祝★1歳の誕生日!祝い方を男の子・女の子別にみんなの体験談と一緒に紹介!
赤ちゃんが生まれてから初めての誕生日。ママも気合いを入れてお祝いしたいところではないでしょうか。こちらの記事では1歳の誕生日のお祝いのアイディアについてや、男の子・女の子それぞれのママからの1歳の誕生日お祝い体験談についてご紹介します。
こちらは、誕生日の記念に人気の手形アートをしたという方の口コミです。日常で子育てをしながらスタンプパッドや絵具を出して、ママ一人で子どもの手形…というのはなかなか難しいですが、パパの補助も得ながらだと役割分担ができておすすめです。
慣れていないと抵抗する子どももいますが、失敗したとしてもそれもまた思い出になりそうですね。こちらの方のように、手形をとる様子をビデオ撮影したり、アートの裏側に日付やその時の様子、感じたことを記しておくと、見返したときに子育ての様子を思い出すことができておすすめですよ。
女の子ママの1歳お誕生日のお祝い体験談
続いて、女の子ママの1歳のお祝いに関する口コミです。男の子ママとはまた違うお祝い方法があるのでしょうか。1歳になる女の子をもつママは必見です。
1歳の誕生日はドレスを着てお祝い!
先輩ママ
20代
1歳の誕生日当日はパパがお休みだったのでおうちでパーティーをしようと決めていました。当日一週間前にフリマアプリをチェックしているとかわいいドレスを発見。パパに相談すると、記念になるから買ってもいいよとOKが。
無事届いたドレスはとってもかわいいもので、自宅でのお祝いでしたがたくさん記念撮影をしました。自宅でお祝いだから…と手抜きにしなくてよかったと思いました。
こちらは自宅でお祝いパーティーの際にドレスを着せてあげた、という方の口コミです。今はドレスもフリマアプリなどで安く手に入る時代です。レンタルも良いですが、自宅でのお祝いの場合は、この方のように中古ででも手に入ると着せやすいですね。
花畑で本物の花冠を
AKANBO読者
20代
1歳の誕生日のお祝いには、家族でプチ旅行に。ちょうどそのころ春で、旅行先に向かう車中でタンポポ畑を見つけて寄ってみることに。娘がお花に興味を示したので試しに取ってあげるととても喜びました。それからタンポポで花冠を編んで子どもに持たせてあげました。
握ったり眺めたり、娘は初めての花冠に感動。タンポポの冠を頭にのせて撮った写真も可愛くて、それからの旅行もずっとご機嫌で過ごすことができました。
今は花畑を売りにしている道の駅などもあるので、自然の中でお祝いをするのもおすすめです。おもちゃも良いですが、こうして自然のお花をプレゼントされた子どもはまた別の刺激を受けて感性が豊かになることでしょう。花を摘むのを制限している花畑もあるので、摘む際には注意が必要です。
男の子はやんちゃでもそこが可愛らしくて思いっきり好きにさせてあげた、女の子は思いっきり可愛らしくして過ごした、というのがそれぞれのママで多い誕生日の過ごし方でした。
伝統的な1歳の誕生日のお祝いって?
ここまでは、思い出に残る1歳の誕生日のお祝いやパーティーについてご説明しました。続いてこちらの章では、日本の伝統的な1歳のお祝いについてご説明します。伝統的なお祝いでは、どのようなことをするものなのでしょうか。
一升餅を背負う
まず、代表的な1歳のお祝い方法として一升餅を背負わせるということがあります。一升餅を背負わせて歩くということには、赤ちゃんの健やかな成長への祈念が込められています。
一升には一生という意味がかけられています。一升餅を背負って歩くことは、「一生食べ物に困りませんように」という願いが込められているのです。
しかしながら、一升餅はまだ歩き始めの赤ちゃんには重く、背負って歩くことはかなり難しいものです。中にはまだ歩けない赤ちゃんもいますし、背負った瞬間のふらつきで泣いてしまう子どもも少なくありません。歩けなかったとしても落ち込まず、その思いを願ったという思い出でよしとする柔軟さも必要かもしれませんね。
こちらの画像のように、一升餅用のリュックを販売しているお店もあります。名入れができることもあり、1歳の誕生日プレゼントとしても人気です。また一升餅をこのように小分けにしてくれるお店もあり、保存やおすそ分けもしやすい点で人気があります。
一升餅は、縁起物を取り扱うお店に注文するほか、ネットでも取り扱いがあります。スーパーなどで一升餅を手に入れることはなかなか難しいので、一升餅を背負うイベントを企画する場合はあらかじめ注文をしておくと安心でしょう。
選び取り
続いて、選び取りについてです。伝統的な1歳の誕生日のお祝い方法に、一升餅を背負ったまま選び取りをするというものがあります。選び取りとは、実際の物や、画像のようにいくつか物のイラストや名前が書いてあるカードを準備して、赤ちゃんに選ばせるのです。
伝統的な選び取りのグッズは、筆(知識)、そろばん(商才)、お金(富)が一般的です。しかしながら、最近の選び取りは柔軟性があります。パパのギターを並べたり、ママの化粧品を並べたり…と選び取りで並べるものは自由です。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!