赤ちゃんのロンパースはいつから?カバーオールとの違いは何?

【医師監修】赤ちゃんや新生児のロンパースは、素材や形が豊富です。デザインもかわいいので選ぶのに悩みますよね。ロンパースは肌着としても使えるすぐれものです。また、アウターにもなるカバーオールもあります。両者の違いのほか「いつごろから着せる?」「肌着はつける?」といった疑問にもお答えします。

Commentator
|
専門家監修
新井昇子
3歳男児と7歳女児の子育て中の小児科医です。現在は、魔法の子育てセミナー、個人セッションも行なっております。子育ての経験と心理学・医学的知識、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. ロンパースって?
  2. 赤ちゃんや新生児のロンパースはいつから使うの?
  3. 新生児(生後28日未満)のロンパースの種類は?
  4. 赤ちゃんのロンパースの種類は?
  5. ロンパースは季節によってバリエーションを
  6. いつから使える?おすすめロンパース
  7. ロンパースと肌着の違いって?
  8. 赤ちゃんのロンパースはいつからいつまで?
  9. ロンパースとカバーオールの違いは?
  10. カバーオールはいつから使えるの?
  11. 赤ちゃんと新生児のカバーオールって?
  12. いつから使える?おすすめカバーオールは?
  13. 赤ちゃんや新生児のカバーオールはいつからいつまで?
  14. 可愛く赤ちゃんらしいベビー服選びを楽しんで

ロンパースって?

新生児や赤ちゃんの服は種類も呼び方もさまざまです。初心者ママには何が何だかややこしいですよね。ロンパースは股下にスナップがある上下つなぎの服のことです。脚の部分は覆わないパンツ型になります。上下がつながっているので赤ちゃんのお腹が出てしまう心配がありません。

ロンパースは1枚で着たり、肌着として着せたり使い勝手がよいです。前開きのスナップが付いているものと、頭からかぶせて着せるタイプがあります。股下がスナップになっているのでオムツ替えが楽です。素材も厚手から薄手までそろっているので、 1年を通して着せることができます。

赤ちゃんや新生児のロンパースはいつから使うの?

ロンパースのサイズは、新生児から乳幼児まで対応しています。赤ちゃんの成長や、ママの使い勝手に合わせて選ぶのがおすすめです。ここでは、ロンパースの選び方のポイントをご紹介しましょう。

ロンパースはいつから使うの?【新生児期から使用OK】

生まれてすぐの新生児から首がすわるまでの時期は、前開きタイプのロンパースをおすすめします。新生児の時期は赤ちゃん自身で動くことができません。前開きのロンパースなら寝かせたままお着替えができるので、赤ちゃんにもママにも負担になりません。

(新生児については以下の記事を参考にしてみてください)

赤ちゃん・新生児の睡眠時間はどれくらい?月齢で寝る時間が違うの?

ロンパースはいつから使うの?【かぶりタイプは首がすわってから】

赤ちゃんの首がすわって寝返りするようになったら、ロンパースを前開きからかぶりタイプに替えてあげてください。はいはい、つかまり立ちを始めると赤ちゃんはじっとしてくれません。そんなときは頭からすっぽりかぶせてあげると、お着替えの時間も負担も軽減されます。

新生児(生後28日未満)のロンパースの種類は?

生後28日未満の赤ちゃんのことを新生児と呼びます。いよいよ始まった赤ちゃんのお世話は大変ですよね。オムツ替えや沐浴など、お着替えのタイミングが新生児期はたくさんあります。そんな時期に使いやすいロンパースを、種類ごとにご紹介しましょう。

新生児のロンパースの種類【長袖】

長袖ロンパースは秋冬生まれの新生児におすすめです。新生児は、ねんねとおっぱいを繰り返します。前開きのロンパースがママには扱いやすく、赤ちゃんにも負担がかかりません。この時期はオムツからうんちが漏れたり、おっぱいを吐いてしまってロンパースが汚れてしまうこともあります。何枚か用意しておくと安心です。

新生児のロンパースの種類【半袖】