生後8カ月の夜泣きの対策は?赤ちゃんが夜起きる時の乗り越え方は?体験談も

生後8カ月頃になると、赤ちゃんはよく夜泣きするようになります。ママは眠れず、疲れは果ててしまいます。どう乗り越えればいいのでしょうか。夜泣き対策、夜間授乳 赤ちゃんが目覚めたときの対処法などについて、先輩ママたちの体験談を元に紹介します。参考にしてください。

Contents
目次
  1. 生後8カ月の赤ちゃんの夜泣きでよくある悩みは?
  2. 生後8カ月の夜泣き対策は?
  3. 生後8カ月の夜泣きと夜間授乳との関係は?
  4. 生後8カ月の赤ちゃんがどうしても夜起きる時の乗り越え方【体験談】
  5. 生後8カ月の赤ちゃんの夜泣きを乗り越えよう

生後8カ月の赤ちゃんの夜泣きでよくある悩みは?

「いつまで続くの?」「夜泣きしない赤ちゃんだったのに突然始まった…」「1時間おきに泣く理由は?」。生後8カ月の赤ちゃんの夜泣きに対してママは様々な悩みを抱えています。生後8カ月の赤ちゃんの夜泣き対策や乗り越え方について先輩ママの体験談を交えて紹介します。「もう限界かも」と一人で抱え込んでいるママは特に参考にしてください。

(生後8カ月の発育目安については以下の記事も参考にしてください)

【生後8ヶ月】赤ちゃんの特徴や発育目安は?育児のポイントや注意点も!

眠れない

双子ママ

30代

ぐっすり眠れないことが本当にきつかったです。双子だったので1人が泣くともう1人も泣くので悪循環だし、オムツを替えても抱っこをしても効果がなかったので夜が来るのが恐怖でした。

1児のママ

20代

生後3カ月くらいでぐっすり寝てくれるようになり「親孝行だね…」と話していたのですが、生後8カ月頃に夜泣きが再開。しかも、1時間おきに泣くので体力的にも精神的にもきつかったです。

夜泣きの大きな悩みが眠れないです。やはり多くのママが経験しているようです。眠れないことで体調の変化したりする場合があるので注意してください。

夫にイライラする

先輩ママ

30代後半

産まれる前までは夜泣きにも付き合うよと言っていた夫は生後2カ月もしないうちにギブアップ…。仕事を理由に起きてくれなくなりました。もちろん、夫には感謝しているので無理やり起こすようなことはしませんでした。

しかし、それをいいことにオムツ替えやミルクをあげることすらしなくなったので、今は顔を見るだけでイライラするようになりました。

初心者ママ

20代

どんなに大きな声で夜泣きしていても、いびきをかいて起きる気配がない夫を見ることが一番しんどかったです。共働きだったのでヘロヘロになりながら会社に行ってました。

協力してくれない夫にイライラするママも多いようです。2人の子供ですから片方だけが頑張るのではなく、お互いに協力し合いたいと考える人がいる一方で、残念ですが、まだ女性が子育てをするものだと考えている人もいるようです。

胸が苦しくなる

みきママ

30代後半

当時は自分が不出来だから夜泣きするんだと思っていました。分かってあげられなくてごめんねと自分を責めました。今思えば、ママのみんなが通る道なのですが…。

女の子のママ

20代

何をやっても赤ちゃんの夜泣きはなくならないので、子育ては向いていなんじゃないかと感じていました。妊娠している時には想像もできない程メンタルがやられました。

「胸が苦しくなる」と、自分には子育ては向いていないのでは?と悩むママも多いようです。また、想像していたより夜泣きは大変なのでママが精神的に疲れてしまう場合もあります。

(子育てブログについては以下の記事も参考にしてください)

子育てブログ漫画が人気!無料で読めて面白い!おすすめ11選

生後8カ月の夜泣き対策は?

夜泣きに多くのママが悩んでいます。どんな対策はあるのでしょうか?「夜泣き対策」について先輩ママの体験談を交えて紹介します(※1)。