいつから食べてもいいの?といった疑問をはじめ、ウインナーなど加工品に含む添加物の子供への影響について解説していきます。ウインナーの種類や選び方のポイント、食べ方のコツなども、いつからウインナーを食べさせたのか体験談とともに紹介します!

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 子供にウインナーやハムはいつから?離乳食完了期?
  2. ウインナーなど加工品に含む添加物の子供への影響は?
  3. 子供のウインナーの種類や選び方のポイントは?
  4. ウインナーの食べ方のコツ!
  5. 子供が食べるウインナーは安心・安全なものを選ぼう!

看護師

20代後半

ウインナーをカッターするための道具はかなり重宝しています。離乳食を完了したときから、可愛いウインナーに喜んでくれていましたが、大きくなってからもお弁当に入れられます。お弁当が華やかになり、使い勝手もいいですよ。

自営業

20代後半

最近のウインナーカッターは本当に種類が豊富なので、ぜひとも小さなお子さんがいる家庭にはすすめたいです。大人でも楽しいですよ。いろいろな飾り切が簡単にできるのはもちろんですが、顔や模様までつけてくれて有能です!

子供がご飯をなかなか食べてくれないという悩みをもつママも多いのではないでしょうか。ウインナーは飾り切のための製品がたくさん出てきます。比較的安価で購入できるので試してみてください。子供が幼稚園や保育園に通うようになってからも使えますよ。

冷凍保存をする

専業主婦

20代後半

無添加のウインナーは、保存料が使われておらず、保存できる期間が短いものがおおいので、買ってすぐに冷凍保存をするようにしています。使い勝手は悪くなりませんし、安心して使うことができますよ。ただ、やっぱり子供が食べるものなので、早めに消費はすることにしています。

パート

30代前半

ウインナーは冷凍保存できるので、毎回冷凍保存するようにしています。いつも使う大きさはだいたい決まっているので、ある程度の大きさに切ってから保存しますよ。一応切る大きさを何種類かに分けて、大きさごとに分けて保存します。使う時に便利なのでオススメです。

OL

40代前半

ウインナーは賞味期限が短いものもあるので、一度に調理をしてしまいます。その時に食べるものだけ冷蔵庫に入れておき、残りはすべて冷凍庫いきです。もともと作り置きはしておくほうが楽なので、一気に作って冷凍するというルールを自分の中で決めておくと気持ちが楽ですよ。

ウインナーは冷凍保存のきく食材です。添加物や保存料を気にしてウインナーを購入すると、すぐに使ってしまわないといけないと感じる人も多いですよね。冷凍をすれば、1~2ヶ月ほどの期間もつので、安心して使えますよ。

(離乳食におすすめの本については以下の記事も参考にしてみてください)

離乳食の本の人気おすすめ15選!簡単レシピなどママ初心者でも安心の商品を厳選!

子供が食べるウインナーは安心・安全なものを選ぼう!

ウインナーなどの加工品は離乳食の完了期から子供でも食べることができます。しかし、添加物や塩分がたくさん入っているものは子供の体が心配な面もありますよね。ウインナーの選び方や調理法などを工夫して、安心して子供の食事にウインナーをとりいれましょう。