【保育園の運動会】内容や時間、マナーは?親子競技はある?幼稚園より淡白?
保育園の運動会、初めての行事だと分からないことだらけですよね。どんな内容や時間帯で行われるの?親子競技や幼稚園との違いはあるの?さらにはどんな服装が良いのでしょうか?ぜひ体験談も参考にしてみてください。保育園の運動会に臨む前にポイントを抑えておくと安心ですね。
運動会にもマナーや注意点があります。我が子の晴れ舞台で舞い上がってしまう気持ちは分かりますが、危険がないようマナーを守り注意点を頭に入れておきましょう。
運動会は我が子の管理を徹底する
保育園によっては運動会の間、子供の管理をお願いされるところもあります。特に0歳から2歳くらいの小さい年齢の子供は、各自で待機し該当プログラムの時間になったら招集されます。
ママ同士のおしゃべりに夢中になってついつい子供をほったらかしにしてしまうと、迷子になったり他の家族に迷惑がかかったりします。子供から目を離さないように気を付けましょう。
赤ちゃんがいる場合気を付けたいこと
女性
30代
下の子供が生まれ、預け先がなく仕方なく運動会に連れて行くことになりました。しかもパパは仕事を休めず…。2歳のお兄ちゃんはまだまだ赤ちゃん返り真っ最中で、自分でできることでもやってやってと言ってきます。
つい下の子供の面倒まで手が回らず、気が付いたらオムツはパンパンだし、あれ?いつミルク飲ませたっけ?状態…。急いでミルクをあげるとすごい勢いで飲んでいました。あぁ…ごめんよー。
赤ちゃんを連れて運動会に参加する場合は注意が必要です。特に夏場の炎天下だと、体力が奪われ脱水症状になりかねません(※2)。こまめな水分補給と涼しい格好、体を冷やす保冷剤やうちわ等も持って参加しましょう。
授乳スペースを確保してくれている保育園もありますが、念のため授乳ケープを持って行くと安心ですね。
(水分補給については以下の記事も参考にしてみてください)
保育園の運動会は親子競技が盛りだくさん!
保育園の運動会は親子競技がたくさんあります。赤ちゃんクラスは抱っこでの参加が多くありますし、2歳以上のクラスも一緒にダンスをしたり綱引きや玉入れなど、ママやパパやおばあちゃんなど保護者の方も駆り出されるでしょう。
普段お仕事で子供と接する機会が少ないな…と思っている場合は、ここぞとばかりに一緒に楽しんでくださいね。
赤ちゃん組は、親フル参加の運動会。
— AobaViolinClass (@1812_op49) November 3, 2017
走って、踊って、また走る...
.
.
.#長女×パパチーム#次女×ママチーム
.
.#運動会#保育園運動会 #1歳7ヶ月#4歳11ヶ月 https://t.co/O7tQ3ybUmf
こちらの体験談のように、赤ちゃんクラスはほぼ保護者ありの競技参加になります。可愛い一瞬や成長した姿を写真に残しておきたいですから、パパだけでなくおばあちゃんやおじいちゃんにもぜひ来てもらいましょう。
保護者の人数は多いほうが助かります。競技参加・ビデオ係・カメラ係・下の子供のお世話係と人手不足にならないように役割分担を決めて臨みましょう。
保育園の運動会はどんな服装がベスト?
ママやパパにとっては久しぶりの運動会です。親子競技や一緒に踊るダンスのプログラムがあったりと、どんな服装で行くべきか悩んでしまいますよね。また指定ジャージがない子供の服装においても、ベストな服装選びをして運動会を心から楽しみましょう。
保育園の指定ジャージがない子供は?
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!