【2024年最新】赤ちゃん向けの扇風機おすすめ10選!安全対策グッズ、注意点も!
赤ちゃんの暑さ対策に扇風機はOK?この記事では【2024年最新】赤ちゃん向けの扇風機おすすめ10選を紹介します。さらに、赤ちゃんに扇風機を使う時の安全対策グッズや、使用時の注意点についても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
サイズ | 幅580×奥行530×高さ710mm |
---|
赤ちゃんに扇風機・エアコンを使う際の注意点

赤ちゃんに暑さ対策として扇風機やエアコンを使う時は、さまざまなことに配慮する必要があります。ここからは、赤ちゃんに扇風機やエアコンを使う際の注意点について紹介していきます。
(赤ちゃんへのエアコンの使用については以下の記事も参考にしてみてください)
室内温度に気をつかう
赤ちゃんに扇風機やエアコンを使う時は、室内の温度をこまめに確認することが大切です。赤ちゃんにとって寒くなりすぎないよう、また暑くならないよう、室内温度を確認して風量や温度を設定してあげましょう。
赤ちゃんの手足に触れてこまめに体温を確認する
赤ちゃんに扇風機やエアコンを使う際は、赤ちゃんの手足に触れて体温をこまめに確認するようにしましょう。とくに新生児の赤ちゃんは体温調整機能が未熟なため、ママが気をつけてあげる必要があります(※1)。赤ちゃんの手足が冷たくなっていたら温度をあげるようにするなど、こまめに対応してあげましょう。
まずは衣類や寝具で暑さ対策をする
扇風機やエアコンを使用する時は、暑いからといってすぐに使うのではなく、まずは衣類や寝具で調整してあげることも大切です。すぐにエアコンや扇風機に頼ってずっと涼しい場所にいると、赤ちゃんの汗腺や体温調節機能が発達しにくくなる可能性も考えられます。暑いなと感じた時は、まずは衣類や寝具を調整し、その後エアコンや扇風機で対策してあげるようにしましょう。
赤ちゃんの扇風機に関する体験談

実際にママたちは、赤ちゃんに扇風機をどのように使っていたのでしょうか。ここからは、赤ちゃんの扇風機に関する体験談を紹介していきます。
いたずらをするのでガードが役立った
パート
30代
月齢がすすむと扇風機に興味を持ち始め、指を挟まないかヒヤヒヤしました。なので、ストーブガードで扇風機を囲って安全対策をしました。扇風機に近づけなくなり、目を離してもイタズラすることはなくなりました。
会社員
20代
新生児の頃は普通に扇風機を使えていたけど、ハイハイするようになると扇風機に近づくように。扇風機カバーをつけたら指を入れられなくなって、扇風機に近づくこともなくなりました。扇風機カバーだけで安全に使うことができましたね。
赤ちゃんに扇風機を使う時は、安全対策としてストーブガードや扇風機カバーを利用したというママの声は多いです。危険をなくすためにも、やはり安全対策は必須ですね。
壁掛けタイプで安心して使えた
専業主婦
30代
うちは、赤ちゃんのために壁掛け式の扇風機を購入しました。高い位置につけるので赤ちゃんにも優しい風が送れるし、何より指をはさむ心配もないので本当に便利でした。子供部屋には壁掛け扇風機がマストだなと思いましたね。
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目