トイレトレーニングはいつから?開始時期の目安は?やり方・進め方のコツを伝授!

子供が2歳前になると気になりだすのがトイレトレーニング・トイトレについてですよね。今回は、トイレトレーニングはいつから始めるべきか、開始時期の目安、進め方のコツなどを解説していきます。また、子供が嫌がる時の対処法も紹介するので、子育ての参考にしてみてください。

Contents
目次
  1. トイレトレーニングはいつから?開始時期の目安は?
  2. 保育園・幼稚園でのトイレトレーニングは?
  3. トイレトレーニングのやり方・進め方のコツ!
  4. 子供がトイレトレーニングを嫌がる時はどうする?
  5. トイレトレーニングに役立つアイテムを紹介!
  6. おむつ外しを焦らずトイレトレーニングをしよう!

トイレトレーニングはいつから?開始時期の目安は?

はじめてのトイレトレーニング、いわゆる「トイトレ」は、いつから始めればいいのかやどのくらいの期間が必要なのかなどわからないことだらけですよね。周りの子と比較をしてしまい、自分の子供のおむつが外れていないことに焦り始めるママもいるでしょう。

しかし、周りの子が一人でトイレに行っていても焦る必要はありません。なぜなら、トイレトレーニングの成功には体や心の発達などが関係しているからなのです。ここでは、トイレトレーニング開始時期の目安となる体と知能・言語の発達についてやおすすめの季節などを解説していきます。

(トイレトレーニングについては以下の記事も参考にしてみてください)

男の子のトイレトレーニングのやり方!立つ・座る場合のメリット・デメリットも解説!

トイレトレーニングの目安となる体の発達

トイレでおしっこやうんちができるようになるためには、立ってトイレまで歩いたり、怖がらずに便座やおまるで座っていられたりすることができるように体が発達している必要があります。また、次のおしっこまでの時間が2時間以上空くようになることも大切です。

子供はだんだんと成長して1歳を過ぎる頃にはしっかりと腰が座り、徐々に一人で立って歩いてトイレまで行けるようになります。膀胱に尿が溜まったこともわかるようになってくるでしょう。しかし、この時期はまだ膀胱が小さいため、膀胱内でいっぱいになった尿が反射的におこる膀胱の収縮によって勝手に出てきてしまう状態です。

おしっこの間隔が2時間以上あくのは、膀胱が大きくなり100~120ccの尿を溜められるようになってきた証です。このタイミングでトイレトレーニングを開始するとスムーズに進みやすくなるとされています。おむつをこまめにチェックして濡れていない時間が2時間以上になったら、トイレトレーニングを開始しましょう。

トイレトレーニングの目安となる知能や言語の発達

トイレトレーニングに必要な知能や言語の具体的な発達目安は、ママやパパからの簡単な質問内容を理解できることや、その質問に対して「うん」や「はい」などの短い返事ができるようになることです。

トイレトレーニングではおしっこやうんちはトイレでするものだと理解する必要があります。トイレでの排泄が理解できるようになってくるのが2歳前後から3歳頃にかけてとされており、大人からの簡単な質問に返事ができるようになることが目安となっています。2歳~3歳くらいにトイレトレーニングを開始するのが良いと言われているのはそのためなのです。

トイレトレーニング開始の年齢や時期はあくまでも目安であり、大切なのはトイレで排泄するための必要な成長ができているかどうかです。子供の成長ペースに合わせてトイレトレーニングを開始しましょう。

トイレトレーニング開始の時期は春夏がおすすめ

トイレトレーニング期間中はおしっこやうんちで汚れてしまった洋服やパンツなど、とにかく洗濯物が増えます。トイレトレーニング専用のパンツは厚手につくられていることで乾きにくいので、洗濯物が乾きやすくなる春から夏にかけてトイレトレーニングを開始するのがおすすめです。

気温が高くなってくる春から夏は薄着で過ごすことも多くなるため、子供もあわてずにズボンやパンツを脱ぐことができるでしょう。

トイレトレーニング開始はママの心に余裕のある時期に

トイレトレーニングではママの心の余裕が大切になってきます。また、できなくても焦らないためには時間のゆとりも必要です。

はじめてのトイレトレーニングではうまくいかないことも多く、ママのイライラが増してしまうこともあるでしょう。しかし、ママが焦っていると子供にもその焦りが伝わってしまいます。トイレトレーニングは仕事が忙しくなる繁忙期間や来客の多くなる年末年始の期間などを避けて、時間や気持ちに余裕のあるときに行いましょう。

保育園・幼稚園でのトイレトレーニングは?

子供が保育園や幼稚園に入園する予定のある場合は、家庭と園でのトイレトレーニングの進め方の兼ね合いが気になるところですよね。そこで、保育園・幼稚園でのトイレトレーニング・トイトレについて解説していきます。

保育園でのトイレトレーニング

赤ちゃんのうちから入園できる保育園では、保育士がトイレトレーニングをしてくれるところが多いです。園内でのトレーニングがスムーズに進むように、入園前に子供のトイレトレーニングの進行具合を伝えておきましょう。

保育園でトイレトレーニングをする場合には着替えがたくさん必要になります。また、汚れた洋服やパンツは持ち帰りが基本の保育園が多いため、ジッパーのついた袋を数枚用意しておくと安心でしょう。

園の方針によって必要なものが定められていますので、入園予定の保育園に事前に確認をしておいてくださいね。

(保育園の入園準備については以下の記事も参考にしてみてください)

保育園の入園準備!年齢別・必須グッズ15選!ママたちの体験談も

保育園のトイレトレーニングを家庭でも