妊娠妊活中のカフェインはNG?許容量は?コーヒー・お茶などの影響を解説!
妊娠・妊活中には「カフェインを摂取しても良いの?」と気になってしまうものですよね。この記事では妊娠・妊活中にカフェインを過剰摂取するリスクや、妊活中のカフェインの許容量を紹介。コーヒー以外でカフェインを含む飲み物のほか、カフェインレスの商品もご紹介しますよ。
WHOが定める妊娠・妊活中のカフェインの許容量は「コーヒーを1日に3、4杯程度」です。WHOは「カフェインが胎児にどういった影響を及ぼすかは定かではない」としてはいますが、ココアや紅茶のおよそ2倍のカフェインを含んでいるコーヒーを基準にして妊娠・妊活中のカフェインの許容量を定めています。(※3)
FSA(英国食品基準庁)
FSAが定めている妊娠・妊活中のカフェインの許容量は「コーヒーを1日にマグカップ2杯程度」です。FSAは「妊娠中にカフェインを過剰に摂取すると、流産・低体重児になる恐れがある」としており、許容量を他の機関より少なめに設定しました。また、具体的な許容量として200mgまでという数値も提示しています。(※3)
HC(カナダ保健省)
妊娠・妊活中のカフェインの許容量として、HCも「コーヒーを1日にマグカップ2杯ほど」と定めています。また、具体的な許容量の数値は最大300mgまでとしました。HCでは「妊娠・妊活中のカフェインの摂り過ぎは、健康に良くない影響を与える恐れがある」と妊婦さんのカフェイン摂取について注意を促しています。(※3)
(妊娠中のカフェインの許容量については以下の記事も参考にしてみてください)
コーヒー以外にカフェインをたくさん含む飲み物は?

カフェインが多く含まれる飲み物といえば、コーヒーを思い浮かべる方が多いでしょう。しかし、コーヒー以外にもカフェインを含む飲み物はたくさんあります。
「意識せずに飲んでいたけど、実はカフェイン含有量が多い飲み物だった」というケースも少なくありません。そこで、ここではカフェインを多く含む飲み物を100mlあたりのカフェイン含有量と合わせてご紹介します。ぜひこちらを参考に、妊娠・妊活中にはカフェイン含有量も意識しながら飲み物を選んでみましょう。
玉露 | 約160mg |
インスタントコーヒー | 約60mg |
栄養ドリンク | 約50mg |
紅茶 | 約30mg |
抹茶 | 約30mg |
煎茶 | 約20mg |
ウーロン茶 | 約20mg |
コーラ | 約10~19mg |
無糖ココア | 約10mg |
加糖ミルクココア | 微量 |
(カフェイン含有量については以下の記事も参考にしてみてください)
カフェインレス・デカフェ・お茶などおすすめ商品7選

最後にご紹介するのが、カフェインレスやデカフェのコーヒー・お茶などのおすすめ商品7選です。カフェインレスだとは思えないクオリティの味わいがあるコーヒーやお茶などが揃っていますよ。「カフェインの摂取量に気をつかわないといけないけど、好きなものを美味しく飲みたい」という妊婦さんや妊活中の方は、ぜひ目を通してみてくださいね。
1. UCC おいしいカフェインレスコーヒー ドリップ
UCCから販売されている「おいしいカフェインレスコーヒー」は、妊娠・妊活中の方におすすめしたいカフェインレスのコーヒーのひとつです。こちらはドリップタイプで、手軽に新鮮な香りのコーヒーが楽しめます。
また、原材料のコーヒー豆やカフェインの除去方法にもこだわっており、カフェインを97%もカットしているとは思えないほどの豊かなコクを味わうことができる商品です。
Amazonレビュー
★★★★★
授乳中でカヘェインレスコーヒーを探してこれに辿りつきました。一杯あたりの料金も安く、コーヒーの香りも良くて、これで充分です。
内容量 | 7g×50杯分 |
---|---|
原材料 | コーヒー豆 |
タイプ | ドリップ |
Recommended
おすすめ記事
高温期21日目に体温が下がると妊娠の可能性は低い?薄い線は陽性?体験談多数!
生理中・生理前におすすめの食べ物&飲み物15選!生理痛の緩和・改善効果抜群!
男の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
女の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
妊娠に相性があるって本当?妊活をして直ぐ妊娠する方法や相性診断も!
生理前の子宮口は硬い?位置が下がる原因は?状態の変化で妊娠や排卵日が予測できる!
妊活中のお酒はいつまでOK?飲酒の影響やリスクを男性・女性別に解説
双子を妊娠する確率は?作り方、産み分け方法はある?双子とわかる時期は?
排卵日がずれる原因は?早まる・遅れる場合の対策や予測してタイミングを図る方法も!
妊娠妊活中のカフェインはNG?許容量は?コーヒー・お茶などの影響を解説!