【動画で解説】産後のおすすめの運動は?コツや注意点!体験談も

【医師監修】産後すぐにおすすめできる産褥運動の【方法】【ポイント】や、産後におすすめの運動を〈体力を戻したい!〉〈骨盤ケアをしたい!〉〈ヨガ〉などに細かくカテゴリ分けをして紹介します。産後の運動をより効果的にするための注意点や食事の採り方なども紹介していきますよ。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 産後の運動はいつから始めても良い?
  2. 産後すぐの運動なら、産褥運動がおすすめ!
  3. 産後すぐにおすすめ!産褥運動【方法】
  4. 産後すぐにおすすめ!産褥運動【ポイント】
  5. 産後におすすめの運動〈体力を戻したい!〉3選
  6. 産後におすすめの運動〈骨盤ケアをしたい!〉3選
  7. 産後におすすめの運動〈ヨガ〉
  8. 産後の運動を効果的にしたい!注意点は?
  9. 産後におすすめな食事の採り方
  10. 産後にはおすすめできない食品!
  11. 産後の運動はあせらずゆっくり楽しんで

産褥体操の1~2日目は、お腹の緊張をほぐして心と体をリラックスさせながら腹式呼吸を練習します。産後の足のむくみを軽減させるため、足の血行を良くする運動もあります。繰り返し行うことで、体がポカポカと温まりリラックス効果もあるでしょう。

2児の母

30代前半

一人目を妊娠の際、産後ひどい腰痛を経験したため、二人目出産後すぐに産褥体操を始めた!すると腰痛が以前より改善して、出産前に履いていたパンツも余裕が出るくらいに。

産後すぐに産褥体操を始めることで、体の回復を助ける効果があると言われています。一人目の経験を生かして産後すぐに始めた結果、産後ダイエットに効果がでましたね。

産褥運動【3日目以降】

産褥運動を始めて3日くらいたったら、少しだけ大きく体を動かしてみましょう。まだ体の痛みも残る時期ですので、無理はせず少しずつ行いましょう。

産褥体操の3日以降はもう少しだけ大きな動きをしましょう。無理がないように、ゆっくりと大きく動かします。産後の授乳や抱っこで凝り固まった肩や背中をほぐすストレッチです。

産褥体操を始める時には必ず医師や助産師さんに相談しましょう。悪露の状態が良くない時や、分娩時に帝王切開した場合などは注意が必要です。産後最低でも1か月は産褥体操を続けると効果が期待できます。

マキ先生

小児科医

産褥運動や体操はあくまで、産後の経過がよい人がするものです。手術後だったり合併症があるときにはさらに体調を崩す原因にもなりますので、まずは助産師さんか担当の先生に聞いてからにしましょう。少し遅れたからといって、大きな差はありませんので。

産後すぐにおすすめ!産褥運動【ポイント】

産褥体操は、産後の体の回復をサポートすることが一番の目的です。産褥期で自然に元に戻ろうと頑張っている体は、産褥体操をすることによってその回復が早まる効果が期待できます。

産後すぐ産褥運動をすると、その後のダイエットの足掛かりにもなります。産後に女性は、体の変化や慣れない赤ちゃんのお世話で、精神的に不安定になってしまいます。産褥運動は体の回復だけでなく、気分転換も兼ねたストレッチです。

産後におすすめの運動〈体力を戻したい!〉3選

産後2ヶ月くらいから少しずつ始めましょう。産後の体の回復には個人差がありますので、無理をしないよう体の様子をみながら続けてくださいね。産後体力の回復におすすめの運動を3つ紹介します。