生後7ヶ月の夜泣き対策7選!赤ちゃんが夜起きる原因は?ママのイライラ解消法も紹介!

生後7ヶ月の発達状況をはじめ、夜泣きの原因や、いつまで続くのかなどを紹介します。即効性のある夜泣き対策7選や、ママのイライラ解消法も紹介しますので、生後7ヶ月の赤ちゃんの夜泣きについて悩んでいるママはぜひ参考にしてみてくださいね。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 生後7ヶ月の発達状況は?
  2. 生後7ヶ月の夜泣きの原因は?いつまで続く?
  3. 生後7ヶ月の夜泣き対策7選
  4. 生後7ヶ月の夜泣きでのママのイライラ解消法
  5. 生後7ヶ月のひどい夜泣きを乗り越えよう

6. 生活リズムを整える

子守唄や絵本の読み聞かせなど寝かしつけ時に毎日同じことを行なう「入眠儀式」を作り、眠る前の習慣作りをしても良いでしょう。入眠儀式を行う場合は、ママが取り入れやすい内容をなるべく長く続けてみてくださいね。

子供が寝ないからといって遊ばせてしまうと生活リズムがいつまでも整いません。子供の欲求に合わせるのではなく、パパやママが生活リズムを整えてあげるようにしましょう。

7. 日中にたくさん遊ばせる

昼間に体力を使わせて夜泣き対策をする方法もあります。公園で遊んだり一緒に散歩したりするなどして体力を消耗させれば、夜ぐっすり眠らせることができますね。

遊んだ後たっぷり昼寝をすると夜眠れなくなるので、昼寝の時間を上手に調整してあげることも大切です。

生後7ヶ月の夜泣きでのママのイライラ解消法

赤ちゃんの夜泣きにイライラしてしまうこともあるでしょう。生後7ヶ月の赤ちゃんの夜泣きに対する、ママのイライラ解消法を紹介します。

(産後太りの解消法については以下の記事も参考にしてみてください)

産後太りの解消法は?おすすめダイエット11選!お腹・下半身など痩せたい部位に効く!

赤ちゃんと一緒に睡眠をとる

会社員

39歳

夜泣きがひどい赤ちゃんだったので、育児中は常に睡眠不足でイライラしていました。昼寝をしている時は静かなので、赤ちゃんが昼寝をするタイミングで睡眠をとるようにしていましたよ。

夜泣きがひどい赤ちゃんと生活していて睡眠不足になってしまうママは多いでしょう。赤ちゃんのお昼寝のタイミングに睡眠をとれば、睡眠不足によるイライラを少し解消することができますね。

気持ちを切り替える

専業主婦

20代前半

赤ちゃんの夜泣きがとにかくひどい生後7ヶ月頃は、睡眠不足でイライラしていました。赤ちゃんを殴りそうになることもしばしばだったのですが、一度寝室から出て深呼吸をしたり、手を洗ったりすることでイライラを解消していましたよ。

ひどい夜泣きでイライラしてしまう場合は、深呼吸などをして気持ちを切り替えても良いですね。一呼吸置いて心の中で数を数えるようにすれば少し冷静になり、嫌な気持ちが解消されます。赤ちゃんにあたってしまう危険が少なくなるでしょう。

一人の時間を持つ

専業主婦

27歳

授乳やらおむつの交換やら、24時間1人になれるタイミングがなかったのが私にとって一番イライラするポイントでした。夜泣きされるから睡眠不足だし。

生後7ヶ月くらいになった頃、土日は旦那に子供を預けるようにしたんです。1人で部屋にこもったり、買い物に行くようにしたら、かなりストレス解消になりましたよ。

赤ちゃんを家族に預けて1人の時間をとった、というママもいます。1人の時間を作ることで、ママの心にゆとりを作ることができますね。

泣かせっぱなしにする

先輩ママ

26歳

夜泣きがひどい娘にイライラして、追い詰められていました。でもよく考えたら夜泣きをするのって病気じゃないし、放置しても大丈夫かも、って。海外の育児書にも「夜泣きは放置して大丈夫」と書いてありましたよ。

あまりにも長かったり、ひどい夜泣きの時は様子を見に行きましたが「基本的には放置する」と決めたら、夜泣きに対してあまりイライラしなくなりました。

夜泣きをしていても、毎回寝かしつけに行く必要はありません。海外には「夜泣きしていても30分~1時間泣けばなきやむので放っておきましょう」と書いている育児書もありますよ。赤ちゃんが夜泣きをするたびに「また起きなきゃ」とイライラしてしまう場合は、赤ちゃんを少し放置してみても良いでしょう。