【2024年最新】幼稚園の上履き<男・女の子別>おすすめ商品20選!

幼稚園の上履きで人気があり、おすすめなのはどの商品でしょうか。今回は幼稚園の上履きの正しい選び方と人気の商品をご紹介します。メリット・デメリットをそれぞれしっかりと解説し、ネガティブなレビューでも読者のためになりそうなものがあれば惜しみなく掲載します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 入園前に幼稚園の上履きを準備しよう!
  2. 幼稚園の上履きの種類
  3. 幼稚園用上履きの選び方
  4. 上履きに関して幼稚園から指定はあるの?
  5. 幼稚園の上履きおすすめ20選!
  6. 男の子・女の子から人気の幼稚園用上履き
  7. 履き心地重視!幼稚園用上履き
  8. 子供でも脱ぎ・履き簡単!幼稚園用上履き
  9. 手洗いOK!幼稚園用上履き
  10. 男の子に人気なキャラクターの幼稚園用上履き
  11. 女の子に人気なキャラクターの幼稚園用上履き
  12. シンプルな幼稚園用上履きのアレンジ方法
  13. 幼稚園の上履き【2021年最新】
  14. お気に入りの上履きで幼稚園生活を楽しみましょう

幼稚園・保育園の上履きには選び方はあるのでしょうか。サイズ以外にも、どんなところに気を付けて選べばよいのかポイントを紹介します。

幼稚園用上靴は素材も重要

上履きの選び方で気を付けたいところはなんの素材なのかというところです。キッズ用上履きのほとんどは布製かビニール製になります。布製の上履きは蒸れにくく、通気性が良いので夏におすすめの素材です。

ビニール製の上履きは汚れが落ちやすいく、乾くのが早いのがメリットです。幼稚園・保育園によって持ち帰りの頻度は違いますが、毎週持ち帰るところがほとんどではないでしょうか。上履きが乾かなくて困らないよう冬はビニール製の上履きがおすすめです。

汚れが落ちやすいということは名前も消えやすいので、こまめにチェックしておきましょう。名前が消えやすい場合、名前ワッペンを張り付けるのも良いアイディアですね。

子供の足に合った上履き選び

上履きは子供の足の成長を大きく左右します。特に幼稚園・保育園の頃の足はどんどん成長し、サイズも変わっていきますので、半年に一度くらいで大きなサイズへ買いなおす子供もいます。足の幅が広い子や狭い子・甲高の子など足の個性も様々です。

サイズを含め足に合った上履きを選ばないと、外反母趾になってしまったり、痛みがでることもあります(※1)。成長を妨げない上履き選びは、靴選び専門の店員に見てもらいましょう。安い西松屋やイオンですぐに購入でき、高性能なものが見つかると良いですね。

(赤ちゃんの初めての靴選びについては以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんの初めての靴の上手な選び方!サイズ等は?おすすめ17選!

上履きに関して幼稚園から指定はあるの?

上履きに関して幼稚園・保育園から指定されることはあるのでしょうか。幼稚園用品をセットで販売される上履きなら悩むことはありませんが、自由に選べる場合は幼稚園の指定に沿った選び方をしましょう。

(ベビー靴下については以下の記事も参考にしてみてください)

【価格帯別】ベビー靴下のおすすめ25選!激安〜ハイブランドまで

幼稚園の上履きはキャラクターものはOK?

キャラクターものの上履きを禁止している幼稚園や保育園もあります。最近ではキャラクターもののかわいい上履きがたくさんでていますが、禁止されているのでは仕方ありません。

そんなときは性能重視でムーンスターやイフミーなどの上履きを選んでみてはいかがでしょうか。手書きで絵を描いてあげたり、スタンプで名前を押してあげたりと許容範囲内でアレンジをしてあげるとオリジナリティがある上履きに変身します。

幼稚園の上履きに名前書きは必須