鼻水吸引機のおすすめ13選!手動〜電動まで口コミで人気の鼻吸い器を厳選紹介!

鼻水吸引機のおすすめを手動式〜電動式まで、厳選したおすすめ13個を紹介します。まだ鼻がかめない子供にとって鼻水は大敵です。鼻吸い器を購入予定の方は必見の内容ですよ。鼻吸い器はいつまで使える?という疑問や、おすすめの選び方のポイント、使用時の注意点も説明します。

Contents
目次
  1. 鼻水吸引機は赤ちゃんにいつまで使える?
  2. 鼻水吸引機の選び方のポイント
  3. 鼻水吸引機のおすすめ《手動式》6選
  4. 鼻水吸引機のおすすめ《電動・自動式》7選
  5. 鼻水吸引機を使う際の注意点
  6. 鼻水吸引機のレビュー評価ランキングも見てみよう
  7. 口コミで人気の鼻水吸引機を選ぼう

鼻水吸引機は赤ちゃんにいつまで使える?

赤ちゃんは口呼吸が苦手です。風邪を引いて鼻がつまれば、ミルクや母乳が飲みづらくなるでしょう。また鼻づまりのため赤ちゃんが熟睡しないと、パパ・ママは看病で大変ですよね。さらに、赤ちゃんの鼻水は耳へ流れやすいため、中耳炎にかかりやすく、注意が必要です。中耳炎は治りにくいこともあるので、出来れば避けたいですね。

個人差があるものの、子供が一人で鼻をかめるようになるのは、5~6歳を目安に考えておきましょう。鼻水吸引機は、赤ちゃんが一人で鼻をかんで鼻水を出せるようになるまで、使いやすいものを用意しておくのが安心です。鼻水吸引機は、手動式、電動・自動式、持ち運びができるものなど、さまざまなタイプの商品が発売されいます。

赤ちゃんの好みを考慮したうえで、赤ちゃんに合う鼻水吸引機を選びたいですね。次の項目からは、鼻水吸引機のタイプ別で選ぶ方法を説明します。手動式、電動・自動式と、タイプ別で口コミ人気の高い鼻吸い器を、合わせて13個紹介します。いつ用意しようか?と検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(鼻水については以下の記事も参考にしてみてください)

新生児の鼻づまりを解消する方法!寝られないときの原因と対処は?

鼻水吸引機の選び方のポイント

鼻水吸引機は手動式・自動式など、各メーカーからさまざまな商品が販売されています。種類が豊富なので「どれを選べばよいかわからない」という方も多いのではないでしょうか?せっかく購入しても、鼻水吸引機を怖いと感じて、嫌がる赤ちゃんもいるでしょう。長く使うアイテムだからこそ、しっかりと選びたいですね。

この項目では「どのように鼻水吸引機を選べばよいのか」紹介します。タイプ別、いつから使えるか、について選び方をポイントで説明します。ライフスタイルに合わせたタイプはどれか、参考にしてみてくださいね。

(鼻水の解消については以下の記事も参考にしてみてください)

新生児の鼻水を解消する方法!止まらない場合の対処の仕方とは?

新生児に使うなら口で吸うタイプ

新生児の時期から使うなら、赤ちゃんの様子に合わせて吸引が可能な、口で吸うタイプがおすすめです。赤ちゃんを見ながら吸えるので、月齢の低い時期でも安心ですね。手動式だと音が静かなものが多く、赤ちゃんが寝ている時に吸引することも出来ますよ。いきなり電動の購入は心配という方は、手動式の口で吸うタイプから始めるのもおすすめです。

手動式の口で吸うタイプは、コンパクトなサイズと手軽さから、人気のアイテムです。しかし、口で吸うタイプで気を付けたい点がいくつかあります。吸引力は口で吸う力によって変わるため、吸い込む力によっては、鼻水の吸引不足になるかもしれません。また、粘り気のある鼻水は鼻腔にくっ付いているため、吸引が難しいこともあります。

さらに口で吸うタイプで気になるのが、吸引者の二次感染ですよね。商品によって、二次感染予防まで備えた鼻吸い器があるので、厳選アイテム内で確認してみてくださいね。鼻水には感染源となる菌やウイルスが含まれているので、どんなアイテムであっても吸引後の手洗いうがいは行いましょう。

手軽に外でも使いたいならスポイトタイプ

外出先でも赤ちゃんの鼻水ケアがしたいなら、手軽に吸引が出来る手動式のスポイトタイプがおすすめです。もちろん先ほど紹介した手動式の口で吸うタイプでも、外出先で手軽に使用できます。もし「口で吸うタイプだと、吸引姿を見られるのが気になる」という場合は、スポイトタイプとの併用が良いでしょう。

スポイトタイプの鼻吸い器は、コンパクトでケース付きの商品もあり、いつでも持ち歩ける手軽さが嬉しいですね。自宅での保管も衛生的に行えます。スポイトタイプは、口に付けて吸引をしないため、口で吸うタイプの鼻吸い器よりも、二次感染予防になるでしょう。スポイトタイプは調整が難しいため、口で吸うタイプよりも吸引力が弱いと感じるかもしれません。

鼻吸い器の口コミでは、口で吸うタイプとの両方用意することを推奨しているものも多いです。可能であれば、両方を使い分けながら使用するのが良いかもしれませんね。

場所を問わずにしっかりと吸引したいなら電動ハンディタイプ

手動式ではなく、自動でどこでも鼻水を吸引したいなら、電動のハンディタイプがおすすめです。電動の鼻吸い器は、手動の鼻吸い器よりも吸引力が強いことが特徴です。電池式・充電式があり、電源が切れない限り、どこでも鼻水を吸引することが出来ますよ。大きすぎないサイズなので、持ち歩きも可能です。

赤ちゃんの鼻に当てるだけで、自動で鼻水が吸えるため、手軽さが嬉しいですね。手動式は、吸引のやり方によって、鼻水の取れる量が変わってきます。電動・自動式は、常に一定の吸引力で使用が可能です。手動式で上手く吸引出来なかった場合、電動・自動式を試すという方法も良いでしょう。

自宅でしっかりと吸引したいなら据え置き電動タイプ

赤ちゃんの鼻水をしっかりと吸引してあげたいならば、電動の据え置きで使う鼻吸い器がおすすめです。吸引力は病院で使用しているものと近いので、いつでもしっかりと鼻水吸引が出来ますよ。鼻水の状態に合わせて、細かく吸引の調整が可能な機種もあります。「手動式が大変で、電動・自動式に切り替えた」という方もいます。

一方、吸引力が優れている分、吸引時の音が大きめに感じる人もいるでしょう。しかし電動鼻吸い器には、静音設計のタイプも販売されており、選び方次第で音の心配を少なくすることが出来ますよ。ただ、持ち歩きには不向きです。電動・自動式を選ぶ際には、据え置くことを前提にして選んだほうがいいものもある点に注意が必要です。

(赤ちゃんの風邪予防については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんにマスクはいつからOK?乳児には危険?効果的な風邪予防対策も!

鼻水吸引機のおすすめ《手動式》6選

初めての鼻吸い器の購入は、手動式から検討をしたい方も多いことでしょう。毎日使うものではないですが、一つあると安心ですよね。ドラッグストアや赤ちゃん用品店でも取り扱いが多く、見たことがある方もいるでしょう。店頭でお試しが出来れば良いですが、衛生用品なので難しいですよね。

この項目では、まずは手動式の鼻吸い器から始めたいという方向けに、口コミでおすすめの手動式鼻吸い器を6つ紹介します。いつ頃から使用できるかも説明しているので、赤ちゃんの成長に合わせて選べますよ。口コミも紹介しているので、商品のレビューも参考にしてみてくださいね。

(鼻水については以下の記事も参考にしてみてください)