赤ちゃんの抜け毛は放置でOK?新生児〜乳児期に多い原因とは?対策方法も!

赤ちゃんの抜け毛の多さを心配した経験はありませんか?こちらでは赤ちゃんに抜け毛が多い時期がある理由や、そのまま放置しててもOKなのかなど適切な対処法を紹介します。一部だけ抜ける原因、赤ちゃんが自分で髪の毛を抜く原因やその対策もチェックしてみてくださいね。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 赤ちゃんの抜け毛は大丈夫?
  2. 赤ちゃんに抜け毛が多い時期があるのはなぜ?
  3. 赤ちゃんの抜け毛は放置しててOK?
  4. 赤ちゃんの髪の毛が一部だけ抜ける原因は?
  5. 赤ちゃんが自分で髪の毛を抜く原因と対策は?
  6. 赤ちゃんの抜け毛は後からちゃんと生えてくる!

赤ちゃんの髪の毛がまばらになったら、ママはとても心配ですね。赤ちゃんの髪の毛はなぜ一部だけ抜けるのでしょうか?

寝返りできない生後6ヶ月までの赤ちゃんは、いつも後頭部が枕に擦れます。成長に伴い自分の身体を自由に動かせるようになると、興味を持ったものを見ようと寝ながら頭を動かしたり、後頭部を床や枕に付けたまま前後に移動したりすることもあります。

同じ場所が擦れ続けることが原因で赤ちゃんの髪の毛の一部分が抜けてしまうケースは多いですよ。

(赤ちゃんの寝返りについては以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんが寝返りするのはいつ?覚え始めた時の注意点も!体験談あり

赤ちゃんが自分で髪の毛を抜く原因と対策は?

中には、自分の髪の毛を引っ張って抜いてしまう赤ちゃんもいます。ストレスや不安を感じているのかと心配になってしまうママは多いでしょう。赤ちゃんが自分で髪を抜く時の原因や対処法を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

遊んでいる場合

ほとんどの赤ちゃんは、遊びや癖で髪を抜いています。赤ちゃんが自分の身体がどのようになっているのか理解できていません。生後3ヶ月前後の赤ちゃんが自分の手の存在に気づき自由に動かせるようになると、髪の毛にも興味を持ち、触ったり抜いたりしてしまうことがあるのです。

パート

20代後半

赤ちゃんの手に細い髪の毛がいっぱいついていたことがありました。助産師さんに相談したら「赤ちゃんは手に触れるものや、身体に触れる感覚をいろいろ確認している最中だから心配いらない」と言われました。赤ちゃんのブームが過ぎると自然とやらなくなってきますよ。

赤ちゃんが遊びで自分の髪の毛を抜いている場合、対処する必要はありません。髪の毛を抜く遊びに飽きれば、自然に抜かなくなりますよ。

かゆみが原因で髪の毛を抜いている場合

会社員

30代前半

髪の毛をむしるので頭を確認したら、乾燥しているのかカサカサになっていました。それからはお風呂でシャンプーを使わずお湯で流すだけにしてみたり、お風呂の後に保湿をしっかりしてあげたり対応しました。肌が潤ってきたのか、しばらくすると髪の毛を抜かなくなりましたよ。

赤ちゃんの頭にあせもや湿疹ができている時、頭皮がかゆいということを認識できず、自分の髪の毛を引っ張ったりむしったりしてしまうことがあります。お風呂に入った後や眠たくなった時など血行が促進された時にかゆみが増し、髪を抜いたり頭をブンブン振ったりすることがあるでしょう。

かゆみが原因で髪の毛を抜いている場合は赤ちゃんが不機嫌になるケースが多いです。不機嫌そうな表情で髪の毛を抜いている時は、赤ちゃんの頭皮を確認してみてくださいね。

(赤ちゃんのあせもについては以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんのあせも対策!どんな薬を使えばいいの?病院へ行く目安は?

赤ちゃんの抜け毛は後からちゃんと生えてくる!

赤ちゃんの抜け毛は生後3ヶ月頃から始まることが多いです。ただ、成長過程で起こる新生児生理的脱毛や枕などに当たって擦れる乳児期後頭部脱毛が原因になっていることがほとんどです。初めは驚くかもしれませんが、そのうち新しい髪の毛が生えてくるので慌てて対処する必要はありませんよ。