布おむつカバーの人気15選!素材・タイプなど赤ちゃんの時期別のおすすめを紹介

布おむつ育児をしていると、どんなカバーを使ったら良いか迷ってしまいますよね。この記事では、布おむつのカバーの種類・素材や、〈カバー型〉〈一体型〉の布おむつカバーの選び方を紹介します。また、布おむつカバーのおすすめを15選や、人気ランキングも紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 布おむつのカバーとは?
  2. 布おむつカバーの種類は?
  3. 布おむつカバーの素材は?
  4. 【カバー型】布おむつのタイプ別の時期での選び方は?
  5. 【一体型】布おむつの選び方は?
  6. 【外ベルトタイプ】布おむつカバーのおすすめ5選
  7. 【内ベルトタイプ】布おむつカバーのおすすめ5選
  8. 【パンツタイプ】布おむつカバーのおすすめ4選
  9. 【一体型】布おむつカバーのおすすめ1選
  10. 布おむつカバーに関するQ&A
  11. 布おむつカバーの人気ランキングのレビュー評価ランキングも見てみよう!
  12. 赤ちゃんにあった布おむつのカバーを選ぼう!

ウール素材

ウール素材は、新生児から月齢・年齢を問わずに使用することができる、便利な素材の布おむつカバーです。メリットとして、綿素材と同様に通気性に優れているだけでなく防水性もあるので、布おむつカバーにぴったりの素材と言えるでしょう。また、洗濯しても乾きやすいという点でも布おむつカバーとして人気のある素材です。

ただし、洗濯に手間がかかるというデメリットがあります。ウール素材は洗濯機で洗濯すると縮んでしまう可能性があるため、洗濯の仕方には注意が必要です。手洗いをして、陰干しすることで長持ちするでしょう。

ポリエステル素材

ポリエステル素材の布おむつカバーは、合成繊維でできているため防水性に優れているというメリットがあります。また、綿素材やウール素材に比較して乾きやすいため、布おむつカバーの素材として非常に便利な素材です。また、天然素材にくらべると安価な商品も多いでしょう。

ただし、防水性が高いかわりに通気性がないため、おむつかぶれが起きやすいというデメリットがあります。新生児にはポリエステル素材の布おむつカバーは使用しないほうが良いでしょう。7ヶ月以降の赤ちゃんへの使用がおすすめです。また、夏場も汗でかぶれやすくなるため、使用は避けたほうが良いでしょう。

(おすすめのおむつメーカーについては以下の記事も参考にしてみてください)

おむつメーカーおすすめ7選を徹底比較!サイズ・利便性など選び方のポイントも紹介!

【カバー型】布おむつのタイプ別の時期での選び方は?

カバー型の布おむつカバーは形状の種類がいくつかありますが、年齢・成長に応じて種類を使い分けていくようにしましょう。

外ベルトタイプ

外ベルトタイプの布おむつカバーは、カバーを止める部分を、お尻の方からおなか側に持ってきて留めるタイプです。生まれたての新生児からねんねの時期までの赤ちゃんに使用すると良いでしょう。おなか側に留め具があるので、パパやママも楽におむつを外すことができます。

成長に伴って赤ちゃんが手遊びを始めて、外ベルトを外すようになってしまったら、内ベルトタイプやパンツタイプの布おむつカバーに変更すると良いでしょう。

内ベルトタイプ

内ベルトタイプの布おむつカバーは、外ベルトタイプとは逆で、カバーを留める部分を、おなか側からお尻の方に持ってきて留めるタイプです。ねんねの時期を過ぎてじっとしている時間が減ったのなら、外ベルトタイプから内ベルトタイプに変更すると良いでしょう。

外ベルトタイプだと留め具部分をいたずらしてしまう赤ちゃんでも、内ベルトタイプであれば外しづらくなります。

パンツタイプ

新生児の時期やハイハイの時期を過ぎて、つかまり立ちができるようになったのなら、パンツタイプの布おむつカバーに変更するのがおすすめです。この頃になるとねんねをしていただけの新生児の頃とは違い、おむつ替えをしようとしても足をバタバタしてしまったり、ハイハイで逃げてしまう赤ちゃんもいるでしょう。

そのような状態になると、ベルトタイプでのおむつ替えは非常に大変になってきます。ベルトタイプでのおむつ替えが大変だと感じる時期になったら、パンツタイプへの変更を検討がおすすめです。

ずっと外ベルトタイプを使える場合も

赤ちゃんの性格によっては、新生児からずっと外ベルトタイプを使っているというパパやママもいます。特に現状のタイプで問題がないようなら、赤ちゃんの様子を見ながら変更のタイミングを検討すると良いでしょう。

【一体型】布おむつの選び方は?

一体型の布おむつカバーは、一般的に留め具の位置を変更することで成長に合わせてサイズ変更ができます。小さな新生児から、大きくなっても使える仕様になっているので、サイズに迷うことはないでしょう。素材や柄などを、赤ちゃんの肌の状態や好みに応じて選ぶことが可能です。

ただし、一体型布おむつカバーの場合、うんちやおしっこで汚れたらカバーごとすべて交換する必要があります。その過程が面倒に感じる場合は、一体型・カバー型兼用のタイプを選ぶのがおすすめです。

【外ベルトタイプ】布おむつカバーのおすすめ5選