1歳半の子どもがご飯を食べない…原因は?『食育』のコツを知れば悩みを解決できる!

離乳食から固形食に変わる1歳半の頃、子供がご飯を食べなくなることがよくあります。ママの悩みの種です。ご飯を食べない原因、好き嫌いの対処法、食べない時の食事の進め方など、子供の『食育』のコツについて先輩ママの多くの体験談を交えて紹介します。参考にしてください。

Contents
目次
  1. 1歳半の子どもの食事でよくある悩みは?
  2. 1歳半の子どもがご飯を食べない原因は?
  3. 1歳半の子どもの好き嫌いが多い時はどうする?
  4. 1歳半の子どもがご飯を食べない時の食事の進め方
  5. 1歳半の子どもがご飯を食べなくても悩みすぎないで

1歳半の子どもの食事でよくある悩みは?

新生児の頃は母乳やミルクだけで食事がすみます。それがやがて母乳やミルクから離乳食へと変わり、成長に伴ってかたいものも食べることができるようになっていくでしょう。母乳やミルクを卒業している子が多い1歳半ともなると、離乳食も終わりに差し掛かり、固形食を食べている場合も多いですよね。(※1)

しかし、母乳やミルク、離乳食といった赤ちゃんらしい食事から、大人に近い固形食に切り替わるこの時期は、食事に関する悩みが多い時期でもあるのです。

(1歳半が話せる言葉の平均については以下の記事も参考にしてみてください)

1歳半が話せる言葉の平均は?発語が少ない・遅い子供への解決法を紹介!

1歳半はご飯を食べないケースが多数

専業主婦

20代

うちの娘は離乳食ではずっと野菜も食べていたのに、1歳半になった頃から野菜をまったく食べなくなりました。でもまだ言葉もそんなに話せるわけではないので、どうして野菜を食べるのが嫌なのかわからず、ついイライラしてしまいます。

看護師

30代

息子はなぜか、1歳半を過ぎた頃からご飯やおかずを一切食べずに、パンばかり食べるようになってしまいました。おかず抜きでパンばかりでは栄養も偏るだろうし、どうにかならないかと困っています。母乳やミルクだけですべてがすんでいたあの頃に戻りたい。

教育関係

20代

私自身仕事に行かなければいけないので、朝は本当にバタバタしています。好き嫌いをしてなかなか子供が食事を食べてくれないと、本当にイライラします。離乳食の時はどんなものも嫌がらずにたくさん食べてくれたのに…どうしてなんでしょう。

ライター

40代

離乳食の時には肉も野菜も果物もしっかり食べ、ついでにミルクも母乳もたっぷり飲んで、しっかり肥えた息子。なのに1歳半になったこのところ、好きなおかずしか食べない偏食がスタート。大人のおかずにまで手を伸ばしてきて困っています。

離乳食から固形食へとメニューが変わりがちな1歳半の時期に、子供がご飯を食べないケースが多数あり、悩むママやパパは非常に多くいます。今まで食べていたものを食べなくなったというケースも多いようです。

できることなら、体のためにも好き嫌いなしに野菜などもバランスよく食べて欲しいと思いますよね。それなのに、1歳半の子供がどうしてもご飯を食べなくてイライラしてしまう場合も多々あるでしょう。

(1歳半の子供については以下の記事も参考にしてみてください)

【1歳6ヶ月】赤ちゃんの成長目安と育児の注意点!1歳半健診とは?体験談も

1歳半の子どもがご飯を食べない原因は?

1歳半の子どもがご飯を食べない原因はいくつかあります。原因を知り、対策を取ってみることで解決する場合もあるので、色々な対策を試してみるのもおすすめです。

(1歳半の食事については以下の記事も参考にしてみてください)

1歳半の食事量やスケジュールは?食べない時は?味付けや注意点も!

嫌いなおかずがある

公務員

30代

うちの子は、どうやらお肉があまり好きではないようで、たいていお肉が入っているおかずを嫌がります。あとは野菜もピーマンを嫌がるので、もしかすると苦味があって嫌なのかもしれません。何か工夫して好き嫌いなしに食べれるようにできたらと思っています。

1歳半は食事に関しても「「嫌いなおかずがある」と自己主張を始める時期です。子供は嫌いだと判断した野菜やおかずには手をつけない場合もあるでしょう。

イヤイヤ期だから

自営業

40代

息子は絶対イヤイヤ期のようで、好きなおかず以外は絶対に食べず、お皿を振り払ったり食器を投げたりと、かなり自己主張が強くて大変です。いずれ終わる時が来るとは思っても、やっぱりイヤイヤ期はイライラしてしまいます。