新生児・赤ちゃんの鼻くそについて!取り方は?便利なグッズも紹介!

【医師監修】新生児や赤ちゃんの鼻にすぐ詰まってしまう鼻くそ。「可愛い我が子のために取ってあげたい!でも、どうやってとるの?」と困っているママさんは多いのではないでしょうか。新生児や赤ちゃんの鼻くその取り方や頻度などの注意点、予防法、便利グッズなどを紹介していきます。

( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
渡邉恵里
平成19年卒、小児科医。現在は、精神科クリニックで子どもの発達や心の問題に取り組んでいます。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 新生児や赤ちゃんは鼻くそが詰まりやすい?
  2. 新生児や赤ちゃんの鼻くその取り方
  3. 新生児や赤ちゃんの鼻くそ対策の便利グッズ
  4. 新生児や赤ちゃんの鼻くそを取るときの注意点
  5. 新生児や赤ちゃんの鼻くそを予防するには
  6. こんなときは病院へ
  7. 新生児や赤ちゃんの様子をよくみてあげて

鼻くそが臭いときも「副鼻腔炎」や「中耳炎」になっている可能性があるので注意しましょう。赤ちゃんは大人よりも耳と鼻をつないでいる管が短く水平に近いため、ウィルスや細菌が入りやすく中耳で炎症を起こしてしまいます。

そのまま放置してしまうと、慢性化するだけでなく聞こえづらくなる可能性もあるので、臭いがするときも必ず受診しましょう。(※2)

新生児や赤ちゃんの様子をよくみてあげて

新生児や赤ちゃんにとって鼻くそはよくできるもの。ですが、大丈夫と思っていると「思わぬ病気」が隠れている場合があります。呼吸の仕方がおかしいと感じたり、鼻くその色が緑や黄色、臭いがある、機嫌が悪くぐずついているなど「普段とは違った様子」が見られたら病院を受診しましょう。

また、鼻掃除をする際は鼻くそが詰まっている場所や、赤ちゃんの機嫌などをよく観察したうえで「取り方」を考えると良いでしょう。1日に何度も鼻掃除をするとかえって逆効果ですので、「頻度」についても気を付けましょう。新生児や赤ちゃんが快適に過ごせるよう、工夫してあげてくださいね。