【1歳5ヶ月】赤ちゃんの成長目安と育児の注意点!体験談多数

【医師監修】1歳5ヶ月の赤ちゃんは言葉もたくさん理解できるようになり活動範囲も広くなります。個性が出始め、ママはしつけなど育児の悩みが増える時期でもありますね。1歳5ヶ月の赤ちゃんの「成長目安」と「育児の注意点」など体験談を交えながら説明していきます。

( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 1歳5ヶ月はどんな時期?
  2. 1歳5ヶ月の赤ちゃんの身長と体重
  3. 1歳5ヶ月ってどんな変化があるの?
  4. 1歳5ヶ月の赤ちゃんが話せる言葉
  5. 1歳5ヶ月の赤ちゃんの食事
  6. 1歳5ヶ月の赤ちゃんの1日
  7. 1歳5ヶ月の赤ちゃんの遊びとおもちゃ
  8. 1歳5ヶ月に起きやすい事故
  9. 育児と家事の両立
  10. 1歳5ヶ月の育児のポイントと注意点9選!
  11. 1歳5ヶ月の育児には忍耐が必要

1~2歳児に必要な摂取カロリーの目安は男の子で1000kcal、女の子で900kcalです。1歳5ヶ月になると栄養のほとんどを離乳食から摂るようになるでしょう。離乳食などの食事量は身長、体重の増加をよく観察して、栄養のある食事を考えて下さい。

1歳5ヶ月の赤ちゃんの食事【断乳へ】

1歳5ヶ月の離乳食は噛んで食べるものに移行しましょう。この時期は1日の栄養の約9割近くを離乳食から摂るようになります。そのため1日3食の離乳食を基本として、足りない分をミルクや軽いおやつで補うようにしましょう。離乳食で量が足りているようなら、少しずつ断乳していっても良いですね。

1歳5ヶ月の赤ちゃんの1日

1歳5ヶ月の赤ちゃんは、起床時間、就寝時間など生活のリズムが出来上がってくる時期です。昼は太陽の光を浴びて元気よく遊びましょう。ママやパパもメリハリのある生活を送ることで、赤ちゃんもしっかりとした生活リズムで過ごせるようになるのです。

女性

30代

夜寝る前に「パジャマを着せる」「歯を磨く」「絵本を読む」ということを習慣にしていて、子どももこれがあると寝る準備が出来るみたい。夜泣きも減ってきました。

お昼寝を短くして寝るときは部屋を暗くするなど「寝る意識」を持たせることが大切です。夜泣き対策にもなります。

1歳5ヶ月の赤ちゃんの1日【歯みがきの習慣】

1歳5ヶ月頃になると上下の前歯4本が生え揃ってきて、発育の早い子なら奥歯や糸切り歯も生えてきます。最初は自分用の歯磨きを持たせ、遊び感覚でママが磨くのを見せたりして歯磨きに慣れさせましょう。

1児のママ

20代

うちの子は歯磨きする時になると逃げるから「まてー」ってて追いかけて「捕まえたぞー!」って捕まえた瞬間に手早く歯磨き。つかまった後はおとなしく磨かせてくれるし私も楽しいかも。

歯磨きも遊びを取り入れてみると良いですね。

マキ先生

小児科医

歯も、発達に個人差が大きいもののひとつです。1歳半でまだ数本しかなくても、心配いりません。

1歳5ヶ月の赤ちゃんの1日【睡眠時間】

1歳5ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間は12~14時間程度が良いと言われています。しっかりとした睡眠をとるために大切なこととして「昼は太陽の光を浴びて元気よく遊ぶこと」「昼寝の時間を長くしないこと」などがあげられます。



(赤ちゃんの睡眠時間については以下の記事も参考にしてみてください)