授乳中にそばはOK?蕎麦アレルギーなど母乳・赤ちゃんへの影響は?うどんの小麦粉は?

【医師監修】アレルギーを持つ人も多いそばですが、授乳中に食べてもいいのか気になる人もいるのではないでしょうか。授乳中にそばを食べてもいいの?という疑問をはじめ、蕎麦アレルギーなど授乳中の蕎麦の摂取が与える母乳・赤ちゃんの影響についても紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 授乳中にそばを食べても大丈夫?
  2. 授乳中のそばの摂取は母乳に影響ある?蕎麦アレルギーなど
  3. 授乳中にそば茶やうどんは大丈夫?
  4. 授乳中はアレルギーが発症しうる食べ物は制限するべき?
  5. 授乳中どれだけ食材のアレルギーに気を配ってた?【体験談】
  6. 授乳中はそばを食べても問題なし!
授乳中のオススメおやつ25選!母乳に良い食材や市販のお菓子!人気レシピも!

そば茶

そば茶はビタミン、ミネラル、ポリフェノールの一種であるルチンが豊富で、栄養価の高い飲み物です(※4)。また、ノンカフェインであることから、授乳中や産後に飲むのにぴったりなのです。しかし、そば茶は蕎麦の実からできているため、栄養価が高いですが、蕎麦アレルギーのある場合は、飲まないようにしましょう。

そば茶が母乳に与える影響は、蕎麦の場合と同じです。そば茶を飲んでも母乳に含まれるのは、わずか1%程度のため、過度に赤ちゃんへの影響を心配する必要はないでしょう。

うどん

うどんには炭水化物が含まれており、炭水化物は、母乳の生成に欠かせない栄養素のひとつです。うどんは消化も良く、食欲のないときにも食べれることから、授乳中にママが食べるのにぴったりの食事でしょう。

しかし、うどんは小麦粉から作られているため、小麦粉アレルギーが気になるママもいることでしょう。小麦粉も、蕎麦の場合と同じで、摂取しても母乳に成分が含まれるのは1%程度です。そのため、必要以上に心配する必要はないと言えます。

なお、小麦粉は体を冷やすと言われています。授乳中のママは体を冷やさないようにしたいものです。しかし、温かいうどんであれば、食べても体を冷やすことはないので安心です。うどんを食べるなら、温かいうどんを食べましょう。

授乳中はアレルギーが発症しうる食べ物は制限するべき?

授乳中の食事はどうしたらいいか気になるママもいることでしょう。蕎麦に限らず、アレルギー症状がでる食品は数多くあります。食事をとるときに、それらの食べ物は制限したほうがいいのでしょうか。

食べ物の制限はしなくても大丈夫

授乳中の食事制限は基本的にしない方がいいとされます。日本小児アレルギー学会では、「食材のアレルギー予防のための授乳中の食事制限は行う必要はない」と発表しています(※5)。アレルギーは、対象の食べ物を食べるから発症するのではなく、遺伝で発症するからです。そのため、食事制限で発症を抑えることはできないのです。

自己判断での食事制限を行うほうが授乳中には危険で、ママの栄養失調や母乳の質が悪くなる恐れが起こりうるでしょう。また、必要以上のアレルギーの心配は食べれない不満が溜まり、ママのストレスに繋がります。授乳での育児は、ママの体力の消耗が激しいため、自己判断で制限はせず、しっかり食べましょう。

栄養のバランスのいいものを食事にとろう

産後はママの体力が落ちるため、それを取り戻すにはバランスのいい食事をとることが大切です。母乳で育児をすると更に体力を消耗します。そのため、自分の判断での食事制限は、母乳が出にくくなったり、産後の回復が低下することにも繋がります。赤ちゃんのためにも栄養のバランスのいいものを食事にとりましょう。

授乳中どれだけ食材のアレルギーに気を配ってた?【体験談】

授乳中は食べ物のアレルギーとはどう向き合えばいいのか、よくわからないママもいることでしょう。実際に母乳で育児をした先輩ママたちは、食事にはどのように気を使っていたのでしょうか。先輩ママの体験談を聞いて、授乳中のママの食事の参考にしてくださいね。心配なママも、先輩の体験談を聞くことで、ヒントが見つかるでしょう。

食材のアレルギーに気を配っていました

2児のママ

(30代)

アレルギーがある赤ちゃんに、たまごを食べた後に母乳をあげてじんましんが出た話を聞いてから心配になり、私も母乳で育てていたので食事には気を付けていました。アレルギーの出やすい食べ物を食べる時は、少量食べて反応を見たり、病院が休みの時は食べないようにしていましたよ。

食材のアレルギーに気を配っていた先輩ママの体験談です。体験談のママのように心配になって食事を気を付けているママもいます。しかし、母乳でアレルギーが出る例は極めてまれなケースで、ママやパパがアレルギー持ちだったなどの遺伝が大きく関与していることでしょう。

どうしても心配なママは、先輩ママのように、少量食べて様子を見てみましょう。また、万が一に備えて、すぐに病院に行けるよう、病院が休みの時は食べないなど工夫すると安心です。

特にアレルギーには気を配っていなかった

会社員

(30代)

私自身もパパもアレルギーを持っていなかったし、妊娠中も授乳中も食材に特に気を付けたりはしていませんでした。蕎麦は母乳が出やすくなる話を聞いたので、よく食べていました。母乳での育児は体力がいるのでなんでも食べてました。