【動画で解説】産後のおすすめの運動は?コツや注意点!体験談も

【医師監修】産後すぐにおすすめできる産褥運動の【方法】【ポイント】や、産後におすすめの運動を〈体力を戻したい!〉〈骨盤ケアをしたい!〉〈ヨガ〉などに細かくカテゴリ分けをして紹介します。産後の運動をより効果的にするための注意点や食事の採り方なども紹介していきますよ。

( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 産後の運動はいつから始めても良い?
  2. 産後すぐの運動なら、産褥運動がおすすめ!
  3. 産後すぐにおすすめ!産褥運動【方法】
  4. 産後すぐにおすすめ!産褥運動【ポイント】
  5. 産後におすすめの運動〈体力を戻したい!〉3選
  6. 産後におすすめの運動〈骨盤ケアをしたい!〉3選
  7. 産後におすすめの運動〈ヨガ〉
  8. 産後の運動を効果的にしたい!注意点は?
  9. 産後におすすめな食事の採り方
  10. 産後にはおすすめできない食品!
  11. 産後の運動はあせらずゆっくり楽しんで

産後の効果的な運動のしかたはあるのでしょうか。また産後ダイエットの注意点も紹介します。

産後の運動を効果的にするポイント

産後6ヶ月までが痩せやすいとされています。出産時にホルモンバランスが変化し、不要になった脂肪や水分が落ちやすくなっているからです。骨盤を整え、代謝を上げていけば産後のダイエットに効果が表れるでしょう。授乳中であれば授乳期において1日に600~700kcalほど消費すると言われており、ウォーキングに例えると2~3時間の運動になります。

産後の運動を効果的にするための注意点

産後は妊娠前に比べ運動量は確実に減っています。妊娠中は体を動かすことが徐々に難しくなり、自然と体力も低下していく女性が多いでしょう。

産後は赤ちゃんのお世話で忙しく、生活リズムも整いません。産後の運動は無理をせず、自分のペースでゆっくりと増やしていきましょう。少しずつの簡単な動きや短い運動でも、長く続けることで効果が期待できますよ。

産後におすすめな食事の採り方

産後におすすめできる食事はバランスの良い和食です。質の良い「たんぱく質」「ビタミン」「ミネラル」を意識しましょう。産後ダイエットのため、1回の食事量を減らし、1日4回食事をするのも良いでしょう。一度にたくさんおかずを作るのが大変な時は、炊き込みご飯や具沢山のスープやお味噌汁でいろいろな食材を使うことをおすすめします。

体の調子を整える「ビタミン」「ミネラル」は、時間に不規則な生活で疲れやすいママには大切な栄養素です。母乳育児をしているママは出産前に比べたくさんのエネルギーが必要になります。主食となる炭水化物はしっかりととりましょう。主食は産後ダイエットのためパンではなくご飯を中心としたメニューが良いですよ。

(産後の食事については以下の記事も参考にしてみてください)

産後の食事で摂るべき栄養は?摂取目安は?おすすめの食材や注意点も!

産後にはおすすめできない食品!

産後忙しい時にすぐ食べられる「菓子パン」や「スイーツ」には気をつけましょう。脂質の多い食べ物も血流が悪くなり、産後母乳に悪い影響が出ます。夏にサラダで食べたくなるような「夏野菜」は、産後体を冷やす原因となりますので、食べすぎには注意が必要です。生で食べるのではなく火を通した暖かい食べ物で、体を温める食事がおすすめですよ。

母乳をあげているママは、アルコールやカフェインにも気をつけましょう。母乳を通して赤ちゃんに悪い影響がでます。脳や発育に関係がある他、寝つきが悪くなることもありますので、取りすぎには注意が必要です。

産後の運動はあせらずゆっくり楽しんで

産後おすすめの運動と食事について紹介してきましたが、産後はまずはママの体力を元に戻すことを一番に考えましょう。初めての出産の場合は特にわからないことや不安なことで頭がいっぱいです。産後は息抜き程度に体を動かし、時間があればしっかりと睡眠をとりましょう。

産後の運動を行う際には、必ず健診などで医師や助産師の方と相談をして、体に負担がかからない程度に運動するのが良いでしょう。産後ダイエットは焦らず、短い時間や簡単な運動を長い期間続けることがポイントです。赤ちゃんと一緒にできる運動もあるので、親子で一緒に楽しんでみてくださいね。