新生児のおしゃぶりはいつから?効果や悪影響は?発語が遅れるって本当?

【医師監修】赤ちゃんがおしゃぶりをくわえて寝る姿は可愛らしいですね。赤ちゃんの定番でもあるおしゃぶりは「新生児には使ってもいいの?」「寝かしつけには?」「歯並びに影響は?」と疑問がいっぱいです。新生児を持つママたちに、体験談を合わせてご紹介します。

( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 新生児にはいつからおしゃぶりをさせてもいいの?
  2. 赤ちゃんはどうしておしゃぶりするの?
  3. おしゃぶりの効果や悪影響はあるの?
  4. 赤ちゃんの発語が遅れるって本当?
  5. おしゃぶりで新生児を寝かしつけられる?
  6. デメリットだけではないおしゃぶり
  7. 新生児に与えるおしゃぶりとの上手な付き合い方

ぐずり続け、寝ることができない赤ちゃんはたくさんいます。そんな赤ちゃんに関するお悩みも、おしゃぶりで解消できることがあります。うまくおしゃぶりを活用するために、以下に注意しましょう。

●生後間もなくから月齢6ヵ月までは大丈夫
●寝かしつけに使う時は、赤ちゃんが寝たらおしゃぶりを取る
●歯が生え始める月齢6ヵ月~1歳くらいはおしゃぶりから卒業させるようにする
●4歳以降になっても卒業できない場合は小児科へ相談する

(ぐずりの止め方については以下の記事も参考にしてみてください)

新生児のぐずりが止まらない!いつまで続く?原因と対処法は?

新生児に与えるおしゃぶりとの上手な付き合い方

おしゃぶりは「きちんと消毒」「使用し続けない」「頼りすぎない」を意識して使い方に気をつけましょう。また「いつからいつまで?」の疑問には、ぜひこの記事を参考にしてください。おしゃぶりからうまく卒業できなかったり、発達への影響が気になったりする時は、小児科・小児歯科の先生に相談してみてくださいね。

マキ先生

小児科医

とはいえ、赤ちゃんによっては初めから全然おしゃぶりを受け付けなかったり、初めは使っていてもすぐに嫌になってしまったりする子もいます。赤ちゃんの好みに合わせて、無理強いせず上手に使えるといいですね。