妊婦はうなぎを食べていい?摂取量で胎児に影響が?食べた人の実体験も

【医師監修】うなぎは妊娠中によくないと聞いたことがある妊婦さんも多いのでは。うなぎは栄養満点で妊娠中にも元気をもらえそうですが、実は妊婦さんが妊娠中に摂取すると胎児に悪影響を及ぼす可能性がある食品なのです。ここでは、妊娠中のうなぎの摂取について詳しくご紹介します。

Commentator
|
専門家監修
増田陽子
平成22年「St. Methew School of Medicine」大学医学部を卒業し、日本・米国・カリブ海の医師資格を持っています。・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠中の妊婦さんはうなぎを食べてもいいの?
  2. 妊娠中の妊婦さんがうなぎを食べてはいけない理由
  3. 妊娠中の妊婦さんのうなぎの摂取と胎児への影響
  4. 妊娠中の妊婦さんはいつからうなぎを食べていいの?
  5. 妊娠中の妊婦さんはうなぎをどれくらい食べていいの?
  6. 妊娠中にうなぎを食べた人の体験談
  7. 妊娠中の妊婦さんとうなぎとの上手な付き合い方
  8. うなぎの摂取量に注意して健やかなマタニティライフを過ごしましょう
NEW ! もう赤ちゃんの名前は決めましたか? 命名に関する記事はこちら⤵︎
女の子に人気の漢字一文字の名前200選!珍しい/古風/季節/植物などイメージ別に!

妊娠中の妊婦さんはうなぎを食べてもいいの?

妊娠中に「うなぎを食べてしまったけれど大丈夫?」と心配になる妊婦さんもいるようです。確かに、うなぎに含まれている成分が胎児へ影響するという研究結果が発表されていますので、注意が必要でしょう。では、どうして食べてはいけないのか、いつから食べていいのか、どれくらいなら食べていいのでしょうか。先輩ママたちの体験談とともにご紹介します。

(妊娠中の食事については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠中の食事バランスガイド!摂取制限や食べてはいけない物は?
妊婦の食事レシピ&メニュー紹介!妊娠中のオススメ献立11選!

妊娠中の妊婦さんがうなぎを食べてはいけない理由

夏バテにもよく、精力をつけてくれそうなうなぎですが、妊娠中の妊婦さんはどうしてうなぎを控えた方がよいのでしょうか。それはうなぎに含まれるレチノールという物質が関係しています。この物質は妊娠中の妊婦さんが継続して多量に摂取すると、胎児の奇形を招く恐れがあるのです。

内閣府の食品安全委員会発行の資料でも、妊娠初期、妊娠を希望する女性に関して、ビタミンAの摂取量が推奨量をオーバーしないように注意喚起しています。ビタミンAは体にとって大切な栄養分ですから、不足してはいけません。ですが、妊娠中に継続して大量に摂取することは推奨されていないのです。(※1)

(胎児に影響が出る可能性がある妊娠中の病気については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠糖尿病って何!?症状と原因、食事療法や予防法を解説
羊水過少症とは?原因や症状は?羊水が少ないと障害が残る?体験談あり

妊娠中の妊婦さんのうなぎの摂取と胎児への影響

では、妊娠中の妊婦さんがうなぎを食べてしまったら、具体的に胎児にどのような影響がある恐れがあるのでしょうか。レチノールという物質とあわせて詳しく見てみましょう。

レチノールとは

うなぎに含まれるレチノールという物質は、動物性のビタミンAです。ビタミンAは2種類あり、1つはこのレチノールで、もう1つはβカロチン。レチノールはうなぎやレバーなど動物性の食品に含まれ、βカロチンはにんじんなどの植物性食品に含まれています。

レチノールとβカロチンは体に摂取されると、どちらもビタミンAになります。ビタミンAの役割は、肌を健康的に保ること、視覚や聴覚などの機能維持、成長促進、鼻やのどなど粘膜に働いて体を細菌から守ることなどです。このビタミンAが不足すると、皮膚や粘膜が乾燥し、抵抗力が弱まって病気になりやすくなってしまいます。

しかし、摂取量が多くなりすぎてしまうと肝障害などを起こすことがあります。レチノールは「脂溶性」の性質のビタミンで、尿と一緒に排出されずに脂肪組織や肝臓にそのまま蓄積されてしまうからです。