【医師監修】妊娠超初期症状のチェック項目35!あなたの妊娠の可能性は!?
この症状はもしかしたら妊娠の初期症状?と直感を感じていたりするならこちらの妊娠超初期症状チェックリストでチェックしてみましょう。あなたの体に当てはまる症状があるかもしれません。妊娠超初期に起こる症状の35項目をご紹介します。
- 妊娠すると症状がでてくる女性の体
- 妊娠超初期症状はいつ頃から?
- 妊娠初期症状はいつ頃から?
- いつもと体調が違うと感じたら妊娠超初期・妊娠初期症状かも?
- 妊娠超初期・妊娠初期症状の35のチェック項目!あなたの妊娠の可能性は?
- 生理前の症状のような8個の妊娠超初期・妊娠初期症状
- 生理の症状のような1個の妊娠超初期・妊娠初期症状
- 風邪の症状のような6個の妊娠超初期・妊娠初期症状
- 体のトラブルのような8個の妊娠超初期・妊娠初期症状
- 妊娠の症状のような13個の妊娠超初期・妊娠初期症状
- あなたはいくつチェック項目にあてはまった?
- このチェック項目にあてはまったら妊娠の可能性大!
- 妊娠検査薬を上手に使いましょう
- 妊娠超初期に気づくには基礎体温を付ける事が大切
- 妊娠超初期の可能性が少しでもあるなら
- チェックリストを参考になるべく早く妊娠に気づきましょう
生理前に胸が張る症状が出る場合、乳房がパンパンになる状態じゃないでしょうか。妊娠超初期・妊娠初期症状で胸が張る場合は乳房だけでなく乳首もチクチクと痛み、下着に不快感を感じたりと胸全体が敏感になります。生理とは違い生理予定日を過ぎても治まる事はなく痛みや不快症状が続きます。
6.腰痛がある
妊娠すると黄体や胎盤からリラキシンというホルモンが分泌されます。妊娠初期と後期に多く分泌されるこのホルモンは関節を緩め出産をスムーズに行えるよう準備する作用があります。その為リラキシンが分泌されると骨盤周りの靭帯が緩み腰に大きな負担をかけるので腰痛が発生します。
生理前の腰痛と間違えやすい原因としては、このリラキシンは排卵後から分泌されるので結果的に妊娠しなかった場合でも排卵後から生理前に腰痛が起こる原因になっているためです。
カズヤ先生
産婦人科医
リラキシンの医学的エビデンスはまだ固まってはいません。あくまでこのように考えている方もいらっしゃる、という紹介になります。
7.便秘や下痢などの症状が出る
妊娠超初期・妊娠初期症状で起こる便秘や下痢症状は主にプロゲステロンの分泌により起こっていると言われています。プロゲステロンには腸の蠕動運動を鈍らせる作用があり便通が悪くなったり下痢を引き起こします。
8. むくみが気になる
妊娠するとホルモンバランスが変化し、エストロゲンが増加します。体の中に水分を溜め込むのがエストロゲンの働きのひとつです。このため妊娠するとむくみが気になる場合があります。
生理の症状のような1個の妊娠超初期・妊娠初期症状

生理だった?と思う前に今の状態を詳しく観察しましょう。少しでも「生理とは違うのかな」と思う場合は、妊娠している可能性があります。
9.出血があった
着床出血の可能性があります。着床出血とは受精卵が子宮に到着し着床する際、絨毛が子宮壁を傷つけて起こる出血です。この時に出血として体外に出てくる確率はだいたい50人に1人程度と言われています。
出血の度合いも様々でうっすらピンクの出血だったり真っ赤な鮮血、ドロッとしたおりものの様な出血などで決まりはありません。生理のような出血になる場合もあり生理と絶対的な違いというものがありません。
判断材料になるのが基礎体温です。基礎体温をつける習慣がある人は基礎体温が下がらず高温期が続いている場合、妊娠している可能性が高いという判断ができます。
(着床出血については以下の記事も参考にしてみてください)
風邪の症状のような6個の妊娠超初期・妊娠初期症状
妊娠超初期・妊娠初期症状は風邪の症状にとても良く似ており意識をしていないとつい市販薬を飲んでしまったりします。そうならない為にも少しでも変化を感じたらチェックしてみましょう。
10.寒気がする
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目